アンティーク “緒” ルドラクシャ&チベタンターコイズ +琥珀 ネックレス 百世 momotose(東)

ルドラクシャ ネパール
チベタンターコイズ 1700~1900年代 チベット
琥珀 1700~1900年代 イエメン?
星月菩提樹 1900年代
オリッサブラス 1700~1900年代 インド
スカルビーズ(現行品)
ネパールでお数珠として使われていたルドラクシャ(金剛菩提樹)
表面が磨耗し、良い艶です。
隣に添えたチベタンターコイズは、ちょっと不思議な形。
色合いも、ちょっと不思議な感じ。
グレーがかった青緑です。
お守りのように、赤い紐でつなぎました。
後ろには、琥珀と星月菩提樹。
紐の先端には、スカルを添えました。
アジア各地に伝わる、木の実と石。
自然を感じるネックレスに仕上がりました。
サイズ : フリー
ルドラクシャ 約16×18×18mm
チベタンターコイズ 約10×11~5×9~6mm
*ルドラクシャ*
ヒマラヤの麓に暮らすシャーマン達が、身に着けていた金剛菩提樹の実です。
長く長く身に着けることで、深い色になり表面は摩耗し、滑らかな表情となります。
ヒンドゥーでは、シヴァ神の象徴として大切にされており、チベットでもお数珠として使われています。
日本でも、やはりお数珠として使われています。
人々の“祈り”に深く通じるものは、民族を超えて同じなのでしょうか。
一つの素材が、多くの国で、違う人々の手によって、大切ににされていること。
興味深く思います。
*チベタンターコイズ*
少なくとも100~200年それ以上の時代をもち、家宝として護符として、大切に受け継がれてきました。
樹脂を浸透させるステビライドなどの加工がされていないナチュラルターコイズです。
身に着けることで、深い色、美しい自然な艶は、ますます深く美しくなります。
採掘し削り出すのではなく、自然な形そのままに穴をあけ、珊瑚や瑪瑙、琥珀、真珠などと共に首飾りにしたり、髪に飾ったりしていました。
心優しいチベット人の宝物です。
*オリッサブラス*
インド東部オリッサ州に伝わる真鍮ビーズです。
長年身に付けられた金属は摩耗し、滑らかな艶を持っています。
年々、入手が難しくなっているアンティークビーズの一つ。。。です。
*蝋引き紐*
ナイロン製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。
使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。
肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。
金属のものが苦手、と仰る方にもお薦めしています。
*緒*
護符として使われていた古代玉や、アジアに家宝として伝わる天然石、彩り豊かなトレードビーズなどを、手組みの紐でアクセサリーに仕上げました。
チベタンターコイズ 1700~1900年代 チベット
琥珀 1700~1900年代 イエメン?
星月菩提樹 1900年代
オリッサブラス 1700~1900年代 インド
スカルビーズ(現行品)
ネパールでお数珠として使われていたルドラクシャ(金剛菩提樹)
表面が磨耗し、良い艶です。
隣に添えたチベタンターコイズは、ちょっと不思議な形。
色合いも、ちょっと不思議な感じ。
グレーがかった青緑です。
お守りのように、赤い紐でつなぎました。
後ろには、琥珀と星月菩提樹。
紐の先端には、スカルを添えました。
アジア各地に伝わる、木の実と石。
自然を感じるネックレスに仕上がりました。
サイズ : フリー
ルドラクシャ 約16×18×18mm
チベタンターコイズ 約10×11~5×9~6mm
*ルドラクシャ*
ヒマラヤの麓に暮らすシャーマン達が、身に着けていた金剛菩提樹の実です。
長く長く身に着けることで、深い色になり表面は摩耗し、滑らかな表情となります。
ヒンドゥーでは、シヴァ神の象徴として大切にされており、チベットでもお数珠として使われています。
日本でも、やはりお数珠として使われています。
人々の“祈り”に深く通じるものは、民族を超えて同じなのでしょうか。
一つの素材が、多くの国で、違う人々の手によって、大切ににされていること。
興味深く思います。
*チベタンターコイズ*
少なくとも100~200年それ以上の時代をもち、家宝として護符として、大切に受け継がれてきました。
樹脂を浸透させるステビライドなどの加工がされていないナチュラルターコイズです。
身に着けることで、深い色、美しい自然な艶は、ますます深く美しくなります。
採掘し削り出すのではなく、自然な形そのままに穴をあけ、珊瑚や瑪瑙、琥珀、真珠などと共に首飾りにしたり、髪に飾ったりしていました。
心優しいチベット人の宝物です。
*オリッサブラス*
インド東部オリッサ州に伝わる真鍮ビーズです。
長年身に付けられた金属は摩耗し、滑らかな艶を持っています。
年々、入手が難しくなっているアンティークビーズの一つ。。。です。
*蝋引き紐*
ナイロン製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。
使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。
肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。
金属のものが苦手、と仰る方にもお薦めしています。
*緒*
護符として使われていた古代玉や、アジアに家宝として伝わる天然石、彩り豊かなトレードビーズなどを、手組みの紐でアクセサリーに仕上げました。
お支払い方法
-
クレジットカード
-
銀行振込み
- コンビニ
-
d払い(ドコモ)
-
auかんたん決済
-
ソフトバンクまとめて支払い
-
ワイモバイルまとめて支払い
発送元地域:
東京都海外発送:
不可配送方法
配送方法 | 追跡/補償 | 送料 |
追加送料
×
1人のクリエイターから複数作品を購入した場合に |
---|---|---|---|
送料無料 | ○ / ✕ |
¥0
|
¥0
|
¥10,800以上のご購入で送料無料となります(日本国内のみ)
宅急便コンパクトでの発送を予定しています。日付・時間指定がある場合は購入時にご入力ください。
発送までの目安: お支払い後3日以内
発送は通常2、3日以内(日祝日を除く)に対応させて頂いております。お届け日時等にご指定がある場合は、購入時に備考欄へご記入ください。
¥37,800
送料無料
送料無料
残り[1点]
0
ギフトラッピング 不可 | オーダーメイド 可