「ランタンタイル」水彩画の小物ポーチ

私の地元、岐阜県多治見市では昔から陶器の製造が盛んで、中でもタイルにスポットをあてた「モザイクタイルミュージアム」は全国的にも話題になっています。
そこで目にした面白い形のタイルが「ランタンタイル」でした。
それぞれ全て異なる釉薬の模様があらわれ、単体で見ても全体で見ても美しく、とても感心したのを覚えています。そんな釉薬の模様と水彩の滲みに、なんとなく近いものを感じたというのがこの絵を描いたきっかけです。
生地には手触りが良くやや厚みのあるコットンキャンバスを選び、そこに顔料印刷を施しています。高品質で耐久性があり、水彩のにじみや筆致を精細に再現しています。それらを手作業で縫製し、ポーチに仕立てました。
ツイルの裏地に、芯地も入れてしっかりとした質感になっています。
化粧品や歯ブラシも入れることができ、カバンの中にも入れやすいサイズを吟味しました。
おおよそのサイズ(手作りなので若干の個体差あり):幅21.5cm×高さ14cm×マチ4cm
表地:綿100%
裏地:綿45% ポリエステル55%
※在庫切れの際は、(布地のストックがあれば)少し日数頂ければお作りできます。メッセージにてご相談ください。
《ご注意ください》
各個体の柄の入り方は個体ごとに微妙に違います。
裏地の色は写真と若干異なる場合があります。ご心配でしたら、ご購入前に一度ご相談ください。
明らかな不良の場合には対応致しますのでご連絡ください。
そこで目にした面白い形のタイルが「ランタンタイル」でした。
それぞれ全て異なる釉薬の模様があらわれ、単体で見ても全体で見ても美しく、とても感心したのを覚えています。そんな釉薬の模様と水彩の滲みに、なんとなく近いものを感じたというのがこの絵を描いたきっかけです。
生地には手触りが良くやや厚みのあるコットンキャンバスを選び、そこに顔料印刷を施しています。高品質で耐久性があり、水彩のにじみや筆致を精細に再現しています。それらを手作業で縫製し、ポーチに仕立てました。
ツイルの裏地に、芯地も入れてしっかりとした質感になっています。
化粧品や歯ブラシも入れることができ、カバンの中にも入れやすいサイズを吟味しました。
おおよそのサイズ(手作りなので若干の個体差あり):幅21.5cm×高さ14cm×マチ4cm
表地:綿100%
裏地:綿45% ポリエステル55%
※在庫切れの際は、(布地のストックがあれば)少し日数頂ければお作りできます。メッセージにてご相談ください。
《ご注意ください》
各個体の柄の入り方は個体ごとに微妙に違います。
裏地の色は写真と若干異なる場合があります。ご心配でしたら、ご購入前に一度ご相談ください。
明らかな不良の場合には対応致しますのでご連絡ください。
お支払い方法
-
クレジットカード
-
銀行振込み
- コンビニ
-
d払い(ドコモ)
-
auかんたん決済
-
ソフトバンクまとめて支払い
-
ワイモバイルまとめて支払い
発送元地域:
愛知県海外発送:
不可
¥2,400
残り[4点]
2
ギフトラッピング 有料(¥300) | オーダーメイド 不可