BLOG
〈メルマガエッセイ #14〉"気になる"に寄り道。「大空を泳ぐ金魚の風鈴」|ガラス作家・鈴木俊也/TOSHIYA SUZUKI

このエッセイでは、いま編集部が“気になる”作品にフォーカスを当て、編集部目線でその魅力をお伝えする「“気になる”に寄り道。」シリーズをお送りしていきます。このエッセイをきっかけに、みなさんにもちょっとした“寄り道”を楽しんでいただけると嬉しいです。
今回は、ガラス作家・鈴木俊也/TOSHIYA SUZUKIさんの「大空を泳ぐ金魚の風鈴」をご紹介します。
一緒に、繊細で美しい風鈴の世界に寄り道しましょう。
最新版のエッセイは、Creemaのメールマガジンにてお届けしています。いち早く旬のエッセイを受け取りたい方は、ぜひ【本メールマガジンをご登録】ください。作品が売り切れる前にエッセイに登場する作品をチェックできます。
※Creemaのメールマガジンでは、スタッフが時間をかけて丁寧に選び抜いた作品情報をお届けします。
鈴木俊也/TOSHIYA SUZUKIさんの、そらとぶきんぎょ -琉金-

あっという間に夏真っ盛り、一年で最も暑い節気・大暑になりました。暑い季節はついエアコンに頼ってしまいますが、電力不足が叫ばれている今年の夏は、あの手この手でひんやり過ごしたいところ。
そんな今年の夏は、視覚と聴覚からも涼しさを感じられる日本の風物詩・風鈴なんていかがでしょう。
酷暑の中、チリンチリン……という音色が聞こえてくると「日本の夏もいいものだなぁ」と改めて夏ならではの魅力に気付かされます。

「楽しかった夏祭りの金魚すくいの思い出から生まれた」という鈴木俊也さんのガラスの風鈴は、水の中からそのまま取り出したかのようにうるうると艶めくガラスがとても涼しげで、眺めているだけでも体感温度を下げてくれそうです。
どこか金魚すくいの巾着袋のようにも見え、夏祭りのきらきらとした空気感まで思い出させてくれるよう。
夏祭りや花火大会も自粛が続いている今、ついついノスタルジーに浸ってしまいます。
悠々と泳ぐ金魚は、優雅なヒレやふっくらとしたお腹、どこか愛嬌のある表情まで繊細に表現され、まるで生きているようなリアリティ。
琉金ならではのこっくりとした朱赤と乳白色は、ひとつひとつ丁寧に調合して生み出されたこだわりの色合いです。
琉金以外にも、ぷっくりと膨らんだおでこがチャーミングな「オランダ獅子頭」や大きな目と上品な濃紺色が美しい「レッサーパンダ蝶尾」など、金魚好きにはたまらないバリエーションの豊かさも魅力的です。
(金魚ってこんなユニークな名前を持っているのですね……!)

窓際や縁側に飾れば晴れ渡る夏の大空を金魚が泳いでいるように感じられ、物語の1ページのようなシーンに思わず想像が膨らみます。
風に揺られて楽しげに空を泳ぐ金魚の姿に、気持ちまで晴れやかにさせられます。

風鈴の魅力と言えば、何と言ってもその凛とした涼やかな音色。うだるような猛暑の日でも、その音が聞こえてくると本当に涼しくなったような気がするから不思議です。
実は、風鈴の音には「ゆらぎのリズム」による癒し効果があるのだそう。川のせせらぎや小鳥のさえずりのようにほどよく不規則な風鈴の音は、耳にするだけで涼しさだけでなく心地良さももたらしてくれます。
エアコンや扇風機での暑さ対策はもちろん必要ですが、時には爽やかなガラスの風鈴で目や耳からも「涼」を感じてみてはいかがでしょう。
短冊の揺れに見えない風を感じたり、心地良い音に耳を傾ける時間もまた、風情を感じる夏ならではのひととき。
夏の魅力がぎゅっと詰まった鈴木俊也さんの風鈴が暮らしの中にあれば、今までよりもっと夏が好きになれそうです。
——そろそろ寄り道の時間もおしまいのようです。
どうぞ次回もお楽しみに。
最新版のエッセイは、Creemaのメールマガジンにてお届け中!
最新版のエッセイは、Creemaのメールマガジンにてお届けしています。いち早く旬のエッセイを受け取りたい方は、ぜひ【本メールマガジンをご登録】ください。作品が売り切れる前にエッセイに登場する作品をチェックできます。
※Creemaのメールマガジンでは、スタッフが時間をかけて丁寧に選び抜いた作品情報をお届けします。
Q. クリーマからメールマガジンが届かない場合はどうしたらいいですか?
A. メールソフトによっては、会員登録メールがダイレクトメールやSPAMの類として別のフォルダやゴミ箱などに自動分類されることがあります。
お使いのメールソフトにそのような自動分類機能(フィルタリング機能)がある場合には、別フォルダもご確認ください。
なお、事務局からのメールは、【merumaga@creema.jp】より送信されます。
迷惑メールフィルター等を設定されている場合は、上記をセーフリストに登録してください。
Q. メールアドレスの変更はできますか?
A. 登録いただいたメールアドレスの変更は、各種設定(アプリの場合は、設定)ページの「メールアドレス変更」より変更いただけます。
※クリーマへ登録しているメールアドレスでログインの上、変更をお願いします。
※機種変更などでメールアドレスが変わった方につきましても、クリーマへ登録のある以前のメールアドレスでログインをした後に、新しいメールアドレスへ変更をお願いします。