BLOG

リネンのある暮らし。生活をもっと快適にするリネンの取り入れ方

2023.06.13
リネンのある暮らし。生活をもっと快適にするリネンの取り入れ方

みなさんは「リネン」と聞いて、何を思い浮かべますか?

さらりと着られるシャツ? ナチュラルな質感のワンピースでしょうか。

 

実は、洋服以外にもリネンの良さを楽しめるアイテムはたくさん。リネンはおしゃれでナチュラルな風合いであるだけでなく、機能性が抜群に優れた素材なんです。

 

特にじめっとした梅雨の季節は、リネンを暮らしの中に取り入れる時期にぴったり。

さらりとしたリネンを暮らしの中に取り入れて、生活をもっと快適にしませんか?

 

リネンの特徴や魅力と、生活の中に取り入れたいリネン素材でできたこだわりの生活アイテムやファッション、キッチン道具などたっぷりご紹介します。

目次

● “リネン”とは? 素材の特徴と、リネンの良さ9つ 

● リネンと麻の違い

● さらっと快適。リネンを使ったファッションアイテム

● 吸水性、抗菌性◎ ハンカチ・小物に取り入れる

● 使うほどになじむリネンは、キッチンアイテムにもおすすめ

● 見た目も涼やか。リネンのインテリアファブリック

● 睡眠を快適に。オールシーズン適したリネンの寝具

“リネン”とは? 素材の特徴と、リネンの良さ9つ

風合いは綿にも似ているリネンですが、リネン独特の光沢感があり、よりしなやかなのが特徴。「リンネル」とも呼ばれ、涼やかな見た目や、洗いざらしでもナチュラルな雰囲気が人気の理由です。

◎ リネンの良さ(1)  やさしい肌触り

亜麻(フラックス)を使ったリネンは麻の中でも柔らかく、さらりとして肌触りが良い素材です。

麻=チクチクするというイメージがあるかもしれませんが、亜麻からできたリネンは、独特のしなやかさとシャリ感があり、使うほどくったりと柔らかくなっていきます。

◎ リネンの良さ(2)  吸水性

汗をかいても張り付かず、さらっと快適さが続くのは、リネンの吸水性のおかげ。リネンは綿のおよそ4倍の吸水性があると言われています。

◎ リネンの良さ(3)  すぐ乾く

リネンには発散性や通気性があり、水に濡れてもすぐ乾いてくれます。梅雨のジメジメした時期や湿気の多い夏にかけてリネンがよく使われるのは、これが理由。

例えば、シーツやベッドカバーもリネンにすると、寝ている間にたくさん汗をかいても快適に眠れます。

◎ リネンの良さ(4) 薄地なのに丈夫で長持ち

天然繊維の中でもっとも丈夫と言われるリネン。ヨーロッパでは嫁入り道具としてイニシャルを刺繍した白いリネンをたくさん持っていくと言われますが、そのくらいずっと使い込むことができる素材です。

また、水に濡れて強度が増すので、洗濯しても傷みにくく、気軽に何度も洗えるのもポイント。水分を吸うと繊維が膨張し、密着するのでさらに強度が増すのだそう。

◎ リネンの良さ(5) 使うほど柔らかく

「使ってから10年後がいちばん美しい」と言われるリネンは、使い込むことでさらにやわらかさと光沢感が増します。

自分で洗濯やお手入れができ、ずっと愛用できるリネンは、少しずつ変化する質感や表情を追っていくのも楽しみのひとつです。

◎ リネンの良さ(6) 汚れにくく、抗菌性がある

リネンの繊維に含まれるペクチンの効果で、汚れが染み込みにくく、汚れても汚れが落ちやすいと言われています。

白いリネンは洗うほど白く、生成り色のリネンはより風合い深くなり、清潔さが必要な場面でも活躍してくれます。

◎ リネンの良さ(7)  発色が良い

亜麻は発色が良い素材のため、素材本来の生成り色以外にもさまざまな色を楽しむことができます。使っていくうちに風合いが変わり、美しい色の表情の変化が楽しめるのも特徴です。

◎ リネンの良さ(8)  通気性、保温性のバランスが良い

リネンは、夏だけの素材ではないんです。暑いときは余分な水分と熱を逃し、寒いときは熱を保ってくれるリネンは、冬にもぜひ使っていただきたい素材。

リネンの繊維は中が空洞になっており空気が含まれているため、冬は体温で暖まった空気が逃げず身体を温めてくれます。

◎ リネンの良さ(9)  羽毛が少ない

リネンの繊維に含まれるペクチンの効果で、ずっと使っても、洗っても、毛羽立ちにくいのがリネンの魅力。

グラスをリネンで拭くと、繊維がつかず、より綺麗になりますよ。

リネンと麻の違い 

リネンは、中央アジア原産のハーブの一種である、亜麻(フラックス)の茎が原材料となっていて麻の中でも柔らかくて肌にやさしい素材。

 

麻は、木や草に含まれる繊維の総称で20種類以上もあるそうです。リネンをはじめ、ラミー、ヘンプ、ジュートなど、違う植物から採れる材料で作られるため、特徴や風合いもさまざま。

 

リネン100%なら肌触りも良く、シワになったとしても風合いの柔らかなシワでおさまるので、麻素材に苦手意識があった方も、リネン素材のアイテムを暮らしに取り入れてみてはいかがでしょうか。

さらっと快適。リネンを使ったファッションアイテム

グリーン【リネン100%】ウエスト後ろゴム&タック入りワイドパンツ

通気性が良くさらっとした肌触りのリネンは、湿度も気温も高い、そんな梅雨の季節にぴったりな素材。

 

mako&rokoさんのワイドパンツは、ほど良いハリ感と光沢感のあるリネン100%の生地が使われています。ウエストの後ろ部分のみゴム仕様になっているので、前からのシルエットもすっきり。

 

爽やかなグリーンカラーはどんなトップスにも合わせやすくオフィスカジュアルコーデにぴったりです。

リネン ショールカラーワンピース ゆったりAライン (ネイビー)OP06.

 ゆったりしたAラインが特徴のalinさんのショールカラーワンピース。かぶって着るプルオーバータイプなので、着心地楽ちん!

風が通り抜けるので、暑い日にも涼しく過ごすことができる一枚です。

各色対応 ひらりと揺れるフレア袖 ロイヤルブルーリネン

一枚着るだけで華やかな印象になるChaleur*さんのリネンのブラウスは、ふんわりと揺れるフレア袖が印象的。爽やかなブルーのブラウスも、リネンなら発色もきれい。中厚手の透け感のないリネンで、柔らかな肌触りです。

ブロックプリント/Aラインリネンロングワンピース

暑くてなるべく着るものも身軽にしたいという、夏の日にぴったりなリネン100%生地で作られたisicaさんのAラインワンピース。ウエストコードを通して2通りの着こなしが楽しめます。

 

大きめのブロックプリントは、文様を手彫りで一つずつ彫り上げられているのだそう。

(特集)さらりと着たい 夏のリネン服

気温や湿度が高くなる季節に選びたい、リネンのお洋服をご紹介します。リネン100%のものはもちろん、コットンリネンやシルクリネンなど、速乾性や通気性がすぐれたリネン混の作品まで。さっぱり快適に過ごすのにぴったりの素材です。

吸水性、抗菌性◎ ハンカチ・小物に取り入れる

気取らないイニシャル|手刺繍&手仕立てのソフトリネンハンカチ

汗をよくかく夏の洋服にはもちろん、リネンのハンカチやタオルなどは吸水性をよく発揮してくれるんです。

 

刺繍のイニシャルがポイントのハチの針|手刺繍ハンカチ&リネン小物さんのソフトリネンハンカチは、ウェディングなどのイベントやビジネスシーンにも使えるきれいめでシンプルなデザイン。

少しぽってりとした厚みで夏場は少しひんやりした触感、冬場はほんのり暖かいのが特徴です。

【リネンバスタオル】リネンワッフル 生成り 麻100% 速乾

麻独特のシャリ感と、ワッフル織りならではのふんわり感の両方を兼ね備えた、気持ちの良い肌触りのSeis-viviendoさんのバスタオル。

 

吸水性は抜群ながらかさばることなく、乾きも早いリネンタオルは、荷物が増えがちな子どもの水遊びの際にも大活躍!

ターバンにもなる夏のスカーフ【 保冷剤が2個入れられるポケット付き】ドット柄のネッククーラー 

スカーフにもターバンにもなる、CORONEさんのドット柄のネッククーラーは保冷剤が2個入れられるポケット付き。

気温が高まる季節のお出かけにぜひプラスしたいアイテムです。

リネン100%でお肌にも優しく、汗ばむ季節でも安心してつけられます。

使うほどになじむリネンは、キッチンアイテムにもおすすめ

パンの保温保存袋

実はリネンにはカビや雑菌の繁殖を抑えてくれる抗菌性があり、お餅やパンをリネンで包んでおくと、カビの発生を防げるのだそう。

Jonico.handworkさんのパンの保温保存袋は、リネン100%の生地が適度に水分を逃し、パサつかずにパンが美味しく食べられます。

ワークエプロン ベルギーリネン25番手 ダークブラウン

カナリヤ洋品店さんのワークエプロンには上質のベルギー産のリネン100%が使用され、シワ感がとてもナチュラルな雰囲気を添えてくれます。

左右にふたつ深めのポケットがついていて、肩紐は長さ調整できるなど機能性も◎。

 

ブルーやマスタード、グレーなど10種類以上のカラーとスモールサイズもあるので、お揃いで使ったりプレゼントとしても喜ばれそうです。

あづま袋 S お弁当包み リネンあずま袋 マチ付き (ブルー)

シンプルな作りのあずま袋(東袋)は、さまざまな形のものが包める風呂敷の進化版。殺菌が入り込むのを防いでくれるリネンはお弁当箱包みとしても。

爽やかなブルーのカラーのalinさんのお弁当包みはお手入れが簡単で、色違いで揃えたくなってしまいます。

リネン100%手織りキッチンクロス

Senju ホームスパンさんのリネン100%でできた手織りキッチンクロス。吸水性はなんと綿素材の約5倍もあるそうです。

使い初めはパリッとしていますが、使っていくうちに柔らかく手になじむのもリネンの魅力。

見た目も涼やか。リネンのインテリアファブリック

自然素材 リネン100%カーテン「エブリスノー (旧ホワイト)」

ガーゼのような透け感があり、圧迫感を全く感じさせないKURASIKU(クラシク)さんのリネン100%カーテンは、季節を問わずオールシーズンで使えます。

真っ白なスノーホワイトの生地の両サイドにある赤と黒のステッチが良いアクセントに。

足元ゆるめる【コットンリネン】ふわふわルームシューズ okaeri!/オリーブ・フレッシュグリーン

リネンでできたルームシューズはふんわりとした履き心地にやみつきになりそう。

キッチンにもリビングにも、爽やかに映えるNuiSiroさんのオリーブ柄のコットンリネンは、かかとを踏んでも履ける2WAY仕様です。

+HAyU fabric -kitchen fabrics- コットンリネン刺繍ランチョンマット

吸湿性や吸水性に優れている丈夫なコットンリネンはランチョンマットにぴったり。こぼすことを気にせずに、食事を楽しむことができます。

coccaさんのランチョンマットは蟹や魚、缶詰やりんごといった刺繍デザインつき。食卓にリネンのランチョンマットを敷くだけで、普段の食事がなんだか丁寧に過ごせそう。

 

すずらんのペンダントライト

ペンダントライトの明かりも、リネンを通すとやさしい光に。Hannaさんのすずらんをモチーフにしたぺンダントライトは、布製で600グラムと軽いので地震対策にも安心!

光を通して見えるリネンの風合いがリラックスできる空間を作ってくれます。

睡眠を快適に。オールシーズン適したリネンの寝具

【掛ふとんカバー】シングルサイズ リネン100%

吸水性と速乾性が高く、日本の気候でも衛生的に気持ちよく使えるリネンは、1日の3分の1近くを過ごす寝具にぴったり。

wafu. / socoさんのリネン100%の掛ふとんカバーは、湿度を逃がす働きがあり体温を一定に保ってくれるので、寝汗などを気にすることなく快適に眠ることができます。

リネン100%のシーツ(フラットシーツ)

国内の織りで作られたPINTさんのリネン100%のシーツは、ベッドとお布団どちらにも使えるよう、シンプルなフラットシーツになっています。

リネンは洗濯するほど柔らかくこなれた生地になるので、何度洗っても大丈夫。

寝室にリネンアイテムを取り入れて、心地よい眠りを体感してみませんか?

服だけじゃもったいない。リネンを暮らしの中に取り入れよう

清潔に使うことができて、洗濯も比較的簡単、丈夫で長持ち、使えば使うほど風合いが良くなるリネンは、暮らしの中で使うのに適した素材です。

 

お洋服はもちろん、リビングに、寝室に、キッチンに。

さまざまなシチュエーションで、リネン素材の生活雑貨やインテリアを取り入れてみませんか?

この記事を読んだ方におすすめの読みもの・特集

(読みもの)大切に使う人の、リネンの正しい洗い方。"10年後も美しい"リネンを保つには?

正しいリネン素材の洗濯方法と、洗うときの注意点について分かりやすくご紹介します。丈夫な素材のリネンですが、しわになりやすかったり、黄ばみや色落ち、縮んだりすることがあったりすることも。洗い方から、脱水方法、干し方、アイロンのかけ方までまとめました。

(特集)さらり、初夏のリネン

軽やかなリネン素材の服やファブリックアイテムは、暑くなり始めた初夏の季節にもぴったり。ワンピースやストール、シーツやバスタオルなど、様々なリネンのアイテムをご紹介します。

(読みもの)リネン生地の魅力、特徴って?リネンの魅力あふれる夏のファッションアイテム

通気性がよく、長持ちで丈夫な生地として知られる「リネン」。意外と知らない特徴や魅力、麻との違いとあわせ、夏のワードロープを豊かにするリネンのファッションアイテムをご紹介します。
ブログで紹介する▼
HTMLコードをコピーしてブログに貼り付けてください
同じカテゴリーの記事
人気の記事