koen-orimonoのプロフィール
…………………………………………………
はじめまして。創業1923年、播州織製織工場「小円織物」です。伝統を受け継ぎながら、現在は織物業と自社製品の販売を行っています。
色合いや風合いの良い播州織。その中でも特にやさしい風合いを持つダブルガーゼをメインにした製品づくりをしています。風合いが良いのはもちろんのこと、給水性や速乾性にも優れた点を生かし、手ぬぐいやハンカチといった、生活にそっとやさしく寄り添うをコンセプトにものづくりをしています。
自社でしか織ることのできない織技術を生かした生地の販売もしています。
水面のゆらぎ、不規則でありながら心地良い違和感をあたえてくれる『よろけ織』と、糸の密度が集まることでうまれる影や立体感を表現した『影織』2つの織技術を持ち、生地製作もしています。
・・・・・original goods・・・・・
□ダブルガーゼの手ぬぐい
□ダブルガーゼのハンカチ
・・・・・original textile・・・・・
□よろけ織
□影 織
はじめまして。創業1923年、播州織製織工場「小円織物」です。伝統を受け継ぎながら、現在は織物業と自社製品の販売を行っています。
色合いや風合いの良い播州織。その中でも特にやさしい風合いを持つダブルガーゼをメインにした製品づくりをしています。風合いが良いのはもちろんのこと、給水性や速乾性にも優れた点を生かし、手ぬぐいやハンカチといった、生活にそっとやさしく寄り添うをコンセプトにものづくりをしています。
自社でしか織ることのできない織技術を生かした生地の販売もしています。
水面のゆらぎ、不規則でありながら心地良い違和感をあたえてくれる『よろけ織』と、糸の密度が集まることでうまれる影や立体感を表現した『影織』2つの織技術を持ち、生地製作もしています。
・・・・・original goods・・・・・
□ダブルガーゼの手ぬぐい
□ダブルガーゼのハンカチ
・・・・・original textile・・・・・
□よろけ織
□影 織