手づくり家具工房slowlifeのプロフィール
*****************
コロナの影響で木材等の流通不安定、材料価格高騰となっております。
販売価格変動もございますことをご了承ください。
セミオーダー、フルオーダー等ご相談も受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください。
*****************
******************
現在、たくさんの方からご注文をいただいておりまして、
早期にお届けできるものから1ヶ月半前後のお時間を頂くものもございます。
一人の作家が一つ一つ手しごとで制作しておりますので、お時間をいただくことがございますが、お付き合いくださいますようよろしくお願い致します。
喜んで頂けるような作品をお届け出来ますよう、精一杯努めてまいりますのでどうぞよろしくお願い致します。
皆様からのお心遣いにご理解に心から感謝申し上げます。
皆様から頂く心のこもったレビューに励まされて日々制作を進めております。本当にありがとうございます。
なかなかお返事が出来ずに申し訳ございません。
******************
*………………………*
◆お届けのご案内
ラッピング配送を除く通常のお届けは再利用の段ボール、ポリエチレン製・トウモロコシ原料の緩衝材を積極的に使っております。
商品代金の引き下げ、資源の有効利用等を計り、 お客様にも地球環境にも優しい店を目指しております。皆様のご理解に心より感謝申し上げます。
手づくり家具工房slowlife
~ゆっくりとした暮らしを~
温かみのある木の風合いを大切に作品をデザインしております。木と相性の良いガラスやタイルを取り入れ、ガラス天板ローテーブルといった大型家具から、タイルを使ったランチトレーやカトラリーケース、コースターや鍋敷きといったインテリア・キッチン雑貨も制作。
受注制作し全国に配送いたしております。
購入、オーダーメイドのご相談はオフィシャルサイト、mail、Instagramいずれからでも可。
*………………………*
◆お取引に関してのお願い
お手元に届きましたら「受け取り完了通知」を行っていただきますようよろしくお願いいたします。
お取引の大切な通知となりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
*………………………*
◆オーダーなどのご相談
サイズ変更、フルオーダーなど可能な限りのご相談に応じておりますのでお気軽にお問い合わせください。
*………………………*
◆塗料のご案内
slowlifeでは亜麻仁オイルを成分とした植物由来の純国産自然系塗料オリジナルカラーを採用。食品衛生法適合、シックハウス対応F☆☆☆☆に適合し石油系成分、ホルムアルデヒドを一切含まず、お子様やペットが舐めても大丈夫です。
浸透性自然油系塗料は木材の質感や木目をそのままにしながら呼吸を妨げません。木本来の性質を維持しながら木部の表面を汚れからまもり、紫外線などによる経年劣化から家具を守ってくれます。
塗料そのものに撥水性があり屋外での使用も可能です。
それでも傷は生活や日々の思い出として刻まれるものです。まっさらで綺麗な状態よりも、毎日しっかりと使ってそれぞれのご家庭での愛着のある家具に仕上げていっていただきたいというのがslowlifeの願いです。
*………………………*
◆修理、破損等のご相談
作品がお手元に届きましたら破損のないことをご確認の上、ご使用くださいませ。使用期間にかかわらず故障、破損につきましては有償になりますのでご了承ください。別途部品やパーツを用いた場合の材料費のみでお直しさせていただきますのでお気軽にご相談ください。
往復の配送料はお客様のご負担となります。
*………………………*
◆ご購入前にお読みください
気になる点がありましたら ご購入前にお気軽にご質問ください。
末永くお使いいただけるように丁寧な製作を心がけていますが 自然素材の為、反りや歪み・割れなどが発生する場合があります。
無垢材を使用していますので画像と比較した場合、赤松(パイン系)の特性上色の濃淡、個体差などがある場合がございますのでご了承ください。また、色斑ができる場合がありますが、不良品ではございません。それぞれの木の個性とご理解ください。
instagram
slowlife_handmade
Twitter
@slowlifehandma1
コロナの影響で木材等の流通不安定、材料価格高騰となっております。
販売価格変動もございますことをご了承ください。
セミオーダー、フルオーダー等ご相談も受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください。
*****************
******************
現在、たくさんの方からご注文をいただいておりまして、
早期にお届けできるものから1ヶ月半前後のお時間を頂くものもございます。
一人の作家が一つ一つ手しごとで制作しておりますので、お時間をいただくことがございますが、お付き合いくださいますようよろしくお願い致します。
喜んで頂けるような作品をお届け出来ますよう、精一杯努めてまいりますのでどうぞよろしくお願い致します。
皆様からのお心遣いにご理解に心から感謝申し上げます。
皆様から頂く心のこもったレビューに励まされて日々制作を進めております。本当にありがとうございます。
なかなかお返事が出来ずに申し訳ございません。
******************
*………………………*
◆お届けのご案内
ラッピング配送を除く通常のお届けは再利用の段ボール、ポリエチレン製・トウモロコシ原料の緩衝材を積極的に使っております。
商品代金の引き下げ、資源の有効利用等を計り、 お客様にも地球環境にも優しい店を目指しております。皆様のご理解に心より感謝申し上げます。
手づくり家具工房slowlife
~ゆっくりとした暮らしを~
温かみのある木の風合いを大切に作品をデザインしております。木と相性の良いガラスやタイルを取り入れ、ガラス天板ローテーブルといった大型家具から、タイルを使ったランチトレーやカトラリーケース、コースターや鍋敷きといったインテリア・キッチン雑貨も制作。
受注制作し全国に配送いたしております。
購入、オーダーメイドのご相談はオフィシャルサイト、mail、Instagramいずれからでも可。
*………………………*
◆お取引に関してのお願い
お手元に届きましたら「受け取り完了通知」を行っていただきますようよろしくお願いいたします。
お取引の大切な通知となりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
*………………………*
◆オーダーなどのご相談
サイズ変更、フルオーダーなど可能な限りのご相談に応じておりますのでお気軽にお問い合わせください。
*………………………*
◆塗料のご案内
slowlifeでは亜麻仁オイルを成分とした植物由来の純国産自然系塗料オリジナルカラーを採用。食品衛生法適合、シックハウス対応F☆☆☆☆に適合し石油系成分、ホルムアルデヒドを一切含まず、お子様やペットが舐めても大丈夫です。
浸透性自然油系塗料は木材の質感や木目をそのままにしながら呼吸を妨げません。木本来の性質を維持しながら木部の表面を汚れからまもり、紫外線などによる経年劣化から家具を守ってくれます。
塗料そのものに撥水性があり屋外での使用も可能です。
それでも傷は生活や日々の思い出として刻まれるものです。まっさらで綺麗な状態よりも、毎日しっかりと使ってそれぞれのご家庭での愛着のある家具に仕上げていっていただきたいというのがslowlifeの願いです。
*………………………*
◆修理、破損等のご相談
作品がお手元に届きましたら破損のないことをご確認の上、ご使用くださいませ。使用期間にかかわらず故障、破損につきましては有償になりますのでご了承ください。別途部品やパーツを用いた場合の材料費のみでお直しさせていただきますのでお気軽にご相談ください。
往復の配送料はお客様のご負担となります。
*………………………*
◆ご購入前にお読みください
気になる点がありましたら ご購入前にお気軽にご質問ください。
末永くお使いいただけるように丁寧な製作を心がけていますが 自然素材の為、反りや歪み・割れなどが発生する場合があります。
無垢材を使用していますので画像と比較した場合、赤松(パイン系)の特性上色の濃淡、個体差などがある場合がございますのでご了承ください。また、色斑ができる場合がありますが、不良品ではございません。それぞれの木の個性とご理解ください。
slowlife_handmade
@slowlifehandma1