アトリエINKAROSEのプロフィール
◆つなぐ つたえる まもる つくりだす
四つのコンセプトを中心に
伝統の技やモノを現代風にアレンジしています
たのしくなる うれしくなる ほっとする
そんな作品を作っていきます
◆プロフィール
愛知県生まれ
糸屋の娘として生まれ、職人肌の父と洋裁好きの母、繊維に囲まれた生活を送る
染色整理業の会社に長く勤めながら、作品作りを続ける
2007年6月 岐阜「花うさぎ」にて展覧会開催
名古屋クラフトフェア、杜の宮市などに出展
ギャラリー「八百森」で常設販売など
2008年、新潟県長岡市へ移住
㈱山古志アルパカ村のサンプル製作を担当した
2013年、朝日酒造:松籟閣において
インスタレーション開催
新潟県内の各所で手作りワークショップ開催
2016年、契約の仕事を満了と共に、手仕事を生業にする。
以降、ワークショップ各種開催
長岡市木沢集落で春と夏に1週間ずつ手芸と美味し
いモノ、楽しいモノを中心としたイベントを開催
地域と手仕事を繋いで、楽しい地域になるよう活
動しています。
ホームページ https://peraichi.com/landing_pages/view/inkarose138
四つのコンセプトを中心に
伝統の技やモノを現代風にアレンジしています
たのしくなる うれしくなる ほっとする
そんな作品を作っていきます
◆プロフィール
愛知県生まれ
糸屋の娘として生まれ、職人肌の父と洋裁好きの母、繊維に囲まれた生活を送る
染色整理業の会社に長く勤めながら、作品作りを続ける
2007年6月 岐阜「花うさぎ」にて展覧会開催
名古屋クラフトフェア、杜の宮市などに出展
ギャラリー「八百森」で常設販売など
2008年、新潟県長岡市へ移住
㈱山古志アルパカ村のサンプル製作を担当した
2013年、朝日酒造:松籟閣において
インスタレーション開催
新潟県内の各所で手作りワークショップ開催
2016年、契約の仕事を満了と共に、手仕事を生業にする。
以降、ワークショップ各種開催
長岡市木沢集落で春と夏に1週間ずつ手芸と美味し
いモノ、楽しいモノを中心としたイベントを開催
地域と手仕事を繋いで、楽しい地域になるよう活
動しています。
ホームページ https://peraichi.com/landing_pages/view/inkarose138
掲示板は会員登録済みの方のみ投稿する事ができます。