bucoのプロフィール
buco (ブコ)
- - - - -
新型コロナウィルスの影響により、現在、通常のペースで制作することが難しくなっております。そのため、せっかくご注文いただいても、納期通りにお渡しできない可能性があるため、しばらくの間は受注生産の受付を停止させていただくことにしました。
既にご注文・お問い合わせいただいているものは少しずつですが完成を目指しご対応させていただきます。すべて完了し次第、受注生産を再開したいと思っております。
また、その間に在庫がご用意できたものは、随時出品する予定です。
ご注文をご検討くださっているお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただけますと幸いです。
- - - - -
忙しく、慌ただしい日々の生活のさまざまなシーンで、リラックスして使っていただけるもの、身につけることによって気持ちに良い変化が訪れるようなもの、ストレス少なく使えるようなものをめざして制作しています。
使っている革も、本来の風合いを楽しめるような、「素」に近いものを選んでいます。
使っていくうちに柔らかく馴染んでいく素材です。長く愛用していただき、ゆっくりと育てていただけたら嬉しいです。
「buco」はイタリア語の「bucolica」から由来しています。
「bucolica」とは「牧歌的な」という意味ですが、「buco」というブランド名としては「素朴な のどかな」というイメージが近いでしょうか。
かばんからスタートしましたが、現在は革小物がメインです。
アクセサリーや、こどもと一緒に使える革製品などにも、広げていきたい気持ちです。
今後、選べる素材を増やしたり、カスタムオーダーなどにもお応えしていきたいと思っています。
web site
http://www.buco.jp
instagram
bucogram
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
神奈川県横浜市出身 東京都在住
千葉大学工学部工業意匠学科卒
デザイン会社勤務を経て、かばん作りの道へ
BAG CRAFT MASTER SCHOOLを修了後、2006年よりbucoとして活動
現在、5歳と2歳の男の子を育てながら、日々、革を使ったバッグや小物を製作中
- - - - -
新型コロナウィルスの影響により、現在、通常のペースで制作することが難しくなっております。そのため、せっかくご注文いただいても、納期通りにお渡しできない可能性があるため、しばらくの間は受注生産の受付を停止させていただくことにしました。
既にご注文・お問い合わせいただいているものは少しずつですが完成を目指しご対応させていただきます。すべて完了し次第、受注生産を再開したいと思っております。
また、その間に在庫がご用意できたものは、随時出品する予定です。
ご注文をご検討くださっているお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただけますと幸いです。
- - - - -
忙しく、慌ただしい日々の生活のさまざまなシーンで、リラックスして使っていただけるもの、身につけることによって気持ちに良い変化が訪れるようなもの、ストレス少なく使えるようなものをめざして制作しています。
使っている革も、本来の風合いを楽しめるような、「素」に近いものを選んでいます。
使っていくうちに柔らかく馴染んでいく素材です。長く愛用していただき、ゆっくりと育てていただけたら嬉しいです。
「buco」はイタリア語の「bucolica」から由来しています。
「bucolica」とは「牧歌的な」という意味ですが、「buco」というブランド名としては「素朴な のどかな」というイメージが近いでしょうか。
かばんからスタートしましたが、現在は革小物がメインです。
アクセサリーや、こどもと一緒に使える革製品などにも、広げていきたい気持ちです。
今後、選べる素材を増やしたり、カスタムオーダーなどにもお応えしていきたいと思っています。
web site
http://www.buco.jp
bucogram
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
神奈川県横浜市出身 東京都在住
千葉大学工学部工業意匠学科卒
デザイン会社勤務を経て、かばん作りの道へ
BAG CRAFT MASTER SCHOOLを修了後、2006年よりbucoとして活動
現在、5歳と2歳の男の子を育てながら、日々、革を使ったバッグや小物を製作中