きのぼりのプロフィール
茨城県笠間市にアトリエを構えています。
うさぎやたぬき、いのししなどのたくさんの動物たちが
住んでいる森に囲まれた自然豊かな場所です。
2014年より美術家の伊藤遠平と陶芸家の高見沢美穂の
夫婦ユニット「きのぼり」をスタートさせました。
「物語性」をテーマに、子供から大人までみんなで楽しんでもらえるような作品作りを目指しています。
「きのぼり」では、きのぼりシリーズとして「きのぼり時計」、「きのぼりアクセサリー」、「きのぼりサンタ」を展開しており、それぞれの物語の世界から、温かみのある「陶」を中心とした様々な作品を発表しています。
「きのぼり時計」・・・サルの時計職人たちは、毎日せっせせっせと大忙し。高い高い木の上から辺りを眺めては、とりや魚、木や家など楽しいデザインを次々に生み出します!
「きのぼりサンタ」・・・いつもは寝てばかりのナマケモノのピグロも、クリスマスの時期だけは別人です。たくさんのリスたちを従えて、冬の森をあざやかに飾り付けます!
自宅ギャラリーでは「きのぼり」ならではの物語に合わせて、伊藤が制作した登場キャラクターの立体や住処に高見沢の陶作品を並べています。
2015年1月より「creema」にてshopをオープンさせていただきました。
随時、新作を追加していきますのでぜひぜひ「きのぼり」を覗いて下さい。
茨城にお越しの際はアトリエにもお出掛け下さいませ。
kinobori.ito-atelier.com
(きのぼりHP)
kinbori-kasama
(インスタグラム)
www.ito-atelier.com
(所属している伊藤アトリエのHP)
http://ito-atelier.petit.cc/
(きのぼり・高見沢のブログ)
*2016 夏から「きのぼり」のインスタグラムを始めました‼︎展示会のご案内だけでなく、制作風景やアトリエの様子など載せていきたいと思ってます♪
kinobori_kasama
「きのぼり」
伊藤遠平・・・1976年茨城県生まれ。2002年、東京芸術大学大学院美術研究科油画専攻修了。絵画・立体造形を中心に個展・グループ展など国内外の展覧会にて発表。 2014年、イタリア・ボローニャ国際絵本原画展入選。第10回国際陶磁器フェスティバル美濃、審査員特別賞。2017年宇都宮エスペール賞受賞。
高見沢美穂・・・1974年東京生まれ。1999年、女子美術大学大学院陶造形領域修了。陶による造形表現を中心に、「KOBAKO(陶小箱)」シリーズや器類、アクセサリー 、学校や子供病院等の壁面レリーフ作品など展開。2016年「笠間市立かさまこども園」2017年「キッズクリエイションつくば」のエントランス壁面と室名札を設置。
うさぎやたぬき、いのししなどのたくさんの動物たちが
住んでいる森に囲まれた自然豊かな場所です。
2014年より美術家の伊藤遠平と陶芸家の高見沢美穂の
夫婦ユニット「きのぼり」をスタートさせました。
「物語性」をテーマに、子供から大人までみんなで楽しんでもらえるような作品作りを目指しています。
「きのぼり」では、きのぼりシリーズとして「きのぼり時計」、「きのぼりアクセサリー」、「きのぼりサンタ」を展開しており、それぞれの物語の世界から、温かみのある「陶」を中心とした様々な作品を発表しています。
「きのぼり時計」・・・サルの時計職人たちは、毎日せっせせっせと大忙し。高い高い木の上から辺りを眺めては、とりや魚、木や家など楽しいデザインを次々に生み出します!
「きのぼりサンタ」・・・いつもは寝てばかりのナマケモノのピグロも、クリスマスの時期だけは別人です。たくさんのリスたちを従えて、冬の森をあざやかに飾り付けます!
自宅ギャラリーでは「きのぼり」ならではの物語に合わせて、伊藤が制作した登場キャラクターの立体や住処に高見沢の陶作品を並べています。
2015年1月より「creema」にてshopをオープンさせていただきました。
随時、新作を追加していきますのでぜひぜひ「きのぼり」を覗いて下さい。
茨城にお越しの際はアトリエにもお出掛け下さいませ。
kinobori.ito-atelier.com
(きのぼりHP)
kinbori-kasama
(インスタグラム)
www.ito-atelier.com
(所属している伊藤アトリエのHP)
http://ito-atelier.petit.cc/
(きのぼり・高見沢のブログ)
*2016 夏から「きのぼり」のインスタグラムを始めました‼︎展示会のご案内だけでなく、制作風景やアトリエの様子など載せていきたいと思ってます♪
kinobori_kasama
「きのぼり」
伊藤遠平・・・1976年茨城県生まれ。2002年、東京芸術大学大学院美術研究科油画専攻修了。絵画・立体造形を中心に個展・グループ展など国内外の展覧会にて発表。 2014年、イタリア・ボローニャ国際絵本原画展入選。第10回国際陶磁器フェスティバル美濃、審査員特別賞。2017年宇都宮エスペール賞受賞。
高見沢美穂・・・1974年東京生まれ。1999年、女子美術大学大学院陶造形領域修了。陶による造形表現を中心に、「KOBAKO(陶小箱)」シリーズや器類、アクセサリー 、学校や子供病院等の壁面レリーフ作品など展開。2016年「笠間市立かさまこども園」2017年「キッズクリエイションつくば」のエントランス壁面と室名札を設置。