engraceのプロフィール
【お知らせ】
engraceの紹介動画ができました!
https://www.youtube.com/watch?v=Tg7JhW-ek58
【発送に関するお知らせ】
*土日祝は基本的にお休みをいただいております。
商品ページの発送目安日は、休業日を除く営業日のみで計算しておりますので、お急ぎの場合はご注意ください。
*お急ぎの方は、商品ご購入手続き前にお問い合わせを頂けましたら、発送日をご連絡させて頂きます。
【engrace紹介】
日本の伝統を継承するやきもの(唐津焼、有田焼、伊万里焼、織部焼、備前焼)や天然石、長い時間をかけて流れ着いた「シー陶器」などを使った金継ぎアクセサリーをメインに、その他、UVレジン、アメリカンフラワー(ディップアート)、レジンアートデコール、蝋(ロウ)の花などで作ったメンズ、レディースのアクセサリーを2012年から創作しています。
もう使われない伝統的なやきものをリユースしてアクセサリーに仕立て直すことで、「自然や日本の伝統技術をもっと身近もっと親しみやすく、新たな可能性と価値を生みだす」がコンセプトです。
400年の伝統が続く唐津焼や織部焼の窯元の職人さんが1枚1枚丁寧に手作りで焼き上げたやきものを譲って頂き、ほとんどの作品は陶器を自分で割り、陶片を作るところから仕上げています。
廃棄される器からアクセサリーに生まれ変わったサスティナブルなアクセサリーを是非ご覧ください。
ご自宅で金継ぎアクセサリー作りが体験できる「じぶんでつくる金継ぎジュエリー」を発売しました。
たくさんの陶片や天然石を自由に組み合わせて金継ぎジュエリー作りを楽しんでください。
https://www.creema.jp/item/14133885/detail
各種の技法で、オーダーメイドも承っています。
作りたいもののイメージを伝えて頂ければ、極力忠実に形にしたいと思います。
1点ものの贈り物など、贈られる方と贈る方の気持ちを大事に創作するようにしています。
●補償・お修理について
ご購入から30日以内の初期不良のものは送料も含め当方でお直し致します。
それ以外のケースは個別に対応させていただきます。
<過去の出展>
2019.12.6〜8
Creema 台湾 イベント出展
2020.1.11~12
Handmade Japan Fes @ 東京ビッグサイト
Instagram
engrace.handmade
全国のPOPUPイベントなども多数参加しています。
出展情報はこちらご確認ください↓↓
https://lit.link/whatafantasticrose
【取扱店(常設)】
● 東京都
・Thingsly (シングスリー)錦糸町店 (墨田区、テルミナ2 ラガール1F)
・Thingsly coppice吉祥寺店 (武蔵野市、コピス吉祥寺 B館2F)
・Thingsly 町田東急ツインズ店(町田市、町田東急ツインズ イースト2F)
・Matoeru(マトエル)atre吉祥寺店 (武蔵野市、アトレ吉祥寺 B1F)
・Thingsly 池袋PARCO店(豊島区、池袋PARCO本館6F)
・ヤングマン AMERICAN VINTAGE 東急プラザ表参道原宿3F
● 神奈川県
・Thingsly たまプラーザ東急店(横浜市、東急百貨店たまプラーザ店1F)
・Thingsly みなとみらい店 (横浜市、みなとみらい東急スクエア② 1F)
・Thingsly ららぽーと海老名店(海老名市、ららぽーと海老名3F)
● 埼玉県
・THE SUNDRY(ザサンドリー)浦和PARCO店 (さいたま市 浦和PARCO2F)
● 愛知県
・Matoeru 名古屋PARCO店 (名古屋市、名古屋パルコ西館1F)
● 長野県
・Matoeru ながの東急店(長野市、ながの東急本館1F)
・Thingsly 長野MIDORI (長野市、MIDORI 3F)
● 大阪府
・Matoeru LUCUA大阪店(大阪市、LUCUA大阪8F)
● 熊本県
・赤津焼陶祥窯 福岡祥浩陶房
(織部焼の窯元様のため織部焼アクセサリーのみ、不定休)
熊本県球磨郡錦町大字木上北402-22
(2021年11月、ショップ名を旧【What a Fantastic Rose!】より【engrace/エングレース】と変更しております)
engraceの紹介動画ができました!
https://www.youtube.com/watch?v=Tg7JhW-ek58
【発送に関するお知らせ】
*土日祝は基本的にお休みをいただいております。
商品ページの発送目安日は、休業日を除く営業日のみで計算しておりますので、お急ぎの場合はご注意ください。
*お急ぎの方は、商品ご購入手続き前にお問い合わせを頂けましたら、発送日をご連絡させて頂きます。
【engrace紹介】
日本の伝統を継承するやきもの(唐津焼、有田焼、伊万里焼、織部焼、備前焼)や天然石、長い時間をかけて流れ着いた「シー陶器」などを使った金継ぎアクセサリーをメインに、その他、UVレジン、アメリカンフラワー(ディップアート)、レジンアートデコール、蝋(ロウ)の花などで作ったメンズ、レディースのアクセサリーを2012年から創作しています。
もう使われない伝統的なやきものをリユースしてアクセサリーに仕立て直すことで、「自然や日本の伝統技術をもっと身近もっと親しみやすく、新たな可能性と価値を生みだす」がコンセプトです。
400年の伝統が続く唐津焼や織部焼の窯元の職人さんが1枚1枚丁寧に手作りで焼き上げたやきものを譲って頂き、ほとんどの作品は陶器を自分で割り、陶片を作るところから仕上げています。
廃棄される器からアクセサリーに生まれ変わったサスティナブルなアクセサリーを是非ご覧ください。
ご自宅で金継ぎアクセサリー作りが体験できる「じぶんでつくる金継ぎジュエリー」を発売しました。
たくさんの陶片や天然石を自由に組み合わせて金継ぎジュエリー作りを楽しんでください。
https://www.creema.jp/item/14133885/detail
各種の技法で、オーダーメイドも承っています。
作りたいもののイメージを伝えて頂ければ、極力忠実に形にしたいと思います。
1点ものの贈り物など、贈られる方と贈る方の気持ちを大事に創作するようにしています。
●補償・お修理について
ご購入から30日以内の初期不良のものは送料も含め当方でお直し致します。
それ以外のケースは個別に対応させていただきます。
<過去の出展>
2019.12.6〜8
Creema 台湾 イベント出展
2020.1.11~12
Handmade Japan Fes @ 東京ビッグサイト
engrace.handmade
全国のPOPUPイベントなども多数参加しています。
出展情報はこちらご確認ください↓↓
https://lit.link/whatafantasticrose
【取扱店(常設)】
● 東京都
・Thingsly (シングスリー)錦糸町店 (墨田区、テルミナ2 ラガール1F)
・Thingsly coppice吉祥寺店 (武蔵野市、コピス吉祥寺 B館2F)
・Thingsly 町田東急ツインズ店(町田市、町田東急ツインズ イースト2F)
・Matoeru(マトエル)atre吉祥寺店 (武蔵野市、アトレ吉祥寺 B1F)
・Thingsly 池袋PARCO店(豊島区、池袋PARCO本館6F)
・ヤングマン AMERICAN VINTAGE 東急プラザ表参道原宿3F
● 神奈川県
・Thingsly たまプラーザ東急店(横浜市、東急百貨店たまプラーザ店1F)
・Thingsly みなとみらい店 (横浜市、みなとみらい東急スクエア② 1F)
・Thingsly ららぽーと海老名店(海老名市、ららぽーと海老名3F)
● 埼玉県
・THE SUNDRY(ザサンドリー)浦和PARCO店 (さいたま市 浦和PARCO2F)
● 愛知県
・Matoeru 名古屋PARCO店 (名古屋市、名古屋パルコ西館1F)
● 長野県
・Matoeru ながの東急店(長野市、ながの東急本館1F)
・Thingsly 長野MIDORI (長野市、MIDORI 3F)
● 大阪府
・Matoeru LUCUA大阪店(大阪市、LUCUA大阪8F)
● 熊本県
・赤津焼陶祥窯 福岡祥浩陶房
(織部焼の窯元様のため織部焼アクセサリーのみ、不定休)
熊本県球磨郡錦町大字木上北402-22
(2021年11月、ショップ名を旧【What a Fantastic Rose!】より【engrace/エングレース】と変更しております)