Zakka Bakkaのプロフィール
【年末年始の発送につきまして】
12/30~1/3まで、発送をお休みさせていただきます。 商品のご購入は可能です。
-----------------
はじめまして!ご覧頂き、ありがとうございます。
母娘で革のお財布をメインに、制作・販売しております。
一度にたくさんは出来ませんが、一つ一つ心を込めて、世界にたった一つしかないモノづくりをしています。
ほぼ全ての作品を、牛のヌメ革を手で染めて制作しています。
お財布の中、カードケースや小銭入れにも色をつけています。
【レビュー返信について】
一時期、頂いたレビューに対してメッセージでお返事をしておりました。
そのため返信コメントのないレビューが一部ございます。
ご質問がありましたら、お気軽にメッセージくださいませ。
【商品について】---------
ザッカバッカでは、ほぼ全ての作品を一つ一つ手で染めて作っています。
牛さんの革を切り、染め、乾かして色の状態を見て…また色を足して乾かして…。
そのため全てが一点ものになります。一つ作ったら写真をそのたびに撮り、在庫も一つずつ。
一つのお財布が売れると、同じシリーズで次の作品を作り始めます。
色デザインは似ていますが、前作とは別物。なので、「これだ!」と思ったときにぜひご購入くださいませ。
【ラッピングについて】---------
”展示作品”にあります「ラッピングについて」のページをご覧ください。
→https://www.creema.jp/item/6553404/detail
【文字入れについて】---------
”展示作品”にあります「文字入れについて」のページをご覧ください。
→https://www.creema.jp/item/6713486/detail
【受注制作も承っております】---------
詳しくは“展示作品”にあります「受注制作について」のページをご覧ください。
→https://www.creema.jp/item/6542984/detail
人とのつながりも大切にしておりますので、何か分からない点はお気軽にお問い合わせください(^^)
★instagram:
アカウント名「zakka.bakka」
https://www.instagram.com/info.zakkabakka/
★ブログもたまに更新してますので、気の向いた時にご覧ください。
「ザッカバッカのブログ」
http://zakkabakka.hatenablog.com/
12/30~1/3まで、発送をお休みさせていただきます。 商品のご購入は可能です。
-----------------
はじめまして!ご覧頂き、ありがとうございます。
母娘で革のお財布をメインに、制作・販売しております。
一度にたくさんは出来ませんが、一つ一つ心を込めて、世界にたった一つしかないモノづくりをしています。
ほぼ全ての作品を、牛のヌメ革を手で染めて制作しています。
お財布の中、カードケースや小銭入れにも色をつけています。
【レビュー返信について】
一時期、頂いたレビューに対してメッセージでお返事をしておりました。
そのため返信コメントのないレビューが一部ございます。
ご質問がありましたら、お気軽にメッセージくださいませ。
【商品について】---------
ザッカバッカでは、ほぼ全ての作品を一つ一つ手で染めて作っています。
牛さんの革を切り、染め、乾かして色の状態を見て…また色を足して乾かして…。
そのため全てが一点ものになります。一つ作ったら写真をそのたびに撮り、在庫も一つずつ。
一つのお財布が売れると、同じシリーズで次の作品を作り始めます。
色デザインは似ていますが、前作とは別物。なので、「これだ!」と思ったときにぜひご購入くださいませ。
【ラッピングについて】---------
”展示作品”にあります「ラッピングについて」のページをご覧ください。
→https://www.creema.jp/item/6553404/detail
【文字入れについて】---------
”展示作品”にあります「文字入れについて」のページをご覧ください。
→https://www.creema.jp/item/6713486/detail
【受注制作も承っております】---------
詳しくは“展示作品”にあります「受注制作について」のページをご覧ください。
→https://www.creema.jp/item/6542984/detail
人とのつながりも大切にしておりますので、何か分からない点はお気軽にお問い合わせください(^^)
★instagram:
アカウント名「zakka.bakka」
https://www.instagram.com/info.zakkabakka/
★ブログもたまに更新してますので、気の向いた時にご覧ください。
「ザッカバッカのブログ」
http://zakkabakka.hatenablog.com/