南天 ごはん茶碗


南天の絵のごはん茶碗です。
器作家としても活躍中の、山崎律子さんとのコラボ作品です。やさしい色合いの絵付けに注目していただきたい一品です。
1つのお値段です。
※南天A 、B
材質 :磁器
手描き染付
サイズ:約直径11×高さ6.5cm
※南天C
サイズ :約直径12×高さ5.5cm
食洗機◯
電子レンジ◯
◇染付(そめつけ)
素地に呉須(ゴス)という酸化コバルトを含んだ顔料で描き、ガラス質の釉薬を施し高温焼成し藍色に発色させたものです。
◇磁器の性質
ガラス質になる成分が多いため、素地が緻密でツルツルした感触になります。また吸水性がないため汚れを吸収しにくい特徴があり、扱いやすいといえます。
成形のときに綺麗な形や線であっても、窯で焼成されると歪みが生じることも特徴です。
窯による焼成により、釉薬が溶け完成しますが、季節により変化があるため、色の印象が変わることがあります。
手仕事が多く、絵付け一つ一つ濃淡もあり表情が違います。
窯に託し、生まれた作品です。陶磁器の特性と捉えお迎えいただければ嬉しいです。
⭐︎作り手プロフィールご一読いただければ幸いです。
形作り 豊泉窯
絵付け 山崎律子
#ごはん茶碗
#茶碗
#水玉
#dot
#青と白
#染付
#窯元
#食器
器作家としても活躍中の、山崎律子さんとのコラボ作品です。やさしい色合いの絵付けに注目していただきたい一品です。
1つのお値段です。
※南天A 、B
材質 :磁器
手描き染付
サイズ:約直径11×高さ6.5cm
※南天C
サイズ :約直径12×高さ5.5cm
食洗機◯
電子レンジ◯
◇染付(そめつけ)
素地に呉須(ゴス)という酸化コバルトを含んだ顔料で描き、ガラス質の釉薬を施し高温焼成し藍色に発色させたものです。
◇磁器の性質
ガラス質になる成分が多いため、素地が緻密でツルツルした感触になります。また吸水性がないため汚れを吸収しにくい特徴があり、扱いやすいといえます。
成形のときに綺麗な形や線であっても、窯で焼成されると歪みが生じることも特徴です。
窯による焼成により、釉薬が溶け完成しますが、季節により変化があるため、色の印象が変わることがあります。
手仕事が多く、絵付け一つ一つ濃淡もあり表情が違います。
窯に託し、生まれた作品です。陶磁器の特性と捉えお迎えいただければ嬉しいです。
⭐︎作り手プロフィールご一読いただければ幸いです。
形作り 豊泉窯
絵付け 山崎律子
#ごはん茶碗
#茶碗
#水玉
#dot
#青と白
#染付
#窯元
#食器
お支払い方法
-
クレジットカード
-
銀行振込み
- コンビニ
-
d払い(ドコモ)
-
auかんたん決済
-
ソフトバンクまとめて支払い
-
ワイモバイルまとめて支払い
発送元地域:
岐阜県海外発送:
不可
種類(必須)
選択してください
|
¥3,000
残り[2点]
1人購入
10
|
ギフトラッピング 有料(¥200) | オーダーメイド 可