お出かけの友のプロフィール
「お出かけの友」作品ページをご覧いただき、ありがとうございます。
主に、天然石のビーズやシルバー製のパーツを使ってアクセサリーを作っています。他にも、ガラスビーズや合金のパーツなどを使って作るときもあります。
アクセサリーを作るようになったのは、友達がビーズで編んだ指輪をプレゼントしてくれたのがきっかけでした。
お返しに何か作りたくて、淡水パールの一連ネックレス
を作ったのが最初です。
アクセサリーは見るのも着けるのも好きでしたが、そうか作れるんだ、と思ってからは作るのが中心になりました。
メインで使っているシルバー素材は、空気に触れるうち黒ずむ性質があるので手入れが大変と感じられるかも知れませんが、手入れと同時に愛着が増していく気がします。
柔らかい金属なので細かな傷もつきやすいのですが、長く大事に使ってほしいと思いながらシルバーを使っています。
最初は友達に、家族に、自分用に、と作っていましたが、やがてお店で委託販売をさせてもらうようになりました。
「お出かけの友」という名前は、自分自身がお守りのような感覚でアクセサリーを着けることが多かったので、私の作ったものがどこかで誰かの無口な友達になれたらと思って付けました。
丁寧に作るように心掛けています。よろしくお願いします。
主に、天然石のビーズやシルバー製のパーツを使ってアクセサリーを作っています。他にも、ガラスビーズや合金のパーツなどを使って作るときもあります。
アクセサリーを作るようになったのは、友達がビーズで編んだ指輪をプレゼントしてくれたのがきっかけでした。
お返しに何か作りたくて、淡水パールの一連ネックレス
を作ったのが最初です。
アクセサリーは見るのも着けるのも好きでしたが、そうか作れるんだ、と思ってからは作るのが中心になりました。
メインで使っているシルバー素材は、空気に触れるうち黒ずむ性質があるので手入れが大変と感じられるかも知れませんが、手入れと同時に愛着が増していく気がします。
柔らかい金属なので細かな傷もつきやすいのですが、長く大事に使ってほしいと思いながらシルバーを使っています。
最初は友達に、家族に、自分用に、と作っていましたが、やがてお店で委託販売をさせてもらうようになりました。
「お出かけの友」という名前は、自分自身がお守りのような感覚でアクセサリーを着けることが多かったので、私の作ったものがどこかで誰かの無口な友達になれたらと思って付けました。
丁寧に作るように心掛けています。よろしくお願いします。