【一点物】art work(砂の如き雲ながれゆく朝の秋/正岡子規)

「伝統×エッジ」3代目書家の白峰(はくほう)が手掛けるアートとしての書道作品です。
正岡子規の句「砂の如き雲流れ行く朝の秋(砂の如き雲な可れゆく朝の秋)」を書かせて頂きました。
ふとした風や空の様子から「秋が来たんだなぁ」と感じた時につくられた句です。
雲が悠々と流れていく様子を表現するために淡墨でスルスル流れるように書かせて頂きました。仮名と調和体の間のように書体です。軸の色とも相まって優しく爽やかに仕上がっています。
本格的な軸表具でお部屋をぐっと格調高くしてくれます。お床にかけるのが一般的ですが、あまりかたくお考えにならずにお好きなところに飾って頂きたいなぁ、と思います。
とある展覧会に出品したものです。お軸なので日の光が直接当たるところや湿気を避けて頂くときれいな状態が長続きします。
【Size】
約85×44cm(縦×横)
※作品自体は半切1/2サイズです
〇作家プロフィール
https://www.creema.jp/c/1117hakuho
正岡子規の句「砂の如き雲流れ行く朝の秋(砂の如き雲な可れゆく朝の秋)」を書かせて頂きました。
ふとした風や空の様子から「秋が来たんだなぁ」と感じた時につくられた句です。
雲が悠々と流れていく様子を表現するために淡墨でスルスル流れるように書かせて頂きました。仮名と調和体の間のように書体です。軸の色とも相まって優しく爽やかに仕上がっています。
本格的な軸表具でお部屋をぐっと格調高くしてくれます。お床にかけるのが一般的ですが、あまりかたくお考えにならずにお好きなところに飾って頂きたいなぁ、と思います。
とある展覧会に出品したものです。お軸なので日の光が直接当たるところや湿気を避けて頂くときれいな状態が長続きします。
【Size】
約85×44cm(縦×横)
※作品自体は半切1/2サイズです
〇作家プロフィール
https://www.creema.jp/c/1117hakuho
展示
1