18ミリの封緘印「雙魚(双魚)」です♪

ご訪問いただき感謝致します。
遠来の客が置いていった2匹の鯉(こい)の腹中に手紙があったという故事から縁起の良い封緘印として使用されます。
大きさや内容により価格が異なりますのでご購入の前にまずはご相談からお願い致します。
篆刻は書道の一分野で大変奥が深いものです。篆刻印を長年使用していると次第に本質が見えてきます。30年以上多くの篆刻家に師事しワンパターンではない多様な刀法を習得しお客様の好みを伺い公の場でも恥じることのないプロの篆刻印をギリギリの低価格で製作させて頂いています。師の受け売りの作品は一切なく全てはオリジナルの作品です。分かりにくい篆書体でお作りしますから良し悪しの判断がつきにくい面もありますが一画一画の線質を丁寧にご覧頂くと巧拙の違いが見えてくると思います。
書道作品、水墨画、日本画、絵手紙などに安心してお使い頂ける本格的な篆刻印です。落款印(姓名)の他、引首印や遊印、蔵書印、封緘印などもお任せ下さい。
書体は小篆、金文、甲骨文、印篆体、行書、隷書などご希望を伺います。デザイン文字のご指定も可能です。
ご希望により作業前に草稿を提示してご相談させて頂きます。
元々の石材の形によらず、印面を楕円形や不定形に加工出来ます。
オーダーメイドで一本一本丁寧に芸術性を意識して作成致します。
提示金額は正方形の一般的な印材で標準的な画数の場合ですが、いろいろなオプションで価格が変動することがありますのでまずはご相談からお願い致します。
遠来の客が置いていった2匹の鯉(こい)の腹中に手紙があったという故事から縁起の良い封緘印として使用されます。
大きさや内容により価格が異なりますのでご購入の前にまずはご相談からお願い致します。
篆刻は書道の一分野で大変奥が深いものです。篆刻印を長年使用していると次第に本質が見えてきます。30年以上多くの篆刻家に師事しワンパターンではない多様な刀法を習得しお客様の好みを伺い公の場でも恥じることのないプロの篆刻印をギリギリの低価格で製作させて頂いています。師の受け売りの作品は一切なく全てはオリジナルの作品です。分かりにくい篆書体でお作りしますから良し悪しの判断がつきにくい面もありますが一画一画の線質を丁寧にご覧頂くと巧拙の違いが見えてくると思います。
書道作品、水墨画、日本画、絵手紙などに安心してお使い頂ける本格的な篆刻印です。落款印(姓名)の他、引首印や遊印、蔵書印、封緘印などもお任せ下さい。
書体は小篆、金文、甲骨文、印篆体、行書、隷書などご希望を伺います。デザイン文字のご指定も可能です。
ご希望により作業前に草稿を提示してご相談させて頂きます。
元々の石材の形によらず、印面を楕円形や不定形に加工出来ます。
オーダーメイドで一本一本丁寧に芸術性を意識して作成致します。
提示金額は正方形の一般的な印材で標準的な画数の場合ですが、いろいろなオプションで価格が変動することがありますのでまずはご相談からお願い致します。
お支払い方法
-
クレジットカード
-
銀行振込み
- コンビニ
-
d払い(ドコモ)
-
auかんたん決済
-
ソフトバンクまとめて支払い
-
ワイモバイルまとめて支払い
発送元地域:
大分県海外発送:
不可配送方法
配送方法 | 追跡/補償 | 送料 |
追加送料
×
1人のクリエイターから複数作品を購入した場合に |
---|---|---|---|
普通郵便中 | ✕ / ✕ |
¥350
|
¥0
|
発送目安日: お支払い後7日以内
¥4,200
残り[9点]
2人購入
4
ギフトラッピング 不可 | オーダーメイド 可