breath of the airのプロフィール
9月9日(土)10日(日)に木曽の手仕事市に出店致します。
ネットでは販売していないアイテムも出品予定です。上質の麻の製品を是非お手に取って見て頂ければと思っています。皆さまに会えることを心待ちにしております。
申し訳ありませんが出店前後はクリーマでの販売をお休みしています。営業は行っていますので、何かありましたらお気軽にお問合せ下さい。
☆breath of the air(ブレスオブジエア)』について
リネンのハンドメイド『breath of the air』ではリネンやラミーなどの麻製品を扱っています。暮らしの中でリネンやラミーの心地よさを感じて頂きたいと思い、日々の生活に身近なアイテムをデザインしています。『breath of the air』の布には様々な表情があります。繊細で柔らかな光の反射、素朴な温かみ、凜としたしなやかな張り、時間と共に身体に徐々に馴染む風合い。これらのような麻のナチュラルな魅力を生かした製品をお届けします。
☆『breath of the air(ブレスオブジエア)』の麻
『breath of the air』のリネンやラミーなどの麻素材は日本国内で染織・加工した物を使用しています(一部ヨーロッパ製)。麻には清涼感があり、丈夫で長持ちするため、昔から日々の暮らしの様々な場面で使用され、普段使いとして人々に好まれてきました。麻は使えば使うほどしなやかさ、心地良さが増し、身体に馴染みます。『breath of the air』は日本の自然と伝統が育んだ麻文化を現代的に解釈しています。
ネットでは販売していないアイテムも出品予定です。上質の麻の製品を是非お手に取って見て頂ければと思っています。皆さまに会えることを心待ちにしております。
申し訳ありませんが出店前後はクリーマでの販売をお休みしています。営業は行っていますので、何かありましたらお気軽にお問合せ下さい。
☆breath of the air(ブレスオブジエア)』について
リネンのハンドメイド『breath of the air』ではリネンやラミーなどの麻製品を扱っています。暮らしの中でリネンやラミーの心地よさを感じて頂きたいと思い、日々の生活に身近なアイテムをデザインしています。『breath of the air』の布には様々な表情があります。繊細で柔らかな光の反射、素朴な温かみ、凜としたしなやかな張り、時間と共に身体に徐々に馴染む風合い。これらのような麻のナチュラルな魅力を生かした製品をお届けします。
☆『breath of the air(ブレスオブジエア)』の麻
『breath of the air』のリネンやラミーなどの麻素材は日本国内で染織・加工した物を使用しています(一部ヨーロッパ製)。麻には清涼感があり、丈夫で長持ちするため、昔から日々の暮らしの様々な場面で使用され、普段使いとして人々に好まれてきました。麻は使えば使うほどしなやかさ、心地良さが増し、身体に馴染みます。『breath of the air』は日本の自然と伝統が育んだ麻文化を現代的に解釈しています。