レットイットビーのプロフィール
≪ 流木アートのレットイットビー ≫
なすがままに流れ着いた、なすがままの姿の流木に魅せられてオープンして以来・・・
雪国で育った樹木の緻密であじわい深い流木素材を厳選し、工作用流木素材販売から、オリジナル[ 流木インテリア雑貨・流木家具・流木ペット用品・アクアリュウム用流木素材・ガーデニング用流木資材・ディスプレイ用流木素材・流木アートオブジェ ]などと合わせて、[ 流木ガーデン企画デザイン設計・流木コラボ販売 ]などを、皆様のお役に立てるネットショップづくりを目指して発信しています。
おかげ様で類を見ない、オリジナルの流木アート商品をはじめ、こだわりをもって処理した流木素材を一貫して扱っているアートショップとして好評を頂いております。
“ 当店の流木アート作品並びに流木素材の人気の秘密は...?!! ”
○ 流木アート商品(作品)はオリジナリティーやアート性はもとより、シッカリとした構造で実用性に富んだ作品作りを心がけて制作しています。
○ 作品作りに使用する流木も含めた販売する流木素材は、ほぼ90%以上が日本海側の山形県沿岸の海岸で採取された素材を利用し、以外の河川で採取された流木素材は通常の処理ではしきれない(キクイムシ)等の虫が後に発生する可能性が有りますので、河川で採取された流木使う場合は特殊なアクアリュウム用や園芸や華材用などにも想定される素材吞みを採取して、灰汁抜きも兼ねて専用大釜で煮沸処理を行ったものだけを販売しております。
採取後の処理は、高圧洗浄機による真水での洗浄やワイヤーブラシ・サンドペーパーによる砂付き・汚れ・腐食部・樹皮などの処理はもとより、落ち難い腐食部や残った樹皮また不自然な切り口折れ口なども流木観を損なわない様に自然風に加工処理、そして再度の洗浄並びに一部素材により煮沸処理をして乾燥、更に仕上げのサンドペーパー処理にと一つ一つ丹念に行っておりますので、屋内外を問わず安心してお楽しみ頂けます。
※(以上の処理で落ちない汚れ・キズ・折れ又は後に少々の砂落ち等が有る場合が有るかも知れませんが、流木素材本来の風合いとしてご了承願います。)
当店の流木商品は総て(一部サイズバリエーション商品を除く)1点物の商品として販売しておりますので、画像の限りの商品となりますのでお好みに合せてお選び下さい。
尚、販売中の商品は自社サイトはもとより他の複数のモール等にも、同じ商品を1点物として出店販売している関係上、先にご用命頂いた方を優先させて頂きますので、後にキヤンセル処理させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
また、展示中の商品は総て販売済みの商品となりますが、流木素材商品につきましては、ご希望のイメージなどに近い未出品や未処理の在庫が有る場合や、作品群に付いてもお好みでオーダー制作が可能な場合が有りますのでお気軽お問い合わせ下さい。
メールでのお問い合わせは24時間受付されますが、ご回答は日曜祝日以外の営業日となり基本先着順でのご回答となりますが、直接自社サイトのお問い合わせホームよりお問い合わせ頂いた方が出来るだけスムーズに回答出来ると思いますので、よろしかったら下記HPのお問い合わせホーム又は直接のお問い合わせホームよりお問い合わせ下さい。
お電話でのお問い合わせは、日曜祝日等以外の営業日10時~19時の範囲で受付しています。
尚、何れでの営業関係の問い合わせについては受付していませんのでご了承願います。
流木アートのレットイットビー
HP https://letitbe.ocnk.net/ (トップページ最上段中程)
お問い合わせホーム https://letitbe.ocnk.net/contact
なすがままに流れ着いた、なすがままの姿の流木に魅せられてオープンして以来・・・
雪国で育った樹木の緻密であじわい深い流木素材を厳選し、工作用流木素材販売から、オリジナル[ 流木インテリア雑貨・流木家具・流木ペット用品・アクアリュウム用流木素材・ガーデニング用流木資材・ディスプレイ用流木素材・流木アートオブジェ ]などと合わせて、[ 流木ガーデン企画デザイン設計・流木コラボ販売 ]などを、皆様のお役に立てるネットショップづくりを目指して発信しています。
おかげ様で類を見ない、オリジナルの流木アート商品をはじめ、こだわりをもって処理した流木素材を一貫して扱っているアートショップとして好評を頂いております。
“ 当店の流木アート作品並びに流木素材の人気の秘密は...?!! ”
○ 流木アート商品(作品)はオリジナリティーやアート性はもとより、シッカリとした構造で実用性に富んだ作品作りを心がけて制作しています。
○ 作品作りに使用する流木も含めた販売する流木素材は、ほぼ90%以上が日本海側の山形県沿岸の海岸で採取された素材を利用し、以外の河川で採取された流木素材は通常の処理ではしきれない(キクイムシ)等の虫が後に発生する可能性が有りますので、河川で採取された流木使う場合は特殊なアクアリュウム用や園芸や華材用などにも想定される素材吞みを採取して、灰汁抜きも兼ねて専用大釜で煮沸処理を行ったものだけを販売しております。
採取後の処理は、高圧洗浄機による真水での洗浄やワイヤーブラシ・サンドペーパーによる砂付き・汚れ・腐食部・樹皮などの処理はもとより、落ち難い腐食部や残った樹皮また不自然な切り口折れ口なども流木観を損なわない様に自然風に加工処理、そして再度の洗浄並びに一部素材により煮沸処理をして乾燥、更に仕上げのサンドペーパー処理にと一つ一つ丹念に行っておりますので、屋内外を問わず安心してお楽しみ頂けます。
※(以上の処理で落ちない汚れ・キズ・折れ又は後に少々の砂落ち等が有る場合が有るかも知れませんが、流木素材本来の風合いとしてご了承願います。)
当店の流木商品は総て(一部サイズバリエーション商品を除く)1点物の商品として販売しておりますので、画像の限りの商品となりますのでお好みに合せてお選び下さい。
尚、販売中の商品は自社サイトはもとより他の複数のモール等にも、同じ商品を1点物として出店販売している関係上、先にご用命頂いた方を優先させて頂きますので、後にキヤンセル処理させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
また、展示中の商品は総て販売済みの商品となりますが、流木素材商品につきましては、ご希望のイメージなどに近い未出品や未処理の在庫が有る場合や、作品群に付いてもお好みでオーダー制作が可能な場合が有りますのでお気軽お問い合わせ下さい。
メールでのお問い合わせは24時間受付されますが、ご回答は日曜祝日以外の営業日となり基本先着順でのご回答となりますが、直接自社サイトのお問い合わせホームよりお問い合わせ頂いた方が出来るだけスムーズに回答出来ると思いますので、よろしかったら下記HPのお問い合わせホーム又は直接のお問い合わせホームよりお問い合わせ下さい。
お電話でのお問い合わせは、日曜祝日等以外の営業日10時~19時の範囲で受付しています。
尚、何れでの営業関係の問い合わせについては受付していませんのでご了承願います。
流木アートのレットイットビー
HP https://letitbe.ocnk.net/ (トップページ最上段中程)
お問い合わせホーム https://letitbe.ocnk.net/contact