BLOG

夏コーデが垢抜けるバングルとは?正しい付け方&おすすめ15選

夏コーデが垢抜けるバングルとは?正しい付け方&おすすめ15選

汗ばむほどの暑さの日が増え、半袖を着る季節になってきました。アウターを着る機会もなくなり、なんだか今日のコーディネート、物足りないかも…なんて感じる日はありませんか?

そこでぜひ取り入れてみてほしいアクセサリーが、バングル。簡単につけることができて存在感のあるバングルは、さっとつけるだけでシンプルなコーディネートもおしゃれに見せてくれます。

そもそもバングルとブレスレットってどう違うの? といった疑問から、選び方や正しい付け方、Creemaで見つかるバングルを厳選してご紹介します!

\感想、お待ちしています/
記事のご感想やリクエストをぜひ!(記事の最後にリンクがあります)

【目次】

1. バングルとは?バングルとブレスレットの違い
2. バングルの正しい付け方。おしゃれにみえるコツ
3. バングルの選び方。バングルの種類やカラーは?
4. Creemaで見つけた、おすすめバングル作品15選

バングルとは?バングルとブレスレットの違い

バングルとは、一般的に、手首を飾るアクセサリー・ジュエリーのなかでも留め具がついていないもののことを指します。手首を飾るジュエリーはすべて「ブレスレット」に分類され、「バングル」もブレスレットの一種にあたります。

 

ブレスレットとバングルのデザインや特徴は、留め具の有無によって異なります。

留め具があるブレスレットは、華奢で細身のあるデザインが多いのが特徴です。
留め具がないバングルは、細身のものだけでなく、幅が広くボリューム感のあるデザインのものも多くあります。コーディネートが物足りなく感じるときには、ボリュームあるバングルを選ぶとアクセントになってくれるんです。

バングルの正しい付け方。おしゃれにみえるコツ

バングルといえば、どのような形を想像しますか? バングルは、輪っか状のO字型バングルと、一部が開口しているC字型に分かれており、形によって付け方が少々異なります。誤った付け方をするとかたちが歪んでしまったり、付けにくいと感じてしまうことも。

バングルを無理なく、簡単に着けられる方法をご紹介します。正しい付け方を参考にして、ぜひ実践してみてくださいね。

◾️ O字型バングルの付け方

1. O字型バングルは留め金がないため、親指と小指をすぼめた状態で手首にくぐらせます。サイズが小さい場合、指に引っかかってしまうので、少しだけ内周の大きいサイズを選びましょう。
2. 好きな位置までバングルをスライドさせるだけ。

 

◾️ C字型バングルの付け方

1. C字型バングルはO字型バングルよりも手首にフィットしやすいデザインのため、手首の一番細い場所の側面に、バングルの切れ目を当てます。
2. 手首に合わせてゆっくりと滑り込ませて、正面にしたい部分になるまでバングルを回転させます。
3. その後、手首や腕などお好みの位置へバングルを移動させます。

ブレスレットと違ってバングルは留め具がない分、サイズ感が重要になってきます。

C字型でかつ金属製のものであれば、多少は自分で力を加えて調整することも。
あまり頻繁に開いたり閉じたりを繰り返していると破損の原因にもなるので、力を加えてのサイズ調整はなるべく行わないようにすることがポイントです。

バングルの選び方。バングルの種類やカラーは?

バングルを購入したい! だけど、どのサイズを選べばいいかが分からない…。そんなときに、自分で測れるバングルの選び方をご紹介します。オンラインで購入したいときや、感染予防等で試着ができないときなどに、ぜひ参考にしてみてください。

【手首のサイズの測り方】

1. 細長く切った紙を、手のひらのすぐ下あたりの手首にぐるりと巻いてみる。
2. 手首に一周させたら紙にペンで印をつけ、自分の手首の一周が何cmだったかを計る。
3. 自分の手首のサイズ+3~4mm程度のサイズのバングルがその人のちょうど良いサイズです。

Creemaで見つけた、おすすめバングル作品15選

手首周りを彩ってくれる、夏に欠かせないアイテム「バングル」。
ガラスや真鍮、レザーなどの素材や、繊細な雰囲気の細身のバングルから存在感ある幅広のバングルまで、さまざまなデザインがそろいます。
この夏のコーディネートのぴったりな一本を探してみてください。

freckle.【shirabeしらべ2.0】真鍮バングル

糸島で制作活動をしているfreckle.さんの、アンティークな雰囲気が人気の真鍮素材。手首にフィットするデザインでずれにくく快適なつけ心地です。細身でシンプルなデザインは、腕時計やブレスレットとの重ね付けにもおすすめです。

ワイドシンプル槌目真鍮バングル [Brass]

華やかなボリューム感で手元を飾ってくれるaila jewelleryさんのバングル。

大ぶりなバングルはシンプルな洋服に合わせるだけで、コーデの全体をぐっと締めてくれます。

クロシェスカラップバングル silver925

本物のレースから型を取ってジュエリーを作る、Lentement -ラントマン-さんのバングル。スカラップレースのシルエットを生かした、シンプルなデザインです。

【真鍮バングル/カイヤナイト】ネモフィラ「case」brass x Kyanite 天然石

遊び心のあるデザインの華奢な真鍮バングルはCAPRISさんの作品。カイヤナイトのブルーの濃淡が、優しい爽やかさです。

ターコイズとパールの真鍮2連バングル

鮮やかなブルー~グリーンが美しい極小のターコイズと、不揃いなベビーパールが連なった、witchさんの夏らしい二連バングル。バングル部分は手仕事の跡をそのままに残したナチュラルな表情。真鍮のあたたかいゴールド色は、使い込むほどにアンティーク調に変化していきます。

レザーバングル【Bangle-35bi】バイカラーオーダー14colors 名入れ箔押し

レザーデザインスタジオstudio logyさんのバイカラーバングルは、14色からメインカラー、サブカラーを選んでオーダーできます。スタイリッシュな雰囲気にしたいなら、ブラックやホワイト、グレージュを。優しい雰囲気が好きな方はブラウンやベージュなどナチュラルカラーがおすすめです。

ラタンのバングル*新色ブラウンベージュ* 

籐(天然)素材のバングルは肌なじみが良く、優しい雰囲気になります。白Tシャツとデニムの定番夏コーデも、ラタンのバングルを加えるだけで大人のコーデに早変わり。籐で編んだバングルはとっても軽くて丈夫ですよ。

マンテルの2連ブレスレット

レモンソーダさんの、マンテルチェーンと光沢のあるゴールドバングルを合せた2連のバングル。これ一つで重ね付け風のデザインを楽しむことが出来ます。マンテルは今年のトレンドとしても注目されており、夏の装いにかかせない1本になりそう!

ガラス バングル “ice” Slim (L、LLサイズ)~溶けない氷シリーズ~

氷のような表情と、光の乱反射が美しいMOKUReNさんのガラスバングル。夏の装いにひんやりとした印象を添えてくれる、冷涼感のあるアイテムです。

14kgfバングル - プレーン

とても細く、つけているのを忘れてしまうほど快適なminikin jewelryさんのバングル。肌にやさしい素材でつくられているので、夏でもつけっぱなしが叶うアイテムです。どんなシーンにも馴染み、服装にも合わせやすいデザインなので、華やかなイベントはもちろん、オフィスでも活躍間違いなしです!

天然貝螺鈿アート★バングル【デザイン20種類から選べる】

Print creativeさんの螺鈿アートのバングルは、なんと20種類もの色柄から選べます。鮮やかな色使いに天然貝ならではの輝きは、夏の装いのアクセントに。シンプルなお洋服に映えるバングルです。

クリアバングル 氷のクリアバングル ツイストライン〜ゴールド〜 誕生日 プレゼント ギフト 母の日 ラッピング無料

見た目も涼しげなEmiさんの氷のクリアバングル。氷が溶けるときのうるうるとしたツヤと凹凸感を出すために、レジンの重ね方を試行錯誤したこだわり感溢れる作品です。氷のようなクリアバングルを覗いてみると、キラッと輝くゴールドバングルが。ツイストのかかったバングルが、より立体感を引き出してくれます。

〜水彩画のようなメラスフェルラのバングル〜 ドライフラワー 指輪 クリア レジン プレゼント アンティーク 秋冬春夏 花

ドライフラワーと金箔の組み合わせが可愛い、クリアバングル。深みのある優しいオレンジカラーで、手元をパッと明るく見せてくれます。MEERさんの作品は、春夏秋冬楽しめるように様々なお花を組み合わせているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

SILVER925-1 バングル

シルバー925を使用したバングルは、どんな服装にもあわせやすいです。主張しないシンプルなデザインは、腕時計などのアクセサリーと合わせて重ね付けしてもさりげない優れものです。

結び目デザインバングルブレスレットsilver925

結び目がワンポイントで可愛いらしいノットモチーフのバングル。こちらはシルバー、ゴールド、ピンクゴールドの3色から選べます。どれも素地にシルバー925を使っているので夏にもつけやすい素材。バングルながらも、ノット部分にひっかけて腕にはめる仕様になっており、サイズの心配をせずに選べるのも嬉しいポイントです。

バングルで華やかに手元のおしゃれを楽しもう

ブレスレットとバングルの違い、バングルの正しい付け方などをご紹介しました。バングルをオンラインで購入したいときや試着出来ないときもありますよね。そんな時はご紹介させてただいた方法をぜひ試してみてください。

 

バングルは手首のよく見える季節につけたくなりますが、腕の袖の上につけてもおしゃれにコーデが締まるのでオールシーズンでお楽しみいただけます。手首を華やかに飾って、これからのお出かけシーズンのおしゃれを楽しんでください!

\感想、お待ちしています/

この記事を読んだ方におすすめの読みもの・特集

(読みもの)どの組み合わせが好き?ネックレスの重ね付けのコツとコーディネートヒント

ネックレスを重ね付けするときのコツや、重ね付けにおすすめのネックレスのタイプをご紹介します。お気に入りの洋服に似合う、ネックレス選びの参考にしてみてください。

(読みもの)ベネチアンチェーン、喜平チェーンって?アクセサリーチェーンの種類と特徴まとめ

アクセサリーの主役としても脇役としても活躍してくれる、アクセサリーチェーン。チェーンの種類によって、見た目の印象が大きく変わるのをご存知ですか?あずきチェーンや喜平チェーン、ベネチアンチェーンなど、アクセサリーによく使われるチェーン5種類について、その特徴や魅力についてご紹介します。チェーンの魅力を活かした、おすすめアクセサリーも必見。

(特集)涼しげ半袖ブラウス

いまの季節に嬉しい半袖ブラウスを集めました。どんなコーディネートにも合わせやすいシンプルなもの、1枚で華やぐデザインのもの……ぜひお気に入りをたくさん見つけてください。

(特集)シンプルコーデに効く 指輪・バングル

そろそろ半袖のトップスも着るようになり、腕や手首のアクセが映える季節になってきました。光に透けるガラスの指輪や、華奢なブレスレットは、いつものコーデを格上げしてくれるアイテム。手首や指先を涼しげに彩る、指輪とブレスレット・バングルを集めました。
ブログで紹介する▼
HTMLコードをコピーしてブログに貼り付けてください
同じカテゴリーの記事
人気の記事