はんくすショールピン


くすだまを半分にしたような半球の形だから、「はんくす」と呼ばれています。
ハットピンとしてもお使いいただける、華やかなショールピン/ストールピン。
服装を選ばない、淡くやさしい色合いのものをそろえました。
着物や和装はもちろん、お洋服や帽子と合わせて、おたのしみください。
「つまみ細工」は、小さな正方形の生地を、ピンセットを使って一枚一枚ていねいに折りたたみ、糊付けしてつくる、日本の伝統工芸です。
京都では、舞妓さんの簪にも使われています。
大人の女性の「可愛いもの大好き」な心と、
年齢にふさわしい、上質で大人らしいものを身につけたい、
両方の気持ちを叶えたくてお作りしました。
花びらひとひらずつ、手作業でおつくりしています。
花芯には、ミルククラウン(王冠)のようなアンティークゴールドの花座を縁どりに、パールを一粒。
花びらが際立つように、花芯はシンプルにしました。
繊細な手仕事の一品をお手元にどうぞ。
お色は下記の6種類からお選びいただけます。
(備考欄にご記入ください)
①イエロー
淡い黄色。
②ピンク
和名では「はねず色」、サーモンピンク。
ピンクが苦手な方にもおすすめな、あっさりしたお色です。
③くすみピンク
落ち着いた雰囲気のくすんだピンク。
④アッシュグリーン
「お花」というモチーフの可愛らしさを、グリーンで少し抑えめに。
くすみグリーンです。
⑤水色
優しいパステルブルーです。
⑥パープル
灰色がかったくすみ紫。
素材:キュプラ
花芯:パール(ホワイト)
金具:アンティークゴールド(金古美)
簪、ブローチ、ヘアピン、ヘアクリップなどへのパーツ変更も承ります。
秋ハンドメイド2017
ハットピンとしてもお使いいただける、華やかなショールピン/ストールピン。
服装を選ばない、淡くやさしい色合いのものをそろえました。
着物や和装はもちろん、お洋服や帽子と合わせて、おたのしみください。
「つまみ細工」は、小さな正方形の生地を、ピンセットを使って一枚一枚ていねいに折りたたみ、糊付けしてつくる、日本の伝統工芸です。
京都では、舞妓さんの簪にも使われています。
大人の女性の「可愛いもの大好き」な心と、
年齢にふさわしい、上質で大人らしいものを身につけたい、
両方の気持ちを叶えたくてお作りしました。
花びらひとひらずつ、手作業でおつくりしています。
花芯には、ミルククラウン(王冠)のようなアンティークゴールドの花座を縁どりに、パールを一粒。
花びらが際立つように、花芯はシンプルにしました。
繊細な手仕事の一品をお手元にどうぞ。
お色は下記の6種類からお選びいただけます。
(備考欄にご記入ください)
①イエロー
淡い黄色。
②ピンク
和名では「はねず色」、サーモンピンク。
ピンクが苦手な方にもおすすめな、あっさりしたお色です。
③くすみピンク
落ち着いた雰囲気のくすんだピンク。
④アッシュグリーン
「お花」というモチーフの可愛らしさを、グリーンで少し抑えめに。
くすみグリーンです。
⑤水色
優しいパステルブルーです。
⑥パープル
灰色がかったくすみ紫。
素材:キュプラ
花芯:パール(ホワイト)
金具:アンティークゴールド(金古美)
簪、ブローチ、ヘアピン、ヘアクリップなどへのパーツ変更も承ります。
秋ハンドメイド2017
展示
2人購入
71