【桜ハンドメイド2021】【14kgf】ヴィンテージ桜ピンクの春ピアス(イヤリング)

★ガラスの傷について★
桜ガラスの表面には「小さな黒い点々、擦り傷」などが見られます。
「ガラスの内包物、擦り傷、欠け」などは、長い時を経てきた
ヴィンテージガラスの特性です。その点を了承ください。
なお、神経質な方は、ご購入をご遠慮ください。
★金具変更について★
リング式・バネ式イヤリング、金メッキフックピアスへのご変更は可能ですが、
デザイン・お値段が変わりますことをご了承ください。
ご希望の方は、必ずご購入「前」に一度ご相談ください。
(リング式イヤリングは、耳たぶを挟む強さを調節できません。)
ご相談がない場合は、お写真の物をお送りいたします。
【作品の特徴】
ヴィンテージ(1950年代)のナベット(船型)ガラスをピアスにしました。
西ドイツの職人さんによって作られたそうです。
白ガラスの中に、桜の花のような粒々のピンクガラスが見え、
まるで「春の風に舞う、桜の花びら」のようです。
ガラスをセットしている台座は、背面に透かし穴がない、
クラウン型の真鍮製(メッキなし)です。
こちらの桜ガラスに、すりガラスのグリーンチェコビーズを組み合わせ、
桜ガラスのふんわりとした雰囲気を引き立てるようにいたしました。
そして、シンプルなデザインの「14kgf」ピアスフックと組み合わせ、
金属アレルギーの方にも着けていただける、上品なデザインに仕上げました。
※「14kgf」→真鍮に14金を厚く圧着させたもの。
安価なメッキよりも剥がれにくいため、輝きが長期間持続しやすく、
金属アレルギーの方にも人気です!
(万が一、お肌に合わない時は、ご使用をお控えください!)
こちらの桜ガラスを初めて見た時、はるか遠いヨーロッパで作られたガラスが、
日本の桜を表現しているように見えて、とても不思議な気持ちになりました。
そして、「このガラスを使ったアクセサリーを作りたい!」と心から思い、
制作に取り掛かることとなりました!
桜モチーフのアクセサリーは、どちらかと言えば「カワイイ」ものが
多いですが、こちらのピアスは「ホワイト・ピンク・グリーン」と、
さりげなく桜を連想させる、優しい「色」で魅せるように仕上げております。
そのため、オフィスなどでも着けていただけるかと思います!
また、身に着けると、お顔周りもふんわり明るくなると思いますよ♪
どうぞ、優しい色合いのピアスで、春を感じてください♪
【利用シーン、利用方法】
普段使い、パーティーに。
【サイズ等の仕様】
桜ガラス:縦15mm、横最大7mm
チェコビーズ:6mm
全体の長さ(ピアスフック~桜ガラス):38mm
重さ:片方あたり約1.5g
【作品に込めた想い】
美しいガラスを見つけ、「ピアスにしたい!」と作ってみました。
【作品に関する注意点】
※ガラスの台座は真鍮製(メッキなし)です。
真鍮はアンティークな雰囲気のお色をしており
人気が高い一方、とても変色しやすい金属です。
汗や水、汚れに弱く、放っておくと青さびが出てきますので、
真夏の着用や、アクセサリーを着けたままの入浴などは
絶対にお控えください!
(青さびは、一度出ると元には戻りません。)
また、経年とともに薄茶色へと少しずつ変色していきます。
これらの変色を防ぐには、こまめに汚れを拭き取ってください。
薄茶色に変色してしまった場合は、
市販の金属磨き(「ピカール」など)で磨いてください。
※ガラスについて
台座の爪を折り、固定しています。
ガラス製ですので、強い衝撃を与えないようご注意ください。
※配送時の梱包について
【無料】ピアスを組み立て式の紙箱にお入れした後、プチプチで包み、
封筒にて発送いたします。
【有料400円】しっかりした紙製のジュエリーボックスをご用意しております。
気になる方は、「ご購入前」に一度お問い合わせください!
桜ガラスの表面には「小さな黒い点々、擦り傷」などが見られます。
「ガラスの内包物、擦り傷、欠け」などは、長い時を経てきた
ヴィンテージガラスの特性です。その点を了承ください。
なお、神経質な方は、ご購入をご遠慮ください。
★金具変更について★
リング式・バネ式イヤリング、金メッキフックピアスへのご変更は可能ですが、
デザイン・お値段が変わりますことをご了承ください。
ご希望の方は、必ずご購入「前」に一度ご相談ください。
(リング式イヤリングは、耳たぶを挟む強さを調節できません。)
ご相談がない場合は、お写真の物をお送りいたします。
【作品の特徴】
ヴィンテージ(1950年代)のナベット(船型)ガラスをピアスにしました。
西ドイツの職人さんによって作られたそうです。
白ガラスの中に、桜の花のような粒々のピンクガラスが見え、
まるで「春の風に舞う、桜の花びら」のようです。
ガラスをセットしている台座は、背面に透かし穴がない、
クラウン型の真鍮製(メッキなし)です。
こちらの桜ガラスに、すりガラスのグリーンチェコビーズを組み合わせ、
桜ガラスのふんわりとした雰囲気を引き立てるようにいたしました。
そして、シンプルなデザインの「14kgf」ピアスフックと組み合わせ、
金属アレルギーの方にも着けていただける、上品なデザインに仕上げました。
※「14kgf」→真鍮に14金を厚く圧着させたもの。
安価なメッキよりも剥がれにくいため、輝きが長期間持続しやすく、
金属アレルギーの方にも人気です!
(万が一、お肌に合わない時は、ご使用をお控えください!)
こちらの桜ガラスを初めて見た時、はるか遠いヨーロッパで作られたガラスが、
日本の桜を表現しているように見えて、とても不思議な気持ちになりました。
そして、「このガラスを使ったアクセサリーを作りたい!」と心から思い、
制作に取り掛かることとなりました!
桜モチーフのアクセサリーは、どちらかと言えば「カワイイ」ものが
多いですが、こちらのピアスは「ホワイト・ピンク・グリーン」と、
さりげなく桜を連想させる、優しい「色」で魅せるように仕上げております。
そのため、オフィスなどでも着けていただけるかと思います!
また、身に着けると、お顔周りもふんわり明るくなると思いますよ♪
どうぞ、優しい色合いのピアスで、春を感じてください♪
【利用シーン、利用方法】
普段使い、パーティーに。
【サイズ等の仕様】
桜ガラス:縦15mm、横最大7mm
チェコビーズ:6mm
全体の長さ(ピアスフック~桜ガラス):38mm
重さ:片方あたり約1.5g
【作品に込めた想い】
美しいガラスを見つけ、「ピアスにしたい!」と作ってみました。
【作品に関する注意点】
※ガラスの台座は真鍮製(メッキなし)です。
真鍮はアンティークな雰囲気のお色をしており
人気が高い一方、とても変色しやすい金属です。
汗や水、汚れに弱く、放っておくと青さびが出てきますので、
真夏の着用や、アクセサリーを着けたままの入浴などは
絶対にお控えください!
(青さびは、一度出ると元には戻りません。)
また、経年とともに薄茶色へと少しずつ変色していきます。
これらの変色を防ぐには、こまめに汚れを拭き取ってください。
薄茶色に変色してしまった場合は、
市販の金属磨き(「ピカール」など)で磨いてください。
※ガラスについて
台座の爪を折り、固定しています。
ガラス製ですので、強い衝撃を与えないようご注意ください。
※配送時の梱包について
【無料】ピアスを組み立て式の紙箱にお入れした後、プチプチで包み、
封筒にて発送いたします。
【有料400円】しっかりした紙製のジュエリーボックスをご用意しております。
気になる方は、「ご購入前」に一度お問い合わせください!
お支払い方法
-
クレジットカード
-
銀行振込み
- コンビニ
-
d払い(ドコモ)
-
auかんたん決済
-
ソフトバンクまとめて支払い
-
ワイモバイルまとめて支払い
発送元地域:
福岡県海外発送:
不可配送方法
配送方法 | 追跡/補償 | 送料 |
追加送料
×
1人のクリエイターから複数作品を購入した場合に |
---|---|---|---|
定形外郵便 | ✕ / ✕ |
¥200
|
¥0
|
発送目安日: お支払い後7日以内
¥3,250
残り[1点]
17
ギフトラッピング 有料(¥400) | オーダーメイド 不可
梱包も丁寧で親切でした。
大事にしますね。どうもありがとうございました。