楽土のプロフィール
-陶磁器 楽土 / Ceramic studio Raku-do
アニマルをモチーフにオリジナルデザインで陶磁器を制作しています。私は丁寧に考えつくされたデザインに価値を感じます。
洗練されたフォルムと気軽に寄り添うデザイン(思い)が日常使いのモノをアート作品に仕上げてくれます。そしてそれは、あなたの日々のライフスタイルを特別なものにしてくれると信じています。
Creator 多田せいぞう(Seizo Tada)
-Profile
京都市立芸術大学にて陶芸を学んだのをきっかけに作品制作活動をはじめる。
2005年に商業施設新風館にて期間限定のワゴンショップを出店する(2006年終了)。以降「楽土」を屋号に掲げ「普段使いの用とart」を創作の原点に作品を発信しています。
●インスタグラム
rakudo_kyoto/
-----------------------------------
●次回の出店予定
-----------------------------------
●催事・フェアのお知らせ
・東急ハンズ 京都店3F (1ヶ月程度)
アニマルをモチーフにオリジナルデザインで陶磁器を制作しています。私は丁寧に考えつくされたデザインに価値を感じます。
洗練されたフォルムと気軽に寄り添うデザイン(思い)が日常使いのモノをアート作品に仕上げてくれます。そしてそれは、あなたの日々のライフスタイルを特別なものにしてくれると信じています。
Creator 多田せいぞう(Seizo Tada)
-Profile
京都市立芸術大学にて陶芸を学んだのをきっかけに作品制作活動をはじめる。
2005年に商業施設新風館にて期間限定のワゴンショップを出店する(2006年終了)。以降「楽土」を屋号に掲げ「普段使いの用とart」を創作の原点に作品を発信しています。
●インスタグラム
rakudo_kyoto/
-----------------------------------
●次回の出店予定
-----------------------------------
●催事・フェアのお知らせ
・東急ハンズ 京都店3F (1ヶ月程度)