mokoのプロフィール
わが子という二人の天才アーチストに刺激され、7年ぶりに絵を描き始めました。
Every child is an artist. The problem is how to remain an artist once he grows up.
子どもは誰でも芸術家だ。問題は、大人になっても芸術家でいられるかどうかである。
とピカソが言っています。
美術館へ行かずとも、この世で最も素晴らしい作品は目の前にあるということに気づかされました。
思ったように描けず、鉛筆を放り投げ、『描けないよ!!!』と泣き叫ぶ。
それでも涙と鼻水でグチャグチャになりながら描きたいものが描けるまで机にかじり付く子供の姿に
お前はそこまで妥協なく絵に向き合えるのか。と問いかけられているようです。
学生時代から絵のテーマとしてきた『イノセント』。
今でも憧れ続けるこの世界に子供の純真無垢な感性が接続するきっかけを与えてくれました。
子供にしか描けないあの独特の形や線は大人になってしまった私にはもう描けないけれど、
インスパイアされて自分なりに噛み砕いた作品を作っていこうと思います。
子供からもらった作品たちが、誰にでもあった子供時代の『イノセント』を大人になったそれぞれの心に感じるきっかけになればと思います。
Every child is an artist. The problem is how to remain an artist once he grows up.
子どもは誰でも芸術家だ。問題は、大人になっても芸術家でいられるかどうかである。
とピカソが言っています。
美術館へ行かずとも、この世で最も素晴らしい作品は目の前にあるということに気づかされました。
思ったように描けず、鉛筆を放り投げ、『描けないよ!!!』と泣き叫ぶ。
それでも涙と鼻水でグチャグチャになりながら描きたいものが描けるまで机にかじり付く子供の姿に
お前はそこまで妥協なく絵に向き合えるのか。と問いかけられているようです。
学生時代から絵のテーマとしてきた『イノセント』。
今でも憧れ続けるこの世界に子供の純真無垢な感性が接続するきっかけを与えてくれました。
子供にしか描けないあの独特の形や線は大人になってしまった私にはもう描けないけれど、
インスパイアされて自分なりに噛み砕いた作品を作っていこうと思います。
子供からもらった作品たちが、誰にでもあった子供時代の『イノセント』を大人になったそれぞれの心に感じるきっかけになればと思います。
掲示板は会員登録済みの方のみ投稿する事ができます。