つまみ細工の姫だるま


「全国いいもの発見プロジェクト-日本の逸品×作り手-」
第四弾「白河だるま」企画の参画作品です。
経済産業省「BrandLand JAPAN」企画参加作品です。
パステルカラーで彩り、つまみ細工で飾った大中小の姫だるま。
大きいピンクの達磨は、白い紫陽花の花飾り。
中くらいのパープルの達磨は、黄色い菊の花飾り。
小さなミント色の達磨は、桜の花飾り。
パールもあしらって、可愛らしい仕上がりになりました。
「つまみ細工」は、小さな正方形の生地を、ピンセットを使って一枚一枚ていねいに折りたたみ、糊付けしてつくる、日本の伝統工芸です。
京都では、舞妓さんの簪にも使われています。
ひとひらずつ、正方形に裁断した花びらは、一番小さいものだと、わずか5ミリ角。
折り紙のように折りたたみ、手作業でおつくりしています。
三つセットでの販売です。
☆2017/12/3、4
台湾の台北・華山1914文創園区で開催されるハンドメイドイベント、
「Creema Craft Party in Taiwan」で作品展示されます。
Creema 白河だるま ハンドメイド
第四弾「白河だるま」企画の参画作品です。
経済産業省「BrandLand JAPAN」企画参加作品です。
パステルカラーで彩り、つまみ細工で飾った大中小の姫だるま。
大きいピンクの達磨は、白い紫陽花の花飾り。
中くらいのパープルの達磨は、黄色い菊の花飾り。
小さなミント色の達磨は、桜の花飾り。
パールもあしらって、可愛らしい仕上がりになりました。
「つまみ細工」は、小さな正方形の生地を、ピンセットを使って一枚一枚ていねいに折りたたみ、糊付けしてつくる、日本の伝統工芸です。
京都では、舞妓さんの簪にも使われています。
ひとひらずつ、正方形に裁断した花びらは、一番小さいものだと、わずか5ミリ角。
折り紙のように折りたたみ、手作業でおつくりしています。
三つセットでの販売です。
☆2017/12/3、4
台湾の台北・華山1914文創園区で開催されるハンドメイドイベント、
「Creema Craft Party in Taiwan」で作品展示されます。
Creema 白河だるま ハンドメイド
展示
27