セトイチ かくかくしかじか


■内容量
720ml
■アルコール度数
16度
■原材料名
麹米:雄町100%、精米歩合55%
掛米:雄町100%、精米歩合55%
仕込み水:富士丹沢山系の深層地下水(軟水)
酵母:M-310
■賞味期限
なし
■保存方法
冷蔵庫(10℃以下)にて保存
■おもな原産地
-
肴が進むと酒がまた進む。
ところが、旨すぎる酒は、
肴ではなく話を進ませるらしい。
「あのね」と口火を切ったかと思えば
話の種は四方八方へと飛び散り、
喜怒哀楽の花を咲かせる。
時が経つのも肴をつまむのも忘れて、
あれやこれやと
賑やかに語り明かす夜は楽しい。
よく醸された酒で潤った舌のことを、
「醸舌」と言うとか、言わないとか。
*
楽しく飲める明るい酒。
朗らかで、気安く、でも節度がある。
友人にするならこんなやつ、といった印象の酒に仕上がりました。
何も考えずに楽しく飲める“明るさ”が持ち味で、長く飲み続けられる一本です。
香り高く醸すM-310 酵母を使用。
M-310 酵母は、水戸の明利酒類(株)が開発し、全国に広まりました。
フルーティーな香気成分であるカプロン酸エチルを多く生成し、酸の生成は少ないのが特徴です。
この“明るい酒”を醸した酵母の由来に「明」の字が刻まれているのは偶然でしょうか。
仲間と語らいながら、賑々しく。
飲みやすい明るさが持ち味のこの酒は、気のおけない仲間との賑やかな席にぴったりです。
難しいことはさて置いて、舌を潤し、心をほぐす。
あれやこれやと飛び火する笑い話を肴に、時が経つのも忘れて飲み明かしたい日本酒です。
<受賞歴>
InternationalWineChallange2019 大会推奨酒
InternationalWineChallange2020 シルバーメダル
InternationalWineChallange2021 ブロンズメダル
KuraMaster2020 Gold賞
純米吟醸 生貯蔵酒
精米歩合 麹米(雄町55%)、掛米(雄町55%)
酵母:M-310
アルコール度数:16度
生産地:神奈川県 瀬戸酒造店