受注制作『のぼりざる~Happy Wedding~』 宮崎県延岡市の伝統工芸×クリエイターコラボ


画家 むらいさき様とのコラボ作品です。
https://www.creema.jp/c/muraisaki
従来の「のぼりざる」は
烏帽子をかぶった三番叟の出で立ちですが
クリーマで活躍されている、むらいさきさんに
全く新しい「のぼりざる」を作って頂きました。
さると旗に
むらいさんらしい素敵な絵を描いてもらっています。
どれもとてもユニークで思わず笑みがこぼれます。
皆さんに明るい未来と癒しのエールを送ってくださいます。
ご注文を頂いてから心を込めて制作いたします。
お猿さんそれぞれの個性をお楽しみください。
コラボ作品はむらいさんに描いていただいたものを
のぼりざる製作所「松本」より発送させていただきます。
ウエディング衣装に身を包んだ
お猿さんカップルです♡
これから共に風に乗って登っていけますようにと想いを込めています。
【延岡市に残る「のぼりざる」】
https://www.creema.jp/item/18625135/detail
宮崎県延岡市に江戸時代からあると言われる民芸品です
かっては全国各地に「のぼりざる」「さるのぼり」と言う
名称で存在していたと思われますが、今では唯一延岡だけに
受け継がれている珍しい民芸品です
昭和43年の記念切手に採用され、当時はテレビなどでも
取り上げられ一躍有名になりました
【由来】
諸説ありますが、その一つに、田畑を荒らす猿を退治したところ
子供の病気がはやり、これは猿の祟りだと思われたため
供養のために飾ったのが始まりという説が有ります
無病息災、立身出世、子供の成長を祈願する縁起物として
特に初節句の飾り物としても愛されています
【作者】
母の後を継いだ私一人となっております。工程が多く
そのほとんどが手作りで、張子を作って下さるお手伝いの方、
竹や木の工作を担当してくれる主人の力を借りて
一つの商品が出来上がっております
【さるの出で立ち】
「のぼりざる」は烏帽子を被った三番叟の出で立ちで
おめでたい格好をしております
旗にはこどもの日(5月5日)にちなんで
5月の花の菖蒲が描かれています(旗は印刷になっております)
【風で動くおさるさん】
室内に飾る卓上用は、おとなしく竿にぶら下がってるだけですが
屋外用の大きなものは、屋外に立てると旗が風ではらみ
その分おさるさんが竿をつたい上がったり下がったりします
自然の風を受けて、赤い回しをはためかせ、ホッペの羽をなびかせて
自由に誇らしげに竿をつたう姿はかわいらしいものです
風の強い日は、とてもやんちゃなおさるさんです
【材料】
さる本体は主に和紙、付属品に布や竹、木材など。
さるのホッペには、鳥の白い羽が使われています
(入手には苦労致します)
【張り子】
さるの木型(あるいは金型)に
1枚づつ主に和紙を糊で張り付け→乾かし→
表面を平に擦り上げ→次の紙を張る→
多いもので10回ほど繰り返します。
最後に背中に切り込みをいれ型を取り出します。
日にちのかかる作業で沢山の数は作れません
【思い】
ひとつひとつ愛情をこめて作っております
特に顔は、人間と同じひとつひとつ個性を持たせイケメン
おとぼけ顔と・・・それぞれ表情が違います
父との約束、お前の手でのぼりざるを残してほしいと言う
約束を守る為に帰省しました
私にとってのぼりざるは
父母から受け継いだ家族のようなものです。
絆を感じております。
手にして頂いた方に、愛嬌のある姿と
ご多幸をお祈りする気持ちをこめながら作っております
サイズ おおよそです
【ハッピーウェディング 卓上小】
さる 9cm
旗 16cm
全体の高さ 35cm
【ハッピーウェディング 卓上大】
さる 12cm
旗 29cm
全体の高さ 58cm
■旗の文字をお名前に変更する事や、
お色変更などもオーダー可能です。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
■新郎新婦カップルセット、または単品でもご購入できます。
オプションにてご選択下さい
■送料について
小が1個の場合は レターパックプラスまたは宅急便(ヤマトコンパクト)
小が2個の場合は 宅急便(ヤマトコンパクト)
それ以外は 宅急便(ヤマト)をお選びください
# むらいさき # Happy Weddingコラボ # ウェディングのぼりざる # ウェディング飾り物 # ウェディング置き物 # ウェディング # のぼりざるむらいさきコラボ # ウェディング記念品 # のぼりざる # さるのぼり # さるの飾り物 # さるの置物
https://www.creema.jp/c/muraisaki
従来の「のぼりざる」は
烏帽子をかぶった三番叟の出で立ちですが
クリーマで活躍されている、むらいさきさんに
全く新しい「のぼりざる」を作って頂きました。
さると旗に
むらいさんらしい素敵な絵を描いてもらっています。
どれもとてもユニークで思わず笑みがこぼれます。
皆さんに明るい未来と癒しのエールを送ってくださいます。
ご注文を頂いてから心を込めて制作いたします。
お猿さんそれぞれの個性をお楽しみください。
コラボ作品はむらいさんに描いていただいたものを
のぼりざる製作所「松本」より発送させていただきます。
ウエディング衣装に身を包んだ
お猿さんカップルです♡
これから共に風に乗って登っていけますようにと想いを込めています。
【延岡市に残る「のぼりざる」】
https://www.creema.jp/item/18625135/detail
宮崎県延岡市に江戸時代からあると言われる民芸品です
かっては全国各地に「のぼりざる」「さるのぼり」と言う
名称で存在していたと思われますが、今では唯一延岡だけに
受け継がれている珍しい民芸品です
昭和43年の記念切手に採用され、当時はテレビなどでも
取り上げられ一躍有名になりました
【由来】
諸説ありますが、その一つに、田畑を荒らす猿を退治したところ
子供の病気がはやり、これは猿の祟りだと思われたため
供養のために飾ったのが始まりという説が有ります
無病息災、立身出世、子供の成長を祈願する縁起物として
特に初節句の飾り物としても愛されています
【作者】
母の後を継いだ私一人となっております。工程が多く
そのほとんどが手作りで、張子を作って下さるお手伝いの方、
竹や木の工作を担当してくれる主人の力を借りて
一つの商品が出来上がっております
【さるの出で立ち】
「のぼりざる」は烏帽子を被った三番叟の出で立ちで
おめでたい格好をしております
旗にはこどもの日(5月5日)にちなんで
5月の花の菖蒲が描かれています(旗は印刷になっております)
【風で動くおさるさん】
室内に飾る卓上用は、おとなしく竿にぶら下がってるだけですが
屋外用の大きなものは、屋外に立てると旗が風ではらみ
その分おさるさんが竿をつたい上がったり下がったりします
自然の風を受けて、赤い回しをはためかせ、ホッペの羽をなびかせて
自由に誇らしげに竿をつたう姿はかわいらしいものです
風の強い日は、とてもやんちゃなおさるさんです
【材料】
さる本体は主に和紙、付属品に布や竹、木材など。
さるのホッペには、鳥の白い羽が使われています
(入手には苦労致します)
【張り子】
さるの木型(あるいは金型)に
1枚づつ主に和紙を糊で張り付け→乾かし→
表面を平に擦り上げ→次の紙を張る→
多いもので10回ほど繰り返します。
最後に背中に切り込みをいれ型を取り出します。
日にちのかかる作業で沢山の数は作れません
【思い】
ひとつひとつ愛情をこめて作っております
特に顔は、人間と同じひとつひとつ個性を持たせイケメン
おとぼけ顔と・・・それぞれ表情が違います
父との約束、お前の手でのぼりざるを残してほしいと言う
約束を守る為に帰省しました
私にとってのぼりざるは
父母から受け継いだ家族のようなものです。
絆を感じております。
手にして頂いた方に、愛嬌のある姿と
ご多幸をお祈りする気持ちをこめながら作っております
サイズ おおよそです
【ハッピーウェディング 卓上小】
さる 9cm
旗 16cm
全体の高さ 35cm
【ハッピーウェディング 卓上大】
さる 12cm
旗 29cm
全体の高さ 58cm
■旗の文字をお名前に変更する事や、
お色変更などもオーダー可能です。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
■新郎新婦カップルセット、または単品でもご購入できます。
オプションにてご選択下さい
■送料について
小が1個の場合は レターパックプラスまたは宅急便(ヤマトコンパクト)
小が2個の場合は 宅急便(ヤマトコンパクト)
それ以外は 宅急便(ヤマト)をお選びください
# むらいさき # Happy Weddingコラボ # ウェディングのぼりざる # ウェディング飾り物 # ウェディング置き物 # ウェディング # のぼりざるむらいさきコラボ # ウェディング記念品 # のぼりざる # さるのぼり # さるの飾り物 # さるの置物
お支払い方法
-
クレジットカード
-
銀行振込み
- コンビニ
-
d払い(ドコモ)
-
auかんたん決済
-
ソフトバンクまとめて支払い
-
ワイモバイルまとめて支払い
発送元地域:
宮崎県海外発送:
不可配送方法
配送方法 | 追跡/補償 | 送料 |
追加送料
×
1人のクリエイターから複数作品を購入した場合に |
---|---|---|---|
レターパックプラス | ○ / ✕ |
¥600
|
¥0
|
宅急便(ヤマトコンパクト) | ○ / ○ |
都道府県別
×
北海道 ¥1,270
青森県 ¥1,050
岩手県 ¥1,050
宮城県 ¥1,050
秋田県 ¥1,050
山形県 ¥1,050
福島県 ¥1,050
茨城県 ¥940
栃木県 ¥940
群馬県 ¥940
埼玉県 ¥940
千葉県 ¥940
東京都 ¥940
神奈川県 ¥940
新潟県 ¥940
富山県 ¥830
石川県 ¥830
福井県 ¥830
山梨県 ¥940
長野県 ¥940
岐阜県 ¥830
静岡県 ¥830
愛知県 ¥830
三重県 ¥830
滋賀県 ¥780
京都府 ¥780
大阪府 ¥780
兵庫県 ¥780
奈良県 ¥780
和歌山県 ¥780
鳥取県 ¥720
島根県 ¥720
岡山県 ¥720
広島県 ¥720
山口県 ¥720
徳島県 ¥780
香川県 ¥780
愛媛県 ¥780
高知県 ¥780
福岡県 ¥720
佐賀県 ¥720
長崎県 ¥720
熊本県 ¥720
大分県 ¥720
宮崎県 ¥720
鹿児島県 ¥720
沖縄県 ¥890
|
¥0
|
宅急便(ヤマト) | ○ / ○ |
¥0
|
4点以上のご購入で送料無料となります
発送目安日:お支払い後10日以内
レターパックプラスは土日祝日の発送は出来ません。
¥11,000
残り[1点]
1
|
|
ギフトラッピング 不可 | オーダーメイド 可
早々に送っていただき、温かいメッセージもありがとうございました
おさるさんのお顔が見られないのが残念ですが
きっと喜んでもらえると思います