kamacosan.のプロフィール
〜 kamacosan. 糸とビーズのアクセサリー 〜
「シャトル」という名の
小船のような小さな道具と糸と手で
結び目を連ね象っていくレース編みの技法
「Tatting Lace:タティングレース」
糸とビーズで織り成される
タティングレースのアクセサリーをつくっています。
時々アクリル画など異素材とのコラージュ作品も作製。
現実から旅に出てしまえるような
クラシカルで不思議な世界をお楽しみください。
*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*
☆イベント出展のお知らせ☆
「パンと音楽とアンティーク」
クラフト部門に出展します。
日程 2023/11/18(土)19(日) 10:00〜18:00
会場:調布「東京オーヴァル京王閣」
京王多摩川駅改札出てすぐ
パンと音楽とアンティークとは
2022年に東京都調布市にある
京王閣競輪場(東京オーヴァル京王閣)にて産声を上げたイベントです。
パン好き、音楽好きと、アンティーク雑貨好きのためにつくりあげたイベントです。
昨年は初開催ながらも2日間で延べ15,000人のお客様にご来場いただき、大変ご好評をいただきました。
2回目となる今年はアンティーク110店、パン屋さん50店、音楽家40組に加え、ハンドメイド/クラフト雑貨エリアを新設し100店が出店。
こだわりのキッチンカー、ハンバーガーフェスタなど30店舗の飲食など含め全300前後のお店と大小5つの音楽ステージが京王閣を所狭しと埋め尽くします。
会場は屋内メインですので(野外エリアもございます)、雨でも安心です。また天候が良いときは大変気持ちがいい広大な会場となります。
主催:パンと音楽とアンティーク2023実行委員会 / 合同会社クマとサル社
実物をご覧になれる機会ですので、秋のお散歩ついでに是非調布の京王閣までお越しくださいませ
※一点ものなど一部の作品の在庫が「0」となっております。
*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*
☆HP
『kamacosan.糸とビーズのアクセサリー』
https://kamacosan.com
☆Facebookページ
『kamacosan.糸とビーズのアクセサリー』
https://www.facebook.com/kamacosan/
☆Twitter @kamacosan
☆Instagram @kamacosan
☆LINE公式 @kamacosan
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
- レッスンのご案内 -
糸とビーズのアクセサリーレッスンも
開催しております。
<ヴォーグ学園東京校>
『タティングレースで作る糸とビーズのアクセサリー』
https://www.voguegakuen.com/school.php?f_school_id=1
6ヶ月クールでのご登録が必要となります。
第2水曜日13:30〜16:00
※お休み月が一回入りますので
半年のうち5回の開催となります。
詳しくはヴォーグ学園HPをご覧くださいませ。
<ちいさなお店とおけいこ展>
不定期でタティングレース作品販売と
ワークショップを開催しております。
今の所月一回のペースで第3週または4週のどこかで
浅草橋、自由が丘等で開催しております。
登録制ではなくその回ごとにご予約していただければ
おけいこ(ワークショップ)へご参加していただけます。
開催のお知らせはLINE公式(@kamacosan)、
InstagramやTwitter等SNSにてお知らせしています。
※定員がありますのでご予約の際はお早めに※
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
*∞*∞*∞* お願い *∞*∞*∞*
作品画像の無断での使用・転載は
ご遠慮くださいませ。
*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*
「シャトル」という名の
小船のような小さな道具と糸と手で
結び目を連ね象っていくレース編みの技法
「Tatting Lace:タティングレース」
糸とビーズで織り成される
タティングレースのアクセサリーをつくっています。
時々アクリル画など異素材とのコラージュ作品も作製。
現実から旅に出てしまえるような
クラシカルで不思議な世界をお楽しみください。
*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*
☆イベント出展のお知らせ☆
「パンと音楽とアンティーク」
クラフト部門に出展します。
日程 2023/11/18(土)19(日) 10:00〜18:00
会場:調布「東京オーヴァル京王閣」
京王多摩川駅改札出てすぐ
パンと音楽とアンティークとは
2022年に東京都調布市にある
京王閣競輪場(東京オーヴァル京王閣)にて産声を上げたイベントです。
パン好き、音楽好きと、アンティーク雑貨好きのためにつくりあげたイベントです。
昨年は初開催ながらも2日間で延べ15,000人のお客様にご来場いただき、大変ご好評をいただきました。
2回目となる今年はアンティーク110店、パン屋さん50店、音楽家40組に加え、ハンドメイド/クラフト雑貨エリアを新設し100店が出店。
こだわりのキッチンカー、ハンバーガーフェスタなど30店舗の飲食など含め全300前後のお店と大小5つの音楽ステージが京王閣を所狭しと埋め尽くします。
会場は屋内メインですので(野外エリアもございます)、雨でも安心です。また天候が良いときは大変気持ちがいい広大な会場となります。
主催:パンと音楽とアンティーク2023実行委員会 / 合同会社クマとサル社
実物をご覧になれる機会ですので、秋のお散歩ついでに是非調布の京王閣までお越しくださいませ
※一点ものなど一部の作品の在庫が「0」となっております。
*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*
☆HP
『kamacosan.糸とビーズのアクセサリー』
https://kamacosan.com
☆Facebookページ
『kamacosan.糸とビーズのアクセサリー』
https://www.facebook.com/kamacosan/
☆Twitter @kamacosan
☆Instagram @kamacosan
☆LINE公式 @kamacosan
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
- レッスンのご案内 -
糸とビーズのアクセサリーレッスンも
開催しております。
<ヴォーグ学園東京校>
『タティングレースで作る糸とビーズのアクセサリー』
https://www.voguegakuen.com/school.php?f_school_id=1
6ヶ月クールでのご登録が必要となります。
第2水曜日13:30〜16:00
※お休み月が一回入りますので
半年のうち5回の開催となります。
詳しくはヴォーグ学園HPをご覧くださいませ。
<ちいさなお店とおけいこ展>
不定期でタティングレース作品販売と
ワークショップを開催しております。
今の所月一回のペースで第3週または4週のどこかで
浅草橋、自由が丘等で開催しております。
登録制ではなくその回ごとにご予約していただければ
おけいこ(ワークショップ)へご参加していただけます。
開催のお知らせはLINE公式(@kamacosan)、
InstagramやTwitter等SNSにてお知らせしています。
※定員がありますのでご予約の際はお早めに※
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
*∞*∞*∞* お願い *∞*∞*∞*
作品画像の無断での使用・転載は
ご遠慮くださいませ。
*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*