万華鏡作家 グラスニーク麻衣のプロフィール
-Kaleidoscope by GlassNique-
今日を頑張った自分に、ほんの少し贅沢な時間のご褒美を。
優しく混ざり合う色彩で、美しく豊かな時間をお届けします。
『日常に小さな魔法を。 暮らしに寄り添う、新しい万華鏡のかたち。』
「え?これ、万華鏡なの?」
誰もがびっくりしてしまう、まるでオブジェのような万華鏡。
GlassNiqueは、ガラスと花をメイン素材とした万華鏡を制作しています。
万華鏡を覗き込んだ時に広がる世界は、私たちを一瞬で夢中にさせてくれます。
ですが、その美しさを眺めている時間よりも、実はお部屋に飾られている時間の方がずっと長いんです。
そんな「置いておく時間」にも、日常の一部にそっと溶け込む万華鏡を制作したいという想いから、GlassNiqueではデザイン性を大事にした作品作りを心がけています。
――――――――――――――――――――
GlassNiqueの万華鏡3つの特徴
01 -驚き×癒し-
万華鏡には「癒しの効果」があるとされています。
実際に、万華鏡の映像を2分間見るとストレスが21%軽減するという研究結果が出ています。
GlassNiqueの万華鏡は、覗いているあいだ、万華鏡が映し出す世界に入り込んでもらいやすいよう、映像の美しさや精密度、また手に馴染むような形や軽さも重視しています。
02 -万華鏡×インテリア-
万華鏡は覗いている時間より置いておく時間のほうがずっと長いので、GlassNiqueの万華鏡はインテリアとしても楽しめるよう、デザイン性を重要視した作品制作を心がけています。
また、花をあしらった万華鏡は、花とそれが纏う空気感を一緒に閉じ込められるよう心がけています。
03 -制作への想い-
万華鏡制作は、心と身体が興奮から安らぎへと変化し癒してくれる空間を演出する、ということだと考えています。
万華鏡の小さな覗き穴の中は、ただ1人だけのために作られた空間です。その空間の中にどれだけ惹き込むことができるか、そしてどれだけその世界に浸っていただけるかを追求して制作をしています。
――――――――――――――――――――
GlassNique(グラスニーク)はガラス万華鏡のブランドです。
ガラス制作における様々な技法を用いて作品制作をしています。
Nique(ニーク)はTechnique(技術)、Unique(唯一の)の綴りからの造語です。
確かな技法で、他にはないオリジナルな作品を追求しようとこの名前に決めました。
――――――――――――――――――――
作家プロフィール
グラスニーク 麻衣
2003年 日本大学芸術学部音楽学科 卒業
2003~ 万華鏡専門店カレイドスコープ昔館勤務 万華鏡販売と万華鏡教室アシスタント、ガラスオブジェクト教室講師を務める
2009年 富山ガラス造形研究所 卒業
2011年 金沢卯辰山工芸工房 ガラス工房 修了
2012年~ イギリスへ半年間の語学留学
2013年~ 岐阜県郡上市にてアトリエを構え制作
2016年~ 滋賀県長浜市にてアトリエ&ショップを構え制作
2023年~ 岐阜県へ制作活動の拠点を移し、現在活動中。
今日を頑張った自分に、ほんの少し贅沢な時間のご褒美を。
優しく混ざり合う色彩で、美しく豊かな時間をお届けします。
『日常に小さな魔法を。 暮らしに寄り添う、新しい万華鏡のかたち。』
「え?これ、万華鏡なの?」
誰もがびっくりしてしまう、まるでオブジェのような万華鏡。
GlassNiqueは、ガラスと花をメイン素材とした万華鏡を制作しています。
万華鏡を覗き込んだ時に広がる世界は、私たちを一瞬で夢中にさせてくれます。
ですが、その美しさを眺めている時間よりも、実はお部屋に飾られている時間の方がずっと長いんです。
そんな「置いておく時間」にも、日常の一部にそっと溶け込む万華鏡を制作したいという想いから、GlassNiqueではデザイン性を大事にした作品作りを心がけています。
――――――――――――――――――――
GlassNiqueの万華鏡3つの特徴
01 -驚き×癒し-
万華鏡には「癒しの効果」があるとされています。
実際に、万華鏡の映像を2分間見るとストレスが21%軽減するという研究結果が出ています。
GlassNiqueの万華鏡は、覗いているあいだ、万華鏡が映し出す世界に入り込んでもらいやすいよう、映像の美しさや精密度、また手に馴染むような形や軽さも重視しています。
02 -万華鏡×インテリア-
万華鏡は覗いている時間より置いておく時間のほうがずっと長いので、GlassNiqueの万華鏡はインテリアとしても楽しめるよう、デザイン性を重要視した作品制作を心がけています。
また、花をあしらった万華鏡は、花とそれが纏う空気感を一緒に閉じ込められるよう心がけています。
03 -制作への想い-
万華鏡制作は、心と身体が興奮から安らぎへと変化し癒してくれる空間を演出する、ということだと考えています。
万華鏡の小さな覗き穴の中は、ただ1人だけのために作られた空間です。その空間の中にどれだけ惹き込むことができるか、そしてどれだけその世界に浸っていただけるかを追求して制作をしています。
――――――――――――――――――――
GlassNique(グラスニーク)はガラス万華鏡のブランドです。
ガラス制作における様々な技法を用いて作品制作をしています。
Nique(ニーク)はTechnique(技術)、Unique(唯一の)の綴りからの造語です。
確かな技法で、他にはないオリジナルな作品を追求しようとこの名前に決めました。
――――――――――――――――――――
作家プロフィール
グラスニーク 麻衣
2003年 日本大学芸術学部音楽学科 卒業
2003~ 万華鏡専門店カレイドスコープ昔館勤務 万華鏡販売と万華鏡教室アシスタント、ガラスオブジェクト教室講師を務める
2009年 富山ガラス造形研究所 卒業
2011年 金沢卯辰山工芸工房 ガラス工房 修了
2012年~ イギリスへ半年間の語学留学
2013年~ 岐阜県郡上市にてアトリエを構え制作
2016年~ 滋賀県長浜市にてアトリエ&ショップを構え制作
2023年~ 岐阜県へ制作活動の拠点を移し、現在活動中。