徳利 ・維新の里
【商品について】
萩焼の技法で焼き上げた、美しく使い心地の良い徳利です。
複数の釉薬による神秘的な色合いは、使い手の心に響きます。
萩焼は固有の特徴として、年月とともに色つやが変化してゆきます。
「萩の七化け」と呼ばれる風情ある現象で、器を使い込む楽しさを教えてくれます。
一点ものの味わいを、長くお楽しみくださいませ。
本品は、木箱入れラッピングでお届けです。
〈お取り扱いのご注意〉
・表示内容と多少の寸法の違いや色の違いが生じる場合がありますので、何卒ご了承ください。
・萩焼の性質上、初めてご利用になる際は器に若干水分が浸透することがあります。
・お使いの頻度などにより貫入(表面の細かいヒビ)に色素が浸透し、当初より雰囲気が変わっていく場合があります。
・使い終わった後には、よく乾燥させてから収納してください。(カビ等の原因となる場合があります)
・食器洗浄器のご使用は、破損の原因となる場合がありますのでご注意ください。
萩焼とは?
下記リンクにて、特徴や作り方をご覧いただけます。
https://kougei-expo-2020.creema.jp/crafts/hagiyaki/
【使用用途】
日本酒をご自宅で楽しむための酒器です。
お酒がお好きな方への贈り物にも。
【素材】
粘土、陶土 (土類)
【サイズ】
縦8.5cm 横8.5cm 高さ12.5cm
※口回り 縦3.5cm 横3.5cm
kougeiexpo 萩焼 hagiyaki おみやげやCreema 晴れやかブルー2021
萩焼の技法で焼き上げた、美しく使い心地の良い徳利です。
複数の釉薬による神秘的な色合いは、使い手の心に響きます。
萩焼は固有の特徴として、年月とともに色つやが変化してゆきます。
「萩の七化け」と呼ばれる風情ある現象で、器を使い込む楽しさを教えてくれます。
一点ものの味わいを、長くお楽しみくださいませ。
本品は、木箱入れラッピングでお届けです。
〈お取り扱いのご注意〉
・表示内容と多少の寸法の違いや色の違いが生じる場合がありますので、何卒ご了承ください。
・萩焼の性質上、初めてご利用になる際は器に若干水分が浸透することがあります。
・お使いの頻度などにより貫入(表面の細かいヒビ)に色素が浸透し、当初より雰囲気が変わっていく場合があります。
・使い終わった後には、よく乾燥させてから収納してください。(カビ等の原因となる場合があります)
・食器洗浄器のご使用は、破損の原因となる場合がありますのでご注意ください。
萩焼とは?
下記リンクにて、特徴や作り方をご覧いただけます。
https://kougei-expo-2020.creema.jp/crafts/hagiyaki/
【使用用途】
日本酒をご自宅で楽しむための酒器です。
お酒がお好きな方への贈り物にも。
【素材】
粘土、陶土 (土類)
【サイズ】
縦8.5cm 横8.5cm 高さ12.5cm
※口回り 縦3.5cm 横3.5cm
kougeiexpo 萩焼 hagiyaki おみやげやCreema 晴れやかブルー2021
お支払い方法
- クレジットカード
- 銀行振込み
- コンビニ
- d払い(ドコモ)
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い
- ワイモバイルまとめて支払い
発送元地域:
山口県海外発送:
不可
¥7,000
残り[1点]
18
|
ギフトラッピング 無料 | オーダーメイド 不可
口あたりも大変良いです。永く使わせていただきます。