羊毛フェルトオーダー受付 リアル うちの子 オーダー ぬいぐるみ 犬 猫 ペット にじたま屋 猫オーダー 犬オーダー


【はじめに…】
必ず【プロフィール】と【商品説明】を最後までお読み下さい。(※こちらの商品は購入しないでください!)
【お知らせ!】
■「価格変更」について
※これまでの価格設定は「基本料金(表示価格)」にオプション料金を加算して「オーダー料金」が決定する内容としておりましたが、分かりやすくする為に追加料金のない「一律固定(税込み・送料込み)」へと変更しました。
■「消費税」について
※インボイス制度に伴い消費税を頂く事としました。
■「オーダー受付」について
※令和6年分のオーダー受付を開始しました。
※オーダー予約は常に1年待ちの状態です。お待ち頂ける方のみ受付しています。
【オーダー価格】
■『作製料金』…¥355000(税込み・送料込み)
※品種・毛色・毛質問わず、上記金額で作成いたします。
※オプションや修正にかかる追加料金はありません。
※実毛や髭、お骨等の使用は要相談(※無料です。)
※犬種・猫種によってはお受けできない場合があります。
■サイズ:「約25~28cm前後」
※品種やポーズにより異なります。
※どんなポーズでも作れます。(ポーズによる料金の変更はありません。)
※実物大などのサイズ変更のオーダーは受けておりません。
■作製予定:お問合せの際に予定をお知らせします。
【お支払いについて】
「予約時」と「作製時」にご購入お手続きをして頂きます。
■1回目:予約時に「〇〇様オーダー予約券(予約金¥15000)」を購入して頂きます。(※ご購入をもって「予約完了」となります。)
■2回目:作製時に「〇〇様オーダー作品(残金¥340000)」を購入して頂きます。(※ご購入手続き確認後の作製開始となります。)
※決済方法等に関する質問はCreemaにお問い合わせ下さい。
【オーダー要領/ご注文~完成までの流れ】
①最初に「〇〇は作れますか?」など写真を添えてご質問下さい。(写真が添付できない場合は、そのままご質問ください。)
※写真を見て、お見積り・納期の連絡をします。(全身の毛色、体型が分かる写真をお願いします。)
②オーダー依頼のご連絡を受けた後、「〇〇様オーダー予約券」を準備しますので、ご購入して頂き「受付完了」です。
※予約券を郵送します。
③作製日までに、写真の準備、作製する表情・ポーズを考えて頂きます。
※写真は前後左右、特徴が分かるものを20枚程度準備してください。
④作製予定日が近づきましたらご連絡いたします。
※「〇〇様オーダー作品」を準備しますので、ご購入して頂きます。
※ご購入後の作製開始になります。作製開始後のキャンセルは出来なくなります。
⑤完成後、画像にて仕上がりの確認をして頂きます。
※気になる箇所があれば「アドバイス」を頂きながら仕上げていきます。
※修正に回数制限はありません。料金が発生する事はありません。
※出来る限り修正していきますが、技術的に細かく表現できない事もあります。
※写真だけでは表現しきれない部分があります。お客様は遠慮なさらずに「気にな る箇所」を教えて下さい。その際「うちの子は~な感じだったので、~の様に出来ますか?」など、分かりやすく伝えて頂けるととても助かります!
⑥完成・発送
⑦無事到着後、「受取連絡」をお願いします。
※お取引終了となります。
【キャンセルについて】
■「作製開始前」ならキャンセルはいつでも可能です。
※予約金はキャンセル料として頂きます。予約金の返金はありません。
※オーダー品という特性上、「作製開始後」のキャンセルは出来ません。
【注意事項】
■可能な限りリアルに再現しますが、クローンの様に瓜二つに作製する事は出来ません。完璧な毛色、模様、骨格、体型…等々、細部まで忠実な再現をお求めになられる方の願いは、僕の技術では叶えてあげる事はできません。ご依頼の際は、僕の提供する技術・作品クオリティで納得の上ご依頼ください。
■作り直しに近いような大がかりな修正は出来ない場合があります。
■ぬいぐるみの様に抱いたり持ち歩いたりすることはお勧めしません。
■キャンセルの際、予約金はキャンセル料として頂きます。
■オーダー品という特性上「作成開始後のキャンセル」は出来ません。
■作製予定日はキャンセルや進捗状況により変動する場合があります。
必ず【プロフィール】と【商品説明】を最後までお読み下さい。(※こちらの商品は購入しないでください!)
【お知らせ!】
■「価格変更」について
※これまでの価格設定は「基本料金(表示価格)」にオプション料金を加算して「オーダー料金」が決定する内容としておりましたが、分かりやすくする為に追加料金のない「一律固定(税込み・送料込み)」へと変更しました。
■「消費税」について
※インボイス制度に伴い消費税を頂く事としました。
■「オーダー受付」について
※令和6年分のオーダー受付を開始しました。
※オーダー予約は常に1年待ちの状態です。お待ち頂ける方のみ受付しています。
【オーダー価格】
■『作製料金』…¥355000(税込み・送料込み)
※品種・毛色・毛質問わず、上記金額で作成いたします。
※オプションや修正にかかる追加料金はありません。
※実毛や髭、お骨等の使用は要相談(※無料です。)
※犬種・猫種によってはお受けできない場合があります。
■サイズ:「約25~28cm前後」
※品種やポーズにより異なります。
※どんなポーズでも作れます。(ポーズによる料金の変更はありません。)
※実物大などのサイズ変更のオーダーは受けておりません。
■作製予定:お問合せの際に予定をお知らせします。
【お支払いについて】
「予約時」と「作製時」にご購入お手続きをして頂きます。
■1回目:予約時に「〇〇様オーダー予約券(予約金¥15000)」を購入して頂きます。(※ご購入をもって「予約完了」となります。)
■2回目:作製時に「〇〇様オーダー作品(残金¥340000)」を購入して頂きます。(※ご購入手続き確認後の作製開始となります。)
※決済方法等に関する質問はCreemaにお問い合わせ下さい。
【オーダー要領/ご注文~完成までの流れ】
①最初に「〇〇は作れますか?」など写真を添えてご質問下さい。(写真が添付できない場合は、そのままご質問ください。)
※写真を見て、お見積り・納期の連絡をします。(全身の毛色、体型が分かる写真をお願いします。)
②オーダー依頼のご連絡を受けた後、「〇〇様オーダー予約券」を準備しますので、ご購入して頂き「受付完了」です。
※予約券を郵送します。
③作製日までに、写真の準備、作製する表情・ポーズを考えて頂きます。
※写真は前後左右、特徴が分かるものを20枚程度準備してください。
④作製予定日が近づきましたらご連絡いたします。
※「〇〇様オーダー作品」を準備しますので、ご購入して頂きます。
※ご購入後の作製開始になります。作製開始後のキャンセルは出来なくなります。
⑤完成後、画像にて仕上がりの確認をして頂きます。
※気になる箇所があれば「アドバイス」を頂きながら仕上げていきます。
※修正に回数制限はありません。料金が発生する事はありません。
※出来る限り修正していきますが、技術的に細かく表現できない事もあります。
※写真だけでは表現しきれない部分があります。お客様は遠慮なさらずに「気にな る箇所」を教えて下さい。その際「うちの子は~な感じだったので、~の様に出来ますか?」など、分かりやすく伝えて頂けるととても助かります!
⑥完成・発送
⑦無事到着後、「受取連絡」をお願いします。
※お取引終了となります。
【キャンセルについて】
■「作製開始前」ならキャンセルはいつでも可能です。
※予約金はキャンセル料として頂きます。予約金の返金はありません。
※オーダー品という特性上、「作製開始後」のキャンセルは出来ません。
【注意事項】
■可能な限りリアルに再現しますが、クローンの様に瓜二つに作製する事は出来ません。完璧な毛色、模様、骨格、体型…等々、細部まで忠実な再現をお求めになられる方の願いは、僕の技術では叶えてあげる事はできません。ご依頼の際は、僕の提供する技術・作品クオリティで納得の上ご依頼ください。
■作り直しに近いような大がかりな修正は出来ない場合があります。
■ぬいぐるみの様に抱いたり持ち歩いたりすることはお勧めしません。
■キャンセルの際、予約金はキャンセル料として頂きます。
■オーダー品という特性上「作成開始後のキャンセル」は出来ません。
■作製予定日はキャンセルや進捗状況により変動する場合があります。
お支払い方法
-
クレジットカード
-
銀行振込み
- コンビニ
-
d払い(ドコモ)
-
auかんたん決済
-
ソフトバンクまとめて支払い
-
ワイモバイルまとめて支払い
発送元地域:
北海道海外発送:
不可
送料無料
¥355,000
残り[1点]
22
|
ギフトラッピング 不可 | オーダーメイド 可