qualityyarndownunderのプロフィール
ニュージーランド産の上質な毛糸を取り扱っています。
現地でも入手の難しい手染めの糸や、日本初上陸のポッサムの毛糸など、現地の毛糸屋でショップマネージャーとして8年勤務した経験を活かし、本当にいい糸だけを厳選し輸入しています。
現地のショップでは、オーダーを受けてセーターや帽子、スカーフに靴下、手袋やコサージュに編みぐるみ、ありとあらゆる手編み製品を数多く制作、特にニット帽子はこれまで延べ5000点以上を制作・販売、また2009年にはオリジナルアート作品として現地のウールフェスティバルに出品した手編みの傘でアクセサリー大賞をいただきました。
手編みは世界に一つだけの特別なアイテム。
色や形、使う素材はもちろん、シルエットや身に着けたときの雰囲気を大切に、オーダーメイドでもそうではないものでも、一つ一つ心を込めて丁寧に制作しています。
★お知らせ★
2021年2月1日 糸の価格変更
昨年末から予告させていただいていたように、タッチヤーンズのポッサム・メリノ・シルク中細毛糸(単色50g・100g)の原価変更に伴い、価格の見直しをしました。
100gかせの現在の価格4,200円(税込4,620円)が、4,400円(税込4,840円)に、50g玉の現在の価格2,300円(税込2,530円)が2,400円(税込2,640円)に変更となりましたのでご了承ください。
なお、同じポッサム・メリノ・シルク中細毛糸の手染めシリーズと、極細2plyのポッサム・メリノ・シルク毛糸の価格は当分の間、据え置きといたします。
現地でも入手の難しい手染めの糸や、日本初上陸のポッサムの毛糸など、現地の毛糸屋でショップマネージャーとして8年勤務した経験を活かし、本当にいい糸だけを厳選し輸入しています。
現地のショップでは、オーダーを受けてセーターや帽子、スカーフに靴下、手袋やコサージュに編みぐるみ、ありとあらゆる手編み製品を数多く制作、特にニット帽子はこれまで延べ5000点以上を制作・販売、また2009年にはオリジナルアート作品として現地のウールフェスティバルに出品した手編みの傘でアクセサリー大賞をいただきました。
手編みは世界に一つだけの特別なアイテム。
色や形、使う素材はもちろん、シルエットや身に着けたときの雰囲気を大切に、オーダーメイドでもそうではないものでも、一つ一つ心を込めて丁寧に制作しています。
★お知らせ★
2021年2月1日 糸の価格変更
昨年末から予告させていただいていたように、タッチヤーンズのポッサム・メリノ・シルク中細毛糸(単色50g・100g)の原価変更に伴い、価格の見直しをしました。
100gかせの現在の価格4,200円(税込4,620円)が、4,400円(税込4,840円)に、50g玉の現在の価格2,300円(税込2,530円)が2,400円(税込2,640円)に変更となりましたのでご了承ください。
なお、同じポッサム・メリノ・シルク中細毛糸の手染めシリーズと、極細2plyのポッサム・メリノ・シルク毛糸の価格は当分の間、据え置きといたします。