あなたのヒンメリ オーダーページ


◆こちらは麦藁のヒンメリをお客様のイメージをお聞きして製作するオーダーメイドのページです。◆
ご覧頂きありがとうございます。
時代が大きく動いている今、
「光のモビール」= ヒンメリ の静かに廻る様子は、
私達に何かを感じさせてくれるようです。
フィンランドの長く暗い冬に人々が願いを込めて製作してきたヒンメリ。
家庭の幸福も願って飾られてきたこの伝統装飾を私とご一緒に生み出してみませんか?
わたしにとってもこのオーダーメイドはチャレンジです。
お客様とご一緒に楽しめたらよいなと思っております。どのような作品が出きるか、お客様と私、そして幾何学の化学反応です。
方法は下記のようにさせていただきたいと思います。
【1】こちらのページではなく、ショップの「質問・オーダーの相談」から、①オーダーメイド希望の旨、②ヒンメリorスターヒンメリ※どちらにしたいか、③ヒンメリのイメージを自由にお送りください。
《イメージの例》
・家族の幸せ
・太陽系
・八面体の重なりが好きなので、それを基本に作ってほしい など。
※スターヒンメリとは、麦わらのストロースターを取り入れた私の創作ヒンメリです。写真を参照ください。
※尚、製作したヒンメリは、同形のものを定番品として一般に販売することがありますのでご承知おきください。
【2】イメージをいただいて、そこから製作を始めます。
どのようなものが出来上がるかは、幾何学と私にお任せいただければ幸いです。
【3】完成品の写真をお送りしますのでご確認ください。価格は7800円+送料を基本とし、大きさなどによって前後します。もし気に入っていただけた場合は、お客様専用のページを作り、そこからご購入いただきます。
(ご購入とならない場合は、一般向けに販売致します)
どうぞこの機会にヒンメリに触れてみてくださいね。
※写真二枚目の作品は、お客様から「家族が集う場所に」「優しいイメージ」「ストロースターをつけて」というイメージを頂きオーダーメイド製作したものです。
以下、ヒンメリのご説明です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フィンランド発祥のヒンメリ。
麦藁を使ったナチュラルなモビールです。
himmeliとは「天」を意味し、もともとフィンランドでは冬至に行われていた太陽祭で飾られていました。
日本でも稲藁が五穀豊穣の祈りに使われますが、
ヨーロッパでも同様に麦藁が使われています。
静かにゆっくりとまわるヒンメリを見ていると、
日常の喧騒から離れ、ゆったりとした時間が訪れます。
ヒンメリは伝統的に陰も楽しまれてきました。
ぜひ、ライトや蝋燭の光でできる陰も楽しんでみてください。
なお、麦わらは大変繊細な素材で割れやすいのですが、経年によりなんともいえない美しい飴色に変化していきます。大切に長く愛用されると、色の変化もお楽しみいただけます。
藁によっては曲がりやシワのあるものもございます。
多少の歪み、色合いの濃淡はご了承ください。
ーーーご注意ーーー
※麦わらは自然素材ですので、一本一本、太さや色合いが異なります。経年により、色合いが深みを増し、白っぽい色から味わいのある飴色へと変化します。
麦によっては、シワのあるものや黒っぽいシミのあるものがございますが、天然素材の特性としてご了承ください。
※麦わらは繊細な素材です。引っ掻けたり、激しく揺れたりすると割れることがあります。商品の発送には十分注意致しますが、形に影響のない微細なひび割れなどはご容赦くださいませ。尚、到着後のお取り扱いにも十分ご注意ください。
※強い風の当たらない室内に飾ってください。照明と壁の間の適度な位置に吊るしていただくと、陰を楽しむことができます。
『おうちリラックス2020』
ご覧頂きありがとうございます。
時代が大きく動いている今、
「光のモビール」= ヒンメリ の静かに廻る様子は、
私達に何かを感じさせてくれるようです。
フィンランドの長く暗い冬に人々が願いを込めて製作してきたヒンメリ。
家庭の幸福も願って飾られてきたこの伝統装飾を私とご一緒に生み出してみませんか?
わたしにとってもこのオーダーメイドはチャレンジです。
お客様とご一緒に楽しめたらよいなと思っております。どのような作品が出きるか、お客様と私、そして幾何学の化学反応です。
方法は下記のようにさせていただきたいと思います。
【1】こちらのページではなく、ショップの「質問・オーダーの相談」から、①オーダーメイド希望の旨、②ヒンメリorスターヒンメリ※どちらにしたいか、③ヒンメリのイメージを自由にお送りください。
《イメージの例》
・家族の幸せ
・太陽系
・八面体の重なりが好きなので、それを基本に作ってほしい など。
※スターヒンメリとは、麦わらのストロースターを取り入れた私の創作ヒンメリです。写真を参照ください。
※尚、製作したヒンメリは、同形のものを定番品として一般に販売することがありますのでご承知おきください。
【2】イメージをいただいて、そこから製作を始めます。
どのようなものが出来上がるかは、幾何学と私にお任せいただければ幸いです。
【3】完成品の写真をお送りしますのでご確認ください。価格は7800円+送料を基本とし、大きさなどによって前後します。もし気に入っていただけた場合は、お客様専用のページを作り、そこからご購入いただきます。
(ご購入とならない場合は、一般向けに販売致します)
どうぞこの機会にヒンメリに触れてみてくださいね。
※写真二枚目の作品は、お客様から「家族が集う場所に」「優しいイメージ」「ストロースターをつけて」というイメージを頂きオーダーメイド製作したものです。
以下、ヒンメリのご説明です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フィンランド発祥のヒンメリ。
麦藁を使ったナチュラルなモビールです。
himmeliとは「天」を意味し、もともとフィンランドでは冬至に行われていた太陽祭で飾られていました。
日本でも稲藁が五穀豊穣の祈りに使われますが、
ヨーロッパでも同様に麦藁が使われています。
静かにゆっくりとまわるヒンメリを見ていると、
日常の喧騒から離れ、ゆったりとした時間が訪れます。
ヒンメリは伝統的に陰も楽しまれてきました。
ぜひ、ライトや蝋燭の光でできる陰も楽しんでみてください。
なお、麦わらは大変繊細な素材で割れやすいのですが、経年によりなんともいえない美しい飴色に変化していきます。大切に長く愛用されると、色の変化もお楽しみいただけます。
藁によっては曲がりやシワのあるものもございます。
多少の歪み、色合いの濃淡はご了承ください。
ーーーご注意ーーー
※麦わらは自然素材ですので、一本一本、太さや色合いが異なります。経年により、色合いが深みを増し、白っぽい色から味わいのある飴色へと変化します。
麦によっては、シワのあるものや黒っぽいシミのあるものがございますが、天然素材の特性としてご了承ください。
※麦わらは繊細な素材です。引っ掻けたり、激しく揺れたりすると割れることがあります。商品の発送には十分注意致しますが、形に影響のない微細なひび割れなどはご容赦くださいませ。尚、到着後のお取り扱いにも十分ご注意ください。
※強い風の当たらない室内に飾ってください。照明と壁の間の適度な位置に吊るしていただくと、陰を楽しむことができます。
『おうちリラックス2020』
お支払い方法
-
クレジットカード
-
銀行振込み
- コンビニ
-
d払い(ドコモ)
-
auかんたん決済
-
ソフトバンクまとめて支払い
-
ワイモバイルまとめて支払い
発送元地域:
栃木県海外発送:
不可配送方法
配送方法 | 追跡/補償 | 送料 |
追加送料
×
1人のクリエイターから複数作品を購入した場合に |
---|---|---|---|
ゆうパック | ○ / ○ |
¥0
|
発送目安日:お支払い後90日以内
2週間~1ヶ月ほどお時間をいただきます。
環境への配慮から、リサイクル段ボールでの発送をさせていただくことがございます。ご協力を宜しくお願い致します。
環境への配慮から、リサイクル段ボールでの発送をさせていただくことがございます。ご協力を宜しくお願い致します。
Sold
¥7,800
3人購入
26
ギフトラッピング 不可 | オーダーメイド 可