ORZOのプロフィール
●《*Renewal クーポン*》●
いつもORZOをご覧いただき誠にありがとうございます。
お客様に高品質で手に取りやすい価格で革製品をご提供する為、企業努力を続けてまいりましたが、度重なる原材料の高騰により価格を維持することが困難な状況となり、価格を変更する運びとなりました。
価格変更に伴い、10,000円以上ご購入の方に期間限定で3000円引きクーポンを配信しております!お買い物の際、カート内のお支払い時にクーポンコードを入力していただきますとクーポンをご利用して頂けます。
『クーポンコード:OR230110』
(*他のクーポンとの併用は出来かねます、予めご了承下さいませ。ご利用期間:2月10日)
また、店頭と同じ価格でお求めいただけるようになりましたので、今一度、気になる商品をご覧いただけたらと思います!
今後もより一層、お客様に満足いただける作品の提供に努めていきたいと思いますので、何卒ご理解のほどお願い申し上げますとともに、変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。
*配送について*
基本的に受注製作になり、2週間ほど製作期間をいただいておりますが、
在庫があるものもございますのでお気軽にご相談くださいませ。
〇初めてお買い上げ頂いた方にはThankyouクーポン配信中。
(使用期間は3ヶ月になります)
*************************
『ORZO』姉妹ブランド『nil』がOPEN!!
『nil』モノトーンを基本に、気の向くままに、シンプルに。
https://www.creema.jp/c/nil-kobe
*************************
ORZO(オルツォ)は皮革を中心にバッグや小物を製作している神戸発のバッグブランドです。神戸に路面店と併設している工房があり、デザインや裁断から縫製までの全工程をその工房でおこなっております。店舗ではカラーオーダーや、ハンドルをお好みの長さや太さに変更できるカスタムオーダーも承っており、より愛着のあるバッグを製作していただけます。
当店のオリジナルバッグではヌメ革を使用しており、使い込めば使いこむほど、エイジング(経年変化)を存分に楽しんでいただけます。
ヌメ革とは、一般的に植物の渋に含まれる成分のタンニンでなめした皮革の事で、数ある革の中でも最も革らしい雰囲気を持つ革です。
そのヌメ革で1枚革のバッグを制作し、切りっぱなしのそのままの状態でヌメ革本来の良さを存分にあじわっていただけようにデザインしております。
使用しております革は非常に良い皮革で、処理をするだけで裏地を付けなくても使用できますので、裏地が破れて使わなくなったり修理したりすることも無く、一つ一つのバッグがシンプルに仕上がっております。
”ORZO”とは、イタリア語で「大麦 古代種」という意味です。文化の流れの中で古代から現代に至るまでずっと普遍的な存在で愛され続けています。そんな普遍的な存在として皆様にずっと愛され続けていきたいという思いで、私たちスタッフはひとつひとつ丁寧に作っております。
《イベント情報》
ORZO&nil の魅力をより多くの方に手に取って触れていただけるよう、さまざまな百貨店などの『期間限定SHOP』に出店させて頂いております。お近くの際は是非ご来店くださいませ。
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
【ORZO&nil】
1/18(水)〜1/23(火)
高知大丸 本館5階
催事場
【ORZO&nil】
1/25(水)〜1/31(火)
福島天満屋
1階イベントスペース
【ORZO&nil】
1/26(水)〜1/31(火)
水戸京成百貨店
7階催事場西側フロア
○店舗情報
『ORZO KOBE』
神戸市中央区北長狭通3-2-12
〇お問合せ
info@orzo-kobe.com
ORZO ホームページ
http://www.orzo-kobe.com/
instagram
https://www.instagram.com/orzo_kobe/
facebook
https://www.facebook.com/orzo.kobe/
Twitter
https://twitter.com/ORZO_KOBE
いつもORZOをご覧いただき誠にありがとうございます。
お客様に高品質で手に取りやすい価格で革製品をご提供する為、企業努力を続けてまいりましたが、度重なる原材料の高騰により価格を維持することが困難な状況となり、価格を変更する運びとなりました。
価格変更に伴い、10,000円以上ご購入の方に期間限定で3000円引きクーポンを配信しております!お買い物の際、カート内のお支払い時にクーポンコードを入力していただきますとクーポンをご利用して頂けます。
『クーポンコード:OR230110』
(*他のクーポンとの併用は出来かねます、予めご了承下さいませ。ご利用期間:2月10日)
また、店頭と同じ価格でお求めいただけるようになりましたので、今一度、気になる商品をご覧いただけたらと思います!
今後もより一層、お客様に満足いただける作品の提供に努めていきたいと思いますので、何卒ご理解のほどお願い申し上げますとともに、変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。
*配送について*
基本的に受注製作になり、2週間ほど製作期間をいただいておりますが、
在庫があるものもございますのでお気軽にご相談くださいませ。
〇初めてお買い上げ頂いた方にはThankyouクーポン配信中。
(使用期間は3ヶ月になります)
*************************
『ORZO』姉妹ブランド『nil』がOPEN!!
『nil』モノトーンを基本に、気の向くままに、シンプルに。
https://www.creema.jp/c/nil-kobe
*************************
ORZO(オルツォ)は皮革を中心にバッグや小物を製作している神戸発のバッグブランドです。神戸に路面店と併設している工房があり、デザインや裁断から縫製までの全工程をその工房でおこなっております。店舗ではカラーオーダーや、ハンドルをお好みの長さや太さに変更できるカスタムオーダーも承っており、より愛着のあるバッグを製作していただけます。
当店のオリジナルバッグではヌメ革を使用しており、使い込めば使いこむほど、エイジング(経年変化)を存分に楽しんでいただけます。
ヌメ革とは、一般的に植物の渋に含まれる成分のタンニンでなめした皮革の事で、数ある革の中でも最も革らしい雰囲気を持つ革です。
そのヌメ革で1枚革のバッグを制作し、切りっぱなしのそのままの状態でヌメ革本来の良さを存分にあじわっていただけようにデザインしております。
使用しております革は非常に良い皮革で、処理をするだけで裏地を付けなくても使用できますので、裏地が破れて使わなくなったり修理したりすることも無く、一つ一つのバッグがシンプルに仕上がっております。
”ORZO”とは、イタリア語で「大麦 古代種」という意味です。文化の流れの中で古代から現代に至るまでずっと普遍的な存在で愛され続けています。そんな普遍的な存在として皆様にずっと愛され続けていきたいという思いで、私たちスタッフはひとつひとつ丁寧に作っております。
《イベント情報》
ORZO&nil の魅力をより多くの方に手に取って触れていただけるよう、さまざまな百貨店などの『期間限定SHOP』に出店させて頂いております。お近くの際は是非ご来店くださいませ。
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
【ORZO&nil】
1/18(水)〜1/23(火)
高知大丸 本館5階
催事場
【ORZO&nil】
1/25(水)〜1/31(火)
福島天満屋
1階イベントスペース
【ORZO&nil】
1/26(水)〜1/31(火)
水戸京成百貨店
7階催事場西側フロア
○店舗情報
『ORZO KOBE』
神戸市中央区北長狭通3-2-12
〇お問合せ
info@orzo-kobe.com
ORZO ホームページ
http://www.orzo-kobe.com/
https://www.instagram.com/orzo_kobe/
https://www.facebook.com/orzo.kobe/
https://twitter.com/ORZO_KOBE