Bottega Glicineのプロフィール
【革工房 Bottega Glicine/ボッテガ グリーチネ】
2013年より山梨県で夫婦で革工房を営んでいます。
イタリア人のつくり手が、厳選した上質な牛革を使い革製品をハンドメイド。手仕事の温もりとともに革製品をお届けします。
イタリア語でBottega は工房。Glicineは藤の花を意味します。
厳選した世界に認められた高品質イタリアンレザーを使い、革鞄・革財布・ベルト等を製作しています。
Bottega Glicine @Creemaでは主に革小物、アクセサリー、キーホルダー等を販売しています。
その昔、イタリアで革工房を営んでいた家族。遊び場だった工房。
いつか出会う使い手のことを思い浮かべながら、「革」という素朴な素材に向き合い、長く使っていただけるようにと想いを込めて製作しています。
Bottega Glicineで使っているレザーは、イタリアの伝統技術で鞣された、植物性のタンニンレザーです。革製品独特の香りをお楽しみいただけます。
◇◆HP◆◇www.bottegaglicine.com
◇◆Facebook Page◇◆ www.facebook.com/BottegaGlicine/
2013年より山梨県で夫婦で革工房を営んでいます。
イタリア人のつくり手が、厳選した上質な牛革を使い革製品をハンドメイド。手仕事の温もりとともに革製品をお届けします。
イタリア語でBottega は工房。Glicineは藤の花を意味します。
厳選した世界に認められた高品質イタリアンレザーを使い、革鞄・革財布・ベルト等を製作しています。
Bottega Glicine @Creemaでは主に革小物、アクセサリー、キーホルダー等を販売しています。
その昔、イタリアで革工房を営んでいた家族。遊び場だった工房。
いつか出会う使い手のことを思い浮かべながら、「革」という素朴な素材に向き合い、長く使っていただけるようにと想いを込めて製作しています。
Bottega Glicineで使っているレザーは、イタリアの伝統技術で鞣された、植物性のタンニンレザーです。革製品独特の香りをお楽しみいただけます。
◇◆HP◆◇www.bottegaglicine.com
◇◆Facebook Page◇◆ www.facebook.com/BottegaGlicine/