古布 しあわせ(四合わせ)袋

古布で作った巾着ですが、布を四枚合わせて作るので、しあわせ袋と言います。。
どこか懐かしい色と形の巾着です。
古くは、古着のハギレなどを利用し、大きくも小さくも作って、お米を入れて持ち運ぶのに使ったようです。
しあわせ袋は、ちょっとした小物入れに。
丸くてコロンとした形が、バッグの中でお手玉のようです。
小さいけれど案外収納力があるのですよ。
およそ紙風船ぐらいの大きさです。
名前も姿もかわいらしいしあわせ袋。
七五三のお祝いにも似合いそうです。
着物を着るときに必要な紐など一式をしまっておく巾着にもなりますよ♪
***しあわせ袋***
<サイズ>12.0cm(横)x12.0cm(縦)×16.0(高さ)
<素材>着物(絹)
しあわせ袋に使われている布は、私の祖母から譲り受けたもので、古い着物の持つ味わいを感じられるものばかりです。
大事に着物をほどいて、出来るだけ綺麗な状態にしてシミや虫食いを避けて使用してはいますが、新しい布とは違うということをご了承ください。
どこか懐かしい色と形の巾着です。
古くは、古着のハギレなどを利用し、大きくも小さくも作って、お米を入れて持ち運ぶのに使ったようです。
しあわせ袋は、ちょっとした小物入れに。
丸くてコロンとした形が、バッグの中でお手玉のようです。
小さいけれど案外収納力があるのですよ。
およそ紙風船ぐらいの大きさです。
名前も姿もかわいらしいしあわせ袋。
七五三のお祝いにも似合いそうです。
着物を着るときに必要な紐など一式をしまっておく巾着にもなりますよ♪
***しあわせ袋***
<サイズ>12.0cm(横)x12.0cm(縦)×16.0(高さ)
<素材>着物(絹)
しあわせ袋に使われている布は、私の祖母から譲り受けたもので、古い着物の持つ味わいを感じられるものばかりです。
大事に着物をほどいて、出来るだけ綺麗な状態にしてシミや虫食いを避けて使用してはいますが、新しい布とは違うということをご了承ください。
お支払い方法
-
クレジットカード
-
銀行振込み
- コンビニ
-
d払い(ドコモ)
-
auかんたん決済
-
ソフトバンクまとめて支払い
-
ワイモバイルまとめて支払い
発送元地域:
埼玉県海外発送:
不可配送方法
配送方法 | 追跡/補償 | 送料 |
追加送料
×
1人のクリエイターから複数作品を購入した場合に |
---|---|---|---|
定形外郵便 | ✕ / ✕ |
¥220
|
¥0
|
定形外郵便 (簡易書留) | ○ / ○ |
¥540
|
¥0
|
発送目安日: お支払い後5日以内
発送日は月~金曜日とさせていただきます。
¥2,500
残り[1点]
5
ギフトラッピング 不可 | オーダーメイド 可