帯締め 正絹 普段の着物に


---*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*---
帯締め⁑洋服Lサイズの方におススメ
◆色 藍白 × グラデーションの杜若(カキツバタ)
◆正絹 絹100%
◆平組 (組台:綾竹台)
◆長さ (房以外) 167.0㎝× 幅1.3㎝ × 厚み0.13㎝
--*---*(/・ω・)/簡単な組紐の説明*---*---*---*---*--
組み方は『琴路(ことじ)』といいます。Y字のような柄が続きます。
組紐に使われる駿河台(綾竹台)に糸を掛け、『へら』を打ち込みながら作っていきます。少し織物に似ているかもしれません。
手組組紐ですがヘラを打ち込むことで薄くても丈夫でしなやかな帯締めに出来上がります。木綿や紬、小紋、色無地着物まで普段が気軽に合わせることができます。
--*---*【和の色名】(作品は化学染料を使っています)*---*---*---*---*--
藍白(あいじろ) × 杜若(かきつばた)
藍白:ほとんど白に近い青。水色。
杜若:水辺に咲く杜若の紫が少し入ったような濃い青色。
和名を知ると着物が発展した時代に多くの人が色を楽しんでいたことが分かります。
***ご注意***
--------以下をお読みいただき、購入の参考にしてください---------------------
ご覧いただいている色合いは写真と現品では異なる場合があります。
組台を使い製作しましたが、手組の為多少の組目のきつさや緩みがあります。
細部まで気になる方は購入をご遠慮ください。
組糸は全て正絹でできています。水に濡れた場合は色写りする場合がありますので、濡れた場合はよく乾かしてからご利用ください。
現品のみのハンドメイド作品になりますので、返品はご遠慮ください。
帯締め⁑洋服Lサイズの方におススメ
◆色 藍白 × グラデーションの杜若(カキツバタ)
◆正絹 絹100%
◆平組 (組台:綾竹台)
◆長さ (房以外) 167.0㎝× 幅1.3㎝ × 厚み0.13㎝
--*---*(/・ω・)/簡単な組紐の説明*---*---*---*---*--
組み方は『琴路(ことじ)』といいます。Y字のような柄が続きます。
組紐に使われる駿河台(綾竹台)に糸を掛け、『へら』を打ち込みながら作っていきます。少し織物に似ているかもしれません。
手組組紐ですがヘラを打ち込むことで薄くても丈夫でしなやかな帯締めに出来上がります。木綿や紬、小紋、色無地着物まで普段が気軽に合わせることができます。
--*---*【和の色名】(作品は化学染料を使っています)*---*---*---*---*--
藍白(あいじろ) × 杜若(かきつばた)
藍白:ほとんど白に近い青。水色。
杜若:水辺に咲く杜若の紫が少し入ったような濃い青色。
和名を知ると着物が発展した時代に多くの人が色を楽しんでいたことが分かります。
***ご注意***
--------以下をお読みいただき、購入の参考にしてください---------------------
ご覧いただいている色合いは写真と現品では異なる場合があります。
組台を使い製作しましたが、手組の為多少の組目のきつさや緩みがあります。
細部まで気になる方は購入をご遠慮ください。
組糸は全て正絹でできています。水に濡れた場合は色写りする場合がありますので、濡れた場合はよく乾かしてからご利用ください。
現品のみのハンドメイド作品になりますので、返品はご遠慮ください。
サイズ
◆長さ (房以外) 167.0㎝× 幅1.3㎝ × 厚み0.13㎝
仕様・特長
◆色 藍白 × グラデーションの杜若(カキツバタ)
◆正絹 絹100%
◆平組 (組台:綾竹台)
◆正絹 絹100%
◆平組 (組台:綾竹台)
お支払い方法
-
クレジットカード
-
銀行振込み
- コンビニ
-
d払い(ドコモ)
-
auかんたん決済
-
ソフトバンクまとめて支払い
-
ワイモバイルまとめて支払い
発送元地域:
香川県海外発送:
不可配送方法
配送方法 | 追跡/補償 | 送料 |
追加送料
×
1人のクリエイターから複数作品を購入した場合に |
---|---|---|---|
クリックポスト | ○ / ✕ |
¥0
|
¥0
|
2点以上のご購入で送料無料となります(日本国内のみ)
発送目安日: お支払い後5日以内
この商品は簡易包装になりますが、送料無料でお届けいたします。
Sold
1人購入
2
ギフトラッピング 不可 | オーダーメイド 可