yuooomiのプロフィール
☆ ーーーお知らせーーー ☆
アトリエ移転のため
ご注文は10/1以降に
対応させて頂きますm(_ _)m
☆ ーーーーーーーーーー ☆
※-※-※ 出展お知らせ ※-※-※
ヨコハマハンドメイドマルシェ
パシフィコ横浜 展示ホールA・B
ブース未定
11/5日 11:00-18:00
※-※-※-※-※-※-※-※-※-※-※
cute and classy
「上品に。そしてかわいらしく。」をコンセプトに。
ポリマークレイ(オーブンで焼く樹脂粘土)を使ったアクセサリーを制作しています。
ポリマークレイは多彩な表現力があり、思い描くカラーやデザインを作り出すことができ、とても魅力的な素材です。
ゴマ粒サイズ以下のクレイを指先で丸め、一針ずつ刺す刺繍のような「アップリケ(エンブロイダリー)技法」では、小さなアクセサリーの中に絵を描くように、さらに小さなモチーフをギュッと詰め込みます。
何年たっても手離したくない、そんな作品でありますようにと思いをこめて。
∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞
yuooomi ありもと ゆうみ
文化女子大学 被服専攻科卒業
子供の頃から針仕事の刺繍・編物・縫製に夢中でした。
ある時期にフラワーアレンジメントを学ぶ機会を得て、お花で豊かな気持ちになることに魅了され、リースやオーナメント制作に励むことに。
その後、私自身の結婚式でアクセサリーやウェルカムボードなどの手作りをして、たくさんの方に作品を見て頂くワクワクドキドキを実感したことが、作家活動へのきっかけとなりました。
アクセサリー制作の変遷は、ビーズ、グルーデコを経て、ポリマークレイへ。
Instagramでドイツのポリマークレイ作家さんを知り、とてつもなく繊細な細工に心を撃ち抜かれ、これは私もやってみたい!作ってみたい!
その一心で何語を話しているかも分からないYouTube先生にポリマークレイを教わりました。
そして現在も日々研鑽に勤め制作をしています。
∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞
Instagram : https://www.instagram.com/yu.ooo.mi
Facebook : https://www.facebook.com/yuooomi
∞・∞ 活動実績 ∞・∞
(2013より制作販売スタート、以下は2022〜の実績)
2022.1:HMJ冬2022 出展
2022.3:メルカートインガレリア ギャラリールデコ 委託販売
2022.4:Handmade MAKERS 出展
2022.6:ヨコハマハンドメイドマルシェ 出展
2022.7:作家それぞれの花咲く雑貨展 委託販売
2022.7:HMJ2022 出展
2022.9:メルカートインガレリア ギャラリールデコ 委託販売
2022.9:カラフルアニマル・カラフルフルーツ 委託販売
2022.10:東京ハンドメイドマルシェ 出展
2022.11:デザインフェスタ vol.56 出展
2022.12:ハッピーウィンター 委託販売
2022.12:マクハリハンドメイドフェスタ 出展
2023.1:HMJ冬2023 出展
2023.2:メルカートインガレリア Pamina 委託販売
2023.3:花咲く雑貨展2 委託販売
2023.6:京王百貨店 聖蹟桜ヶ丘店 委託販売
2023.7:ヨコハマハンドメイドマルシェ 出展
2023.7:HMJ2023 出展
2023.9:minneハンドメイドマーケット 出展
2023.9:東京ハンドメイドマルシェ 出展
アトリエ移転のため
ご注文は10/1以降に
対応させて頂きますm(_ _)m
☆ ーーーーーーーーーー ☆
※-※-※ 出展お知らせ ※-※-※
ヨコハマハンドメイドマルシェ
パシフィコ横浜 展示ホールA・B
ブース未定
11/5日 11:00-18:00
※-※-※-※-※-※-※-※-※-※-※
cute and classy
「上品に。そしてかわいらしく。」をコンセプトに。
ポリマークレイ(オーブンで焼く樹脂粘土)を使ったアクセサリーを制作しています。
ポリマークレイは多彩な表現力があり、思い描くカラーやデザインを作り出すことができ、とても魅力的な素材です。
ゴマ粒サイズ以下のクレイを指先で丸め、一針ずつ刺す刺繍のような「アップリケ(エンブロイダリー)技法」では、小さなアクセサリーの中に絵を描くように、さらに小さなモチーフをギュッと詰め込みます。
何年たっても手離したくない、そんな作品でありますようにと思いをこめて。
∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞
yuooomi ありもと ゆうみ
文化女子大学 被服専攻科卒業
子供の頃から針仕事の刺繍・編物・縫製に夢中でした。
ある時期にフラワーアレンジメントを学ぶ機会を得て、お花で豊かな気持ちになることに魅了され、リースやオーナメント制作に励むことに。
その後、私自身の結婚式でアクセサリーやウェルカムボードなどの手作りをして、たくさんの方に作品を見て頂くワクワクドキドキを実感したことが、作家活動へのきっかけとなりました。
アクセサリー制作の変遷は、ビーズ、グルーデコを経て、ポリマークレイへ。
Instagramでドイツのポリマークレイ作家さんを知り、とてつもなく繊細な細工に心を撃ち抜かれ、これは私もやってみたい!作ってみたい!
その一心で何語を話しているかも分からないYouTube先生にポリマークレイを教わりました。
そして現在も日々研鑽に勤め制作をしています。
∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞
Instagram : https://www.instagram.com/yu.ooo.mi
Facebook : https://www.facebook.com/yuooomi
∞・∞ 活動実績 ∞・∞
(2013より制作販売スタート、以下は2022〜の実績)
2022.1:HMJ冬2022 出展
2022.3:メルカートインガレリア ギャラリールデコ 委託販売
2022.4:Handmade MAKERS 出展
2022.6:ヨコハマハンドメイドマルシェ 出展
2022.7:作家それぞれの花咲く雑貨展 委託販売
2022.7:HMJ2022 出展
2022.9:メルカートインガレリア ギャラリールデコ 委託販売
2022.9:カラフルアニマル・カラフルフルーツ 委託販売
2022.10:東京ハンドメイドマルシェ 出展
2022.11:デザインフェスタ vol.56 出展
2022.12:ハッピーウィンター 委託販売
2022.12:マクハリハンドメイドフェスタ 出展
2023.1:HMJ冬2023 出展
2023.2:メルカートインガレリア Pamina 委託販売
2023.3:花咲く雑貨展2 委託販売
2023.6:京王百貨店 聖蹟桜ヶ丘店 委託販売
2023.7:ヨコハマハンドメイドマルシェ 出展
2023.7:HMJ2023 出展
2023.9:minneハンドメイドマーケット 出展
2023.9:東京ハンドメイドマルシェ 出展