FARE Urushi Productsのプロフィール
「漆をもっと一般的に、現代的に」
高級品、縁遠いと思われがちな漆をもっと身近に取り入れてもらうため、「ハレの少し手前」をコンセプトに伝統的な漆の技法で、現代的な見た目のアクセサリーを制作しています。
福岡県糸島市にて、妻がデザイン・夫が漆塗りを担当し夫婦で活動中。
漆塗りは気温や湿度に大きく左右される繊細な作業。
そして、塗っては研ぎ、塗っては研ぎという膨大な積み重ねを経てしか美しく仕上がらない、とても手間のかかるもの。
日々たくさんの失敗を重ねながらも、職人である夫がひとつひとつ丁寧な手仕事で作り上げています。
高級品、縁遠いと思われがちな漆をもっと身近に取り入れてもらうため、「ハレの少し手前」をコンセプトに伝統的な漆の技法で、現代的な見た目のアクセサリーを制作しています。
福岡県糸島市にて、妻がデザイン・夫が漆塗りを担当し夫婦で活動中。
漆塗りは気温や湿度に大きく左右される繊細な作業。
そして、塗っては研ぎ、塗っては研ぎという膨大な積み重ねを経てしか美しく仕上がらない、とても手間のかかるもの。
日々たくさんの失敗を重ねながらも、職人である夫がひとつひとつ丁寧な手仕事で作り上げています。