ラウンドファスナー万年筆ケース 7本挿し カラーオーダー


全て手縫いにてラウンドファスナー型のペンケースです。
ファスナーを開けると7本のペンを収納できます。
スエード製の仕切り付きのためにペンどうしが当たらないようになっています。
またベルトで軽くペンを押さえられます。
ベルトの裏側にもスエードを貼ってありますので、ペンの当たりも柔らかな仕様です。
ラウンドファスナータイプのペンケースはペンの抜き挿し時にファスナーにペンが当たり傷が付く恐れがありますのが、その傷防止にスエードでファスナーのカバーを付けました。
また、このラウンドファスナーペンケースの特徴で他には無いペンガードを装着しています。
このペンガードのおかげでペンをクリップに挟まなくてもペンが下側に落ちるのと、ファスナーに当たり傷が付くのを防止します。
内装のベース部をスエード仕様です。
柔からなスエードを内装のベースにしているため、ペンにも優しい仕様です。
バダラッシィ・カルロ社の革「プエブロ」からは
ペトローリオ (青系)
ナポリ (黄色)
オリーバ (緑系)
コニャック (キャメル系)
タバコ (こげ茶)
コッチネーラ (赤茶系)
グリージオ (灰色)
からお選び頂けます。
ブッテーロからは
ワイン
グリーン
ブラウン
テンペスティのMAINEから
ブラック
からお選び頂けます。
ペンホルダー上部および内装ベースのスエードは
ベージュ
ライトブラウン
ブラウン
ブラック
ワインレッド
レッド
グリーン
ブルー
ネイビー
からお選び頂けます。
ステッチの色は10色からお選び頂けます。
画面向かって左上から
アイボリー ブラウン オレンジ イエロー ブラック
レッド ワイン バイオレット ブルー グリーン
となります。
ご注文の際は購入後の備考欄にご希望の
外装の革の色
内装のスエードの色
ペンホルダー下のペンガード、ペンホルダー部のベルトの色
(ブラック、ワイン、グリーン、ブラウン、ネイビー、レッドからお選びください)
縫い糸のステッチカラー
以上をお願いします。
見本のブルーはルガトーという革で、こちらもお選び頂けます。
ルガトーは透明感があり、深みのある自然な色ムラが特徴で、牛の肩部分のショルダー特有の深いトラシワが綺麗な模様として強調されています。
植物タンニンで鞣したヌメ革は革の風合いを大切にし、透明感のある染料染めの為、トラ、血筋と言った牛の生きた証の筋や線の様な模様が見られます。
これも全て革の風合いや質感を重視しているためとご理解ください。
また染料仕上げのために入荷時期により色合いが変わり色見本と違う場合もございます。
革製品の最大の楽しみの経年変化をお楽しみになれます。
ファスナーを開けると7本のペンを収納できます。
スエード製の仕切り付きのためにペンどうしが当たらないようになっています。
またベルトで軽くペンを押さえられます。
ベルトの裏側にもスエードを貼ってありますので、ペンの当たりも柔らかな仕様です。
ラウンドファスナータイプのペンケースはペンの抜き挿し時にファスナーにペンが当たり傷が付く恐れがありますのが、その傷防止にスエードでファスナーのカバーを付けました。
また、このラウンドファスナーペンケースの特徴で他には無いペンガードを装着しています。
このペンガードのおかげでペンをクリップに挟まなくてもペンが下側に落ちるのと、ファスナーに当たり傷が付くのを防止します。
内装のベース部をスエード仕様です。
柔からなスエードを内装のベースにしているため、ペンにも優しい仕様です。
バダラッシィ・カルロ社の革「プエブロ」からは
ペトローリオ (青系)
ナポリ (黄色)
オリーバ (緑系)
コニャック (キャメル系)
タバコ (こげ茶)
コッチネーラ (赤茶系)
グリージオ (灰色)
からお選び頂けます。
ブッテーロからは
ワイン
グリーン
ブラウン
テンペスティのMAINEから
ブラック
からお選び頂けます。
ペンホルダー上部および内装ベースのスエードは
ベージュ
ライトブラウン
ブラウン
ブラック
ワインレッド
レッド
グリーン
ブルー
ネイビー
からお選び頂けます。
ステッチの色は10色からお選び頂けます。
画面向かって左上から
アイボリー ブラウン オレンジ イエロー ブラック
レッド ワイン バイオレット ブルー グリーン
となります。
ご注文の際は購入後の備考欄にご希望の
外装の革の色
内装のスエードの色
ペンホルダー下のペンガード、ペンホルダー部のベルトの色
(ブラック、ワイン、グリーン、ブラウン、ネイビー、レッドからお選びください)
縫い糸のステッチカラー
以上をお願いします。
見本のブルーはルガトーという革で、こちらもお選び頂けます。
ルガトーは透明感があり、深みのある自然な色ムラが特徴で、牛の肩部分のショルダー特有の深いトラシワが綺麗な模様として強調されています。
植物タンニンで鞣したヌメ革は革の風合いを大切にし、透明感のある染料染めの為、トラ、血筋と言った牛の生きた証の筋や線の様な模様が見られます。
これも全て革の風合いや質感を重視しているためとご理解ください。
また染料仕上げのために入荷時期により色合いが変わり色見本と違う場合もございます。
革製品の最大の楽しみの経年変化をお楽しみになれます。
お支払い方法
-
クレジットカード
-
銀行振込み
- コンビニ
-
d払い(ドコモ)
-
auかんたん決済
-
ソフトバンクまとめて支払い
-
ワイモバイルまとめて支払い
発送元地域:
栃木県海外発送:
可配送方法
配送方法 | 追跡/補償 | 送料 |
追加送料
×
1人のクリエイターから複数作品を購入した場合に |
---|---|---|---|
ゆうパック | ○ / ○ |
¥0
|
|
海外配送 | ○ / ○ |
¥0
|
発送目安日:お支払い後90日以内
¥68,000
残り[1点]
7
|
|
ギフトラッピング 無料 | オーダーメイド 可