*かりんとう*のプロフィール
✳︎かりんとうショップにお立ち寄りの皆様へお知らせ✳︎
この度、自宅 兼 作業場の改築のため、しばらくの間お休みさせていただく事となりました。
再開は、4月末頃を予定しております。
休業期間中でもメッセージは受け付けております。
お急ぎでのご注文の方はメッセージをいただけましたら、受注可否も含め個別で対応させていただきます。
またお届けした作品についてなども、お困りのことがございましたら遠慮なくメッセージをくださいませ。
お休みの間も、精一杯対応させていただきます。
小物屋かりんとうの再オープンをお待ちいただけましたら幸いです。
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
*************************************************
素敵な作品が数多くある中、『かりんとう』ギャラリーをご覧いただきありがとうございます。
家計簿をつけるとき…
試験の勉強をするとき…
誰にも机に向かわないといけない時、ありますよね。
そんな時に、机に向かうのがわくわくするような♪ 楽しくなるような♪
そんな作品をご紹介できたらいいなと思っております。
もとより文房具が大好きな私。
インドア派で小さい頃から机に向かって、こちょこちょやってるのが好きでした。勉強ではありません😅
そんな私がcreemaで作品を紹介するようになったきっかけは…
お店に売っているノートや整理グッズ。
決まった形で、だいたいクラスの友達と一緒。
同じのより、違うのがいいな。
もっと可愛いキャラクターのノートだったら楽しいのにな…
とか、プラッチックの整理箱、カッコイイけど可愛くないな…
もっと可愛いのないのかな?
お気に入りに囲まれたら、机に向かうが楽しいのにな♪
なんて考えながら、子供時代を過ごしていました。
学生時代は、布で服やバック、小物を自分の好きな柄で好きな形に作る。
そんなことを続けできたけれど…
ファッションの道に進むほど、自分に自信があるわけでもなく、なんとなく就職先もファッションとは無縁の会社で、カリカリ事務仕事を続けて来ました。
結婚して子育てして。
もちろん、自分の子供には、ミシン踏み踏み作り続けました。
満足でした。楽しかったです。
子育てが終わった時…そんな時にcreemaを知りました。
あの手作りの良さ、楽しさが蘇って来ました。
少し前までは、紙の世界もいろいろあることを知りませんでした。
今は布地の色や素材を合わせて楽しむように、紙の世界でも色や素材を組み合わせて楽しめるのを知り、どっぷりハマってしまいました。
布の仕上がり、紙の仕上がり、どちらもそれぞれの味があって素敵な世界。
触れていれば楽しくて、楽しくて♪
そんな私が、自分が素敵だなと感じた素材を使い、「こんなのあったらいいな。」を、実現させた作品作りをしたくてcreemaを始めました。
会社勤めの傍ら、休日を利用してポツポツと作品を作っています。
そんな世界を共感していただける方がいらっしゃるのなら、喜んでいただけるなら、幸せです。
『かりんとう』をどうぞよろしくお願いします。
この度、自宅 兼 作業場の改築のため、しばらくの間お休みさせていただく事となりました。
再開は、4月末頃を予定しております。
休業期間中でもメッセージは受け付けております。
お急ぎでのご注文の方はメッセージをいただけましたら、受注可否も含め個別で対応させていただきます。
またお届けした作品についてなども、お困りのことがございましたら遠慮なくメッセージをくださいませ。
お休みの間も、精一杯対応させていただきます。
小物屋かりんとうの再オープンをお待ちいただけましたら幸いです。
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
*************************************************
素敵な作品が数多くある中、『かりんとう』ギャラリーをご覧いただきありがとうございます。
家計簿をつけるとき…
試験の勉強をするとき…
誰にも机に向かわないといけない時、ありますよね。
そんな時に、机に向かうのがわくわくするような♪ 楽しくなるような♪
そんな作品をご紹介できたらいいなと思っております。
もとより文房具が大好きな私。
インドア派で小さい頃から机に向かって、こちょこちょやってるのが好きでした。勉強ではありません😅
そんな私がcreemaで作品を紹介するようになったきっかけは…
お店に売っているノートや整理グッズ。
決まった形で、だいたいクラスの友達と一緒。
同じのより、違うのがいいな。
もっと可愛いキャラクターのノートだったら楽しいのにな…
とか、プラッチックの整理箱、カッコイイけど可愛くないな…
もっと可愛いのないのかな?
お気に入りに囲まれたら、机に向かうが楽しいのにな♪
なんて考えながら、子供時代を過ごしていました。
学生時代は、布で服やバック、小物を自分の好きな柄で好きな形に作る。
そんなことを続けできたけれど…
ファッションの道に進むほど、自分に自信があるわけでもなく、なんとなく就職先もファッションとは無縁の会社で、カリカリ事務仕事を続けて来ました。
結婚して子育てして。
もちろん、自分の子供には、ミシン踏み踏み作り続けました。
満足でした。楽しかったです。
子育てが終わった時…そんな時にcreemaを知りました。
あの手作りの良さ、楽しさが蘇って来ました。
少し前までは、紙の世界もいろいろあることを知りませんでした。
今は布地の色や素材を合わせて楽しむように、紙の世界でも色や素材を組み合わせて楽しめるのを知り、どっぷりハマってしまいました。
布の仕上がり、紙の仕上がり、どちらもそれぞれの味があって素敵な世界。
触れていれば楽しくて、楽しくて♪
そんな私が、自分が素敵だなと感じた素材を使い、「こんなのあったらいいな。」を、実現させた作品作りをしたくてcreemaを始めました。
会社勤めの傍ら、休日を利用してポツポツと作品を作っています。
そんな世界を共感していただける方がいらっしゃるのなら、喜んでいただけるなら、幸せです。
『かりんとう』をどうぞよろしくお願いします。