【母の日ギフト2025】塩分控えめ梅干セット『はちみつりんご酢梅 しそ漬小梅』


■内容量
塩分控えめはちみつリンゴ酢梅300g 塩分控えめしそ漬け梅300g
■原材料名
はちみつリンゴ酢梅
紀州南高梅、漬け原材料(食塩、還元水あめ、醸造酢、たん白加水分解物)、はちみつ、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、酒精、ビタミンB1、リンゴ酢
しそ漬け梅
紀州南高梅、漬け原材料(食塩、還元水あめ、醸造酢、たん白加水分解物)、はちみつ、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、酒精、ビタミンB1、リンゴ酢、紫蘇
■賞味期限
製造日より4ケ月
■保存方法
冷暗所で保存してください。
■おもな原産地
和歌山県
敬老の日のプレゼントしていかがでしょうか?
〈梅干し〉
【塩分控えめ はちみつリンゴ酢梅】塩分6%
「梅はその日の難のがれ」
朝、出掛ける前に梅干を食べると、
その日は災難をまぬがれるという説があります。
昔、旅人が、その土地特有の熱病や風土病にかからない
ように、梅干を「薬」として携帯していたからです。
梅に殺菌効果があることは、学問的にも認められ、
多くの人が体験しています。 今でも旅館などで、
朝食に梅干が出されるのは、この説が生きているためです。
このように、梅干しは良いと思っていても、どうしても苦手だなあ~。
あの酸っぱさが、どうしても苦手だなあ~と思っておられる方、
おられませんか?
私は、思っていました。
梅農家に嫁ぐまでは、梅干しが苦手で、ほとんど食べていませんでした。
梅エキスは、常に家にありましたので、お腹が痛くなった時ぐらいに
しか梅に関わることがありませんでした。
でも、梅農家に嫁ぎでからは、毎日梅と顔を合わすようになり、
梅が苦手な方にも食べられる梅はないのかな?と思うようになり、
ひたすら作ってみました。
まずは、なぜ苦手かな?と考えると、あの酸っぱさです。
甘いものだと食べれるのでは?と思い、甘さを出すのは、
糖分ですが、お砂糖はあまり使いたくないし......。
塩分は、水にもこだわって、ある水に漬けて塩分を落としました。
甘さをはちみつで作ってみたのですが、梅のエキスが出てしまって
しわしわの梅になってしまって.....。
見た目にもこだわっていましたので納得がいかなくて.....。
そんな時、リンゴ酢でも甘みが出ることがわかり、ハチミツ、リンゴ酢で
作ってみたのですが、リンゴ酢を入れることにより、発酵してしまって
カビが出たりと、いろんなことを試してみました。
試している内に発行するリンゴ酢には、アルコールが入っていたり、
他に何かが入っているからだとわかりました。
でも、リンゴ酢で甘みが出るのは間違いないとわかっていたので、
リンゴ酢を探しまわりました。
そんな時、求めていたはちみつリンゴ酢と出会い、梅干しが苦手な
方でも、食べられる梅が出来上がりました。
【塩分控えめしそ漬梅】 塩分7%
昔ながらのしそ漬梅干しは、塩分が高いので塩分を最小限に控えて、
紫蘇の良い風味を残してとっても食べやすく仕上げました。
▼自己紹介
輪玉農園(ワダマノウエン)の輪玉祥代です。
私の実家は、農家と全く関わりがなかったのですが、嫁ぎ先が梅農家ということでもありましたので、農家に携わることになりました。
嫁ぎ先が専業農家ですので、毎日、梅づくりを賢明にひたむきに栽培をしている姿を見ていて、また、素晴らしい梅が出来上がる光景に感動をして梅農家を先代から引き継いでしております。
▼栽培/生産方法、こだわり
日本一の産地、和歌山県紀州より最高品種、南高梅をお届けします◆
世界遺産熊野三山の麓で、熊野山脈の大自然からの大きな潤いをいただきながら紀州南高梅を栽培をしています。
土づくりから丁寧に、常に梅の木と対話をしながら、一本、一本、愛情を持って育てています。
育てた梅を、先代からの秘伝の梅酢と一緒に漬け込み、一粒、一粒、大切に天日干しをしてお届けしています。
梅干しには、クエン酸といわれる有機酸類が豊富に含まれています。クエン酸は、筋肉の酸化を抑えて、疲労回復や食欲増進、整腸作用などに効果があります。疲れたりすると食欲もなくなって、免疫力が衰えるので風邪を引きやすくなります。そこで、アルカリ性食品の梅干しを食べると、免疫力や食欲のない体に効果的に働きかけてくれます。
梅干しは酸っぱいので酸性の食べ物と思う人もいるかもしれませんが、梅干しはアルカリ性です。現代人の食生活はお肉やインスタント食品を食べることが多いので、身体が酸性になりがちです。本当は、私たちの身体は弱アルカリ性にできているので、偏った食生活や疲れがたまると酸性に傾いて、抵抗力が弱くなり風邪などを引きやすくなるのです。
そこで、アルカリ性の食品の梅干しを少し食べるだけで酸性からアルカリ性に体内で中和され、血液やリンパの流れが良くなります。血液やリンパの流れが良くなると、風邪のウイルスや菌に対する抵抗力や免疫力がアップするという訳です
お支払い方法
-
クレジットカード
-
銀行振込み
- コンビニ
-
d払い(ドコモ)
-
auかんたん決済
-
ソフトバンクまとめて支払い
-
ワイモバイルまとめて支払い
発送元地域:
和歌山県海外発送:
不可配送方法
配送方法 | 追跡/補償 | 送料 |
追加送料
×
1人のクリエイターから複数作品を購入した場合に |
---|---|---|---|
ゆうパック | ○ / ○ |
¥0
|
日付、時間指定がある場合は購入時にご入力ください。
¥3,200
残り[34点]
11
|