nuu.ne のプロフィール
※3/15に個展を控えているため、販売作品数を絞っております。
気になるものがございましたらお問い合わせください。
〜刺し子を通じてわたしが届けたいこと〜
刺し子には生地の補強の他に
古くから厄除け、長寿、健康、子孫繁栄、健やかな成長など
様々な刺し方に意味を込めていました。
「針目や糸色を見ていると心が癒されます」
「手術がうまくいくよう、願いを込めたかったのでこの文様を選びました」
「生まれてきた孫に、願いを込めた刺し子のスタイを贈ります」
そういうお客様のお声をいただくことにとても喜びを感じます。
そして、作品だけではなく、キットの販売で「自分も思いをこめて刺し子が作りたい」「チクチクで癒されたい」「刺し子を学びたい」というお客様にその手助けができることがさらなる喜びでした。
刺し子がきれいに刺せるようになること。
ただそれだけが伝えたいのではなく
わたしが刺し子を通じて得たたくさんの喜びや癒しをお客様と共有していきたい。
お使いになる方の幸せを願って。
2022.6.24 読み物「何に刺し子する?」にて当作品掲載
2021年 「自由に楽しむ刺し子のふきん」(ブティック社)作品掲載
2022年 「かわいい刺し子の図案帖」(日本ヴォーグ社)作品掲載
2023年 「ステッチイデーvol40」作品掲載
※環境とお客様の健康のためにできること
昔から日本人が触れてきた「さらし」や、藍染、リネンの生地を使うこと
綿100パーセントの糸を使うこと
香害による化学物質過敏症を発症される方が増えています。
強い香りの柔軟剤等は自宅ではいっさい使用せず
作品に移香しないよう十分留意しております。
他サイトにも出品しており、
そちらでSOLDになったものは展示にまわしております。
ご了承くださいませ。
nuu.ne
西園智子
気になるものがございましたらお問い合わせください。
〜刺し子を通じてわたしが届けたいこと〜
刺し子には生地の補強の他に
古くから厄除け、長寿、健康、子孫繁栄、健やかな成長など
様々な刺し方に意味を込めていました。
「針目や糸色を見ていると心が癒されます」
「手術がうまくいくよう、願いを込めたかったのでこの文様を選びました」
「生まれてきた孫に、願いを込めた刺し子のスタイを贈ります」
そういうお客様のお声をいただくことにとても喜びを感じます。
そして、作品だけではなく、キットの販売で「自分も思いをこめて刺し子が作りたい」「チクチクで癒されたい」「刺し子を学びたい」というお客様にその手助けができることがさらなる喜びでした。
刺し子がきれいに刺せるようになること。
ただそれだけが伝えたいのではなく
わたしが刺し子を通じて得たたくさんの喜びや癒しをお客様と共有していきたい。
お使いになる方の幸せを願って。
2022.6.24 読み物「何に刺し子する?」にて当作品掲載
2021年 「自由に楽しむ刺し子のふきん」(ブティック社)作品掲載
2022年 「かわいい刺し子の図案帖」(日本ヴォーグ社)作品掲載
2023年 「ステッチイデーvol40」作品掲載
※環境とお客様の健康のためにできること
昔から日本人が触れてきた「さらし」や、藍染、リネンの生地を使うこと
綿100パーセントの糸を使うこと
香害による化学物質過敏症を発症される方が増えています。
強い香りの柔軟剤等は自宅ではいっさい使用せず
作品に移香しないよう十分留意しております。
他サイトにも出品しており、
そちらでSOLDになったものは展示にまわしております。
ご了承くださいませ。
nuu.ne
西園智子