マヤ オールレザーウォレット (コニャック)


イタリア植物タンニンなめし革協会所属のタンナー、イル・ポンテ社 (Il Ponte)のオイルバケッタレザー。
吟擦り加工によりアンティックな雰囲気にカジュアル感もプラスされたショルダー革です。
毛羽立たせたマット調の表面の色ムラが使い込むにつれて馴染み、ツヤのあるスムースな深い色合いに変わっていき、エイジングによる経年変化を楽しめます。
写真ではナチュラル色と同じに見えますが、実際はナチュラルより赤みが強く、明るいキャメル色な感じです。
使いやすさと耐久性を考慮し、私なりに再設計してみました。
余分な物や処理は排除し、フラップの位置の変更、札やカードの枚数の確保や、万札がはみ出にくくしました。
なによりオールイタリアンレザーですので、より所有感は高いと思います。
目打ちはオリジナルの手法で両面目打ちを施し、糸はユーフェン0.55㎜を最適なピッチで手縫いで縫い上げることにより、美しさと強度を確保してます。
受注生産時のみアルファベット大文字3㎜or4㎜で名前やメッセージ刻印可能です。オーダーは「この商品に質問する」から受け付けます。
革 : マヤ(コニャック)
ギボシ:真鍮
バネホック:挽き物プリムホック(ブラス)
糸 : ユーフェンポリブレイド0.55㎜(キャメル)
コバ処理材 : 五助屋ポリッシングリキッド/Lizedウレタントップ
床処理材:五助屋ポリッシングクリームグロスハード
吟擦り加工によりアンティックな雰囲気にカジュアル感もプラスされたショルダー革です。
毛羽立たせたマット調の表面の色ムラが使い込むにつれて馴染み、ツヤのあるスムースな深い色合いに変わっていき、エイジングによる経年変化を楽しめます。
写真ではナチュラル色と同じに見えますが、実際はナチュラルより赤みが強く、明るいキャメル色な感じです。
使いやすさと耐久性を考慮し、私なりに再設計してみました。
余分な物や処理は排除し、フラップの位置の変更、札やカードの枚数の確保や、万札がはみ出にくくしました。
なによりオールイタリアンレザーですので、より所有感は高いと思います。
目打ちはオリジナルの手法で両面目打ちを施し、糸はユーフェン0.55㎜を最適なピッチで手縫いで縫い上げることにより、美しさと強度を確保してます。
受注生産時のみアルファベット大文字3㎜or4㎜で名前やメッセージ刻印可能です。オーダーは「この商品に質問する」から受け付けます。
革 : マヤ(コニャック)
ギボシ:真鍮
バネホック:挽き物プリムホック(ブラス)
糸 : ユーフェンポリブレイド0.55㎜(キャメル)
コバ処理材 : 五助屋ポリッシングリキッド/Lizedウレタントップ
床処理材:五助屋ポリッシングクリームグロスハード
お支払い方法
-
クレジットカード
-
銀行振込み
- コンビニ
-
d払い(ドコモ)
-
auかんたん決済
-
ソフトバンクまとめて支払い
-
ワイモバイルまとめて支払い
発送元地域:
沖縄県海外発送:
不可配送方法
配送方法 | 追跡/補償 | 送料 |
追加送料
×
1人のクリエイターから複数作品を購入した場合に |
---|---|---|---|
定形外郵便 (簡易書留) | ○ / ○ |
¥830
|
¥0
|
定形外郵便 | ✕ / ✕ |
¥510
|
¥0
|
発送目安日:お支払い後2日以内
Sold
¥18,000
1人購入
2
ギフトラッピング 不可 | オーダーメイド 可
初オーダーでよく分かっていない自分にも優しく対応して下さり、ありがとうございました。