ガラスぷかりのプロフィール
※9月の個展開催の為、8月1日よりCreemaのショップを長期間お休みにさせていただきます。
ショップ再開は10月~11月頃を予定しておりますが未定です。
再開の目処が立った際は、改めて告知させていただきます。
展示会出展に向けて、出品作品を予期無く展示作品へと変更させていただく場合がございます。
ご不便をお掛けしてしまいますが、何卒ご了承いただきたく存じます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
-----------------------------------------------------------------------
ご訪問いただきありがとうございます。
ショップ名「ガラスぷかり」は、水中で空へと浮き上がる泡のように、気持ちがぷかりと浮き上がるようなガラス作品を制作したいという思いより名付けました。
海や海洋生物を中心に、生き物をモチーフとしたガラス制作をしております。
[制作について]
ワックス原型を用いたパート・ド・ヴェール技法にて、ガラス制作をしています。
パート・ド・ヴェールとは鋳造ガラスの一種であり、フランス語で「ガラスの練り粉」を意味する技法です。粉ガラスを型に詰めて焼成することが特徴です。
粉ガラスが焼成される際に無数の泡が発生し重なり合うことによって、透明ガラスとはまた異なる独特な半透明〜不透明性を持つガラスを生成することが可能です。
[展示予定]
「海風にさそわれて展」
7/15(土)~9/12(火)
営業日時は、御崎ガラス舎さん(Imstagram)のハイライト営業カレンダーをご参照ください↓
https://www.instagram.com/misaki_glass_shop
御崎ガラス舎
兵庫県赤穂市御崎2-1
御崎ガラスさん企画のグループ展です。
ウミウシやめんだこ等8点のオブジェを出展予定です。どうぞ、よろしくお願いいたします。
※奥村朝美での出展です
「ガラスで彩る、海といきもの展」
9/13(水)-10/1(日)
11:00-18:00
※月火(祝日を除く)定休
:Picaresque Art Gallery:
東京都渋谷区代々木4-54-7
Picaresque Art Galleryさんにて個展を開催いたします。
初お披露目や新作、過去作を含め約150点のガラスを出展予定です。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
※奥村朝美での出展です
[他サイト]
(Instagram・ Twitter)
https://lit.link/okumuraglasspukari
-----------------------------------------------------------------------
[作品についての注意]
・画像のように、泡による窪み(主に底面やその付近)、小さな凹凸、傷などがあり、作品内部に小さな黒点があるものもあります。
原材料や制作工程で出来るものであり、作品の持つ風合いであるとご了承ください。使用上問題はありません。
・各作品画像については、太陽光の下、白色、灰色もしくは黒色の背景で撮影をしております。
なるべく実物に近いようにしておりますが、ガラスという素材の特徴ゆえ、光源や背景の違いにより印象が異なります。
また色味について、使用されているモニターや画像設定により異なって見える可能性があります。(黄色っぽい、青っぽいなど)
・お客様都合の返品はお受け出来ません。
※上記内容をご了承頂いた上で、ご注文をお願いいたします。
気になる点がある方は、トラブル防止のためお問い合わせの上ご納得頂いてからのご購入をお願いいたします。
※ガラスぷかりは此方Creemaのみで出店しております。
他サイトでの掲載があった場合、全て無断転載及び詐欺のサイトとなりますのでご注意ください。
※作品・作品画像の著作権はガラスぷかり(奥村朝美)にあります。作品転売や模倣品の制作、なりすまし、ショップの情報を用いた詐欺の販売、画像の転載や無断使用等は固く禁じております。
ショップ再開は10月~11月頃を予定しておりますが未定です。
再開の目処が立った際は、改めて告知させていただきます。
展示会出展に向けて、出品作品を予期無く展示作品へと変更させていただく場合がございます。
ご不便をお掛けしてしまいますが、何卒ご了承いただきたく存じます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
-----------------------------------------------------------------------
ご訪問いただきありがとうございます。
ショップ名「ガラスぷかり」は、水中で空へと浮き上がる泡のように、気持ちがぷかりと浮き上がるようなガラス作品を制作したいという思いより名付けました。
海や海洋生物を中心に、生き物をモチーフとしたガラス制作をしております。
[制作について]
ワックス原型を用いたパート・ド・ヴェール技法にて、ガラス制作をしています。
パート・ド・ヴェールとは鋳造ガラスの一種であり、フランス語で「ガラスの練り粉」を意味する技法です。粉ガラスを型に詰めて焼成することが特徴です。
粉ガラスが焼成される際に無数の泡が発生し重なり合うことによって、透明ガラスとはまた異なる独特な半透明〜不透明性を持つガラスを生成することが可能です。
[展示予定]
「海風にさそわれて展」
7/15(土)~9/12(火)
営業日時は、御崎ガラス舎さん(Imstagram)のハイライト営業カレンダーをご参照ください↓
https://www.instagram.com/misaki_glass_shop
御崎ガラス舎
兵庫県赤穂市御崎2-1
御崎ガラスさん企画のグループ展です。
ウミウシやめんだこ等8点のオブジェを出展予定です。どうぞ、よろしくお願いいたします。
※奥村朝美での出展です
「ガラスで彩る、海といきもの展」
9/13(水)-10/1(日)
11:00-18:00
※月火(祝日を除く)定休
:Picaresque Art Gallery:
東京都渋谷区代々木4-54-7
Picaresque Art Galleryさんにて個展を開催いたします。
初お披露目や新作、過去作を含め約150点のガラスを出展予定です。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
※奥村朝美での出展です
[他サイト]
(Instagram・ Twitter)
https://lit.link/okumuraglasspukari
-----------------------------------------------------------------------
[作品についての注意]
・画像のように、泡による窪み(主に底面やその付近)、小さな凹凸、傷などがあり、作品内部に小さな黒点があるものもあります。
原材料や制作工程で出来るものであり、作品の持つ風合いであるとご了承ください。使用上問題はありません。
・各作品画像については、太陽光の下、白色、灰色もしくは黒色の背景で撮影をしております。
なるべく実物に近いようにしておりますが、ガラスという素材の特徴ゆえ、光源や背景の違いにより印象が異なります。
また色味について、使用されているモニターや画像設定により異なって見える可能性があります。(黄色っぽい、青っぽいなど)
・お客様都合の返品はお受け出来ません。
※上記内容をご了承頂いた上で、ご注文をお願いいたします。
気になる点がある方は、トラブル防止のためお問い合わせの上ご納得頂いてからのご購入をお願いいたします。
※ガラスぷかりは此方Creemaのみで出店しております。
他サイトでの掲載があった場合、全て無断転載及び詐欺のサイトとなりますのでご注意ください。
※作品・作品画像の著作権はガラスぷかり(奥村朝美)にあります。作品転売や模倣品の制作、なりすまし、ショップの情報を用いた詐欺の販売、画像の転載や無断使用等は固く禁じております。