「妊娠・出産・プレゼント・マタニティ・ギフト」 Opening Note(オープニングノート)〜十月十日の物語り〜


「OpeningNote」(オープニングノート)で、生まれる前からの「愛」も伝えませんか?
赤ちゃんとお母さんが繋がっている約10か月間。
期待、希望、愛着、喜び、不安、身体の変化…
妊娠する前とは、違う気持ちや体験をすることでしょう。
それは、”ひとりひとりちがう”のです。
赤ちゃんとお母さんのたった一つの物語のはじまりです。
お母さんや家族しか綴ることのできない生まれる前のエピソード。
その子にとって世界でたった一つのプレゼントになります。
赤ちゃんの人生で最初で最後のお母さんとつながっている大切な約10カ月間
お母さんも忘れないように、Opening Noteがお役に立てれば嬉しいです。
*保育士と先輩お母さんと絵本作家がコラボしました!!
保育士の経験から、子どもたちにたくさん「愛」を感じて欲しいという思いを抱き、「OpeningNote」の製作を開始しました。
「お母さんが残したいことは?」「どんなことが妊娠中にあったの?」
沢山のお母さんに質問をして、エピソードを聞いて、
そして、お母さんが書きやすいスタイルを追求していきました。
日記帳ではなく、将来、”プレゼントとして贈る”ということを念頭に置き、上製本というしっかりとした表紙、書きやすい紙質、一つ一つこだわりました。
小学館やあかね書房から出版しており、韓国や台湾でも翻訳されている、
新進気鋭の絵本作家 松山円香さんにイラスト・デザインをお願いしました。
1ページ、1ページ可愛い動物たちが、
妊娠中のお母さん、赤ちゃん、ご家族を見守っています。
*仕様
サイズ B6サイズ (縦18.7センチ×横13.4センチ×厚さ1.2センチ)
ページ数 96ページ
注)うつり具合により色味が若干異なる場合がございます。ご了承ください。
*内容
Diary・・・出産予定日を記入して、そこを基準に日付をいれていくと、何週何日目かがわかるようになっています。一日一言日記に使っても、予定表に使っても♪使い方は自由です。
ママの気持ち…「妊娠がわかった時のことを教えて?」
「一緒にどんなことをしたい?」等、
質問に答えていけば妊娠中の気持ちが残せます。
ママと家族のこと・・・赤ちゃんにママや家族のことを教えてあげましょう。好きな色は?好きな動物は?
小さいころはどんなことをして遊んでいたの?
今まで聞いたことなかったけど。。。
家族で話が盛り上がってしまうかもしれませんね!!
生まれたよ!・・・出産直前のこと、生まれた時のこと、入院中のこと、待ちに待ったこの時のことを残しましょう。
未来のきみへ・・・10歳、15歳、20歳大きくなった時のことを想像して書く未来へのお手紙のページです。
好きなことを見つけているかな?
どの道をいけばいいのか迷っているかな?
未来のきみへ、どんなメッセージを伝えたいですか?
フリーページ・・・エコー写真やマタニティフォト、
妊娠中に感じたことを詳しく書いてもいいですよ。
使い方はとっても自由なページです。
*「君はこんなに愛されているのだよ。」と伝える赤ちゃんへのプレゼントに!
*奥様の妊娠がわかった時、旦那様からサプライズプレゼントに!
*大切なお友だちの妊娠のお祝いに!
*お孫さんの妊娠のお祝いに!
Instagram(@morinoehonyasan)にて、全ページ公開しています♪
ギフトラッピング始めました♪
簡単ではありますが、ギフトシールをつけて&お渡し用のビニール袋を同封させて頂きます。(郵送先がプレゼントされる方のご住所の場合は、「オープニングノート」をビニール袋の中に入れて梱包します。)
赤ちゃんとお母さんが繋がっている約10か月間。
期待、希望、愛着、喜び、不安、身体の変化…
妊娠する前とは、違う気持ちや体験をすることでしょう。
それは、”ひとりひとりちがう”のです。
赤ちゃんとお母さんのたった一つの物語のはじまりです。
お母さんや家族しか綴ることのできない生まれる前のエピソード。
その子にとって世界でたった一つのプレゼントになります。
赤ちゃんの人生で最初で最後のお母さんとつながっている大切な約10カ月間
お母さんも忘れないように、Opening Noteがお役に立てれば嬉しいです。
*保育士と先輩お母さんと絵本作家がコラボしました!!
保育士の経験から、子どもたちにたくさん「愛」を感じて欲しいという思いを抱き、「OpeningNote」の製作を開始しました。
「お母さんが残したいことは?」「どんなことが妊娠中にあったの?」
沢山のお母さんに質問をして、エピソードを聞いて、
そして、お母さんが書きやすいスタイルを追求していきました。
日記帳ではなく、将来、”プレゼントとして贈る”ということを念頭に置き、上製本というしっかりとした表紙、書きやすい紙質、一つ一つこだわりました。
小学館やあかね書房から出版しており、韓国や台湾でも翻訳されている、
新進気鋭の絵本作家 松山円香さんにイラスト・デザインをお願いしました。
1ページ、1ページ可愛い動物たちが、
妊娠中のお母さん、赤ちゃん、ご家族を見守っています。
*仕様
サイズ B6サイズ (縦18.7センチ×横13.4センチ×厚さ1.2センチ)
ページ数 96ページ
注)うつり具合により色味が若干異なる場合がございます。ご了承ください。
*内容
Diary・・・出産予定日を記入して、そこを基準に日付をいれていくと、何週何日目かがわかるようになっています。一日一言日記に使っても、予定表に使っても♪使い方は自由です。
ママの気持ち…「妊娠がわかった時のことを教えて?」
「一緒にどんなことをしたい?」等、
質問に答えていけば妊娠中の気持ちが残せます。
ママと家族のこと・・・赤ちゃんにママや家族のことを教えてあげましょう。好きな色は?好きな動物は?
小さいころはどんなことをして遊んでいたの?
今まで聞いたことなかったけど。。。
家族で話が盛り上がってしまうかもしれませんね!!
生まれたよ!・・・出産直前のこと、生まれた時のこと、入院中のこと、待ちに待ったこの時のことを残しましょう。
未来のきみへ・・・10歳、15歳、20歳大きくなった時のことを想像して書く未来へのお手紙のページです。
好きなことを見つけているかな?
どの道をいけばいいのか迷っているかな?
未来のきみへ、どんなメッセージを伝えたいですか?
フリーページ・・・エコー写真やマタニティフォト、
妊娠中に感じたことを詳しく書いてもいいですよ。
使い方はとっても自由なページです。
*「君はこんなに愛されているのだよ。」と伝える赤ちゃんへのプレゼントに!
*奥様の妊娠がわかった時、旦那様からサプライズプレゼントに!
*大切なお友だちの妊娠のお祝いに!
*お孫さんの妊娠のお祝いに!
Instagram(@morinoehonyasan)にて、全ページ公開しています♪
ギフトラッピング始めました♪
簡単ではありますが、ギフトシールをつけて&お渡し用のビニール袋を同封させて頂きます。(郵送先がプレゼントされる方のご住所の場合は、「オープニングノート」をビニール袋の中に入れて梱包します。)
送料無料
¥3,100
残り[7点]
10人以上購入
46
|
ギフトラッピング 無料 | オーダーメイド 不可
暖かいメッセージの数々も嬉しかったです♪育児にお仕事に、今後も応援しております♪