杉箪笥の仕上げ直し

商品というわけではありませんが・・・とある思い出のある家具の再生例です。
前2枚の写真がビフォー、後2枚がアフターです。
たぶん昭和20年代~ぐらいじゃないかと思いますが、金具もトタン板の手作りみたいでした。
この時は外側だけを主にということで、内部はあまり手を掛けていません。
洗浄→削り→穴埋め→研磨→塗装(ウレタン)
といった工程でした。
金具も一度外して再利用しています。
金額はその時のもので、あくまでも参考価格です。
詳細はお見積りにてお知らせします。
思い出のある家具の再生、再利用・・・お気軽にご相談ください。
前2枚の写真がビフォー、後2枚がアフターです。
たぶん昭和20年代~ぐらいじゃないかと思いますが、金具もトタン板の手作りみたいでした。
この時は外側だけを主にということで、内部はあまり手を掛けていません。
洗浄→削り→穴埋め→研磨→塗装(ウレタン)
といった工程でした。
金具も一度外して再利用しています。
金額はその時のもので、あくまでも参考価格です。
詳細はお見積りにてお知らせします。
思い出のある家具の再生、再利用・・・お気軽にご相談ください。
お支払い方法
-
クレジットカード
-
銀行振込み
- コンビニ
-
d払い(ドコモ)
-
auかんたん決済
-
ソフトバンクまとめて支払い
-
ワイモバイルまとめて支払い
発送元地域:
秋田県海外発送:
不可
¥100,000
残り[1点]
3
ギフトラッピング 不可 | オーダーメイド 可
秋田杉のコースターありがとうございました。秋田杉の香りが先祖にも届くように仏壇の花瓶敷きにしました。