「Creema 自由研究 駆け込み寺2021」開催!

自由研究が終わらない!と困っている小学生をクリエイターが手助けする人気企画「Creema 自由研究 駆け込み寺」。
今年は親子でお楽しみいただける企画として、オンラインで初開催します!

「Creema 自由研究 駆け込み寺2021」は、想いやこだわりを持ってものづくりに取り組むクリエイターのプラットフォームとなっているCreemaが架け橋となり、自由研究で困っている小学生をお手伝いする夏休みの恒例企画。

今年のテーマは“身近なことから考えるSDGs!”と題し、ものづくりを通して、自分にできる「SDGs」とは何かを考えながら、自由研究の宿題も解決します。

当日は見るだけの参加も可能。人気クリエイターによるオンラインワークショップを覗いてみませんか?
キットがなくても参加いただける回もあるので、ぜひ親子でお楽しみください!

テーマ:身の周りから考えるSDGs!
8/30(月)10:30〜12:00

防災ポケットを作って、避難するときをシミュレーションしてみよう!


「防災ポケット」とは、避難時に使う移動ポケット。
避難グッズを入れるカバンに入れておき、災害時に肌身離さず持っていたいものを入れます。
今回は着られなくなった洋服を再利用して作る防災ポケットの作り方をレクチャーします。
作ったあとはご家族で、何をいれておくか、万が一のときについても話し合ってみませんか。

■対象学年:小学3年生以上 ※保護者同伴で低学年のお子様も参加可

用意するもの

・ワークショップ用キット <購入はこちら> (販売終了)

※ポケットバッグ用クリップ 2個、布用ボンド、へら をご用意いただければ、
 ワークショップ用キットをお持ちでなくても参加が可能です。


・着られなくなった服(ズボン、ワンピースなど伸びない素材)
・布切バサミ
・チャコペン
・定規
・えんぴつ
・紙切り用ハサミ
・型紙作成用のA4コピー用紙の大きさの紙
・アイロン、アイロン台
・布用ボンドを塗るときにはみ出してもいいように汚れ防止のA4コピー用紙や新聞紙など
・手やヘラについたボンドを拭き取るためのウェットティッシュ
・デコレーション(リボン、ワッペンなど)※お好みで

注意事項

・アイロンをかけたりはさみを使います。アイロンやはさみを使用する際は大人の方の補助をお願いいたします
・着なくなった服を選ぶ際はなるべく伸びにくい生地、しっかりした生地を選んでいただくことをお勧めします
(伸びやすい生地や、薄すぎる生地だとハサミで切りにくかったり作品が作りにくいかと思います)
・制作開始前に、着られなくなった服にアイロンをかけてシワをのばしておくと作業しやすくなります

8/30(月)13:30〜15:00

ウニランプをつくろう!

by AkemiN

自然素材のウニ殻にLEDランプを灯して、「ウニランプ」を作ります。
ヒトデや貝殻、珊瑚砂などを組み合わせた、世界に1つだけのオリジナルランプ。
色々な種類のウニ殻や、五角形を基本とした不思議な形、海で出会ったウニ殻のことや豆知識を写真や映像でご紹介します。

■対象学年:小学生以上

用意するもの

・ワークショップ用キット 購入はこちら> 黒ベース または グレーベース
※「自由研究駆け込み寺2021」オンラインワークショップに参加される方は、どちらか1点を、8/23(月)までにご購入いただきますようお願いします

・筆記用具
・手についた接着剤を拭き取るためのペーパーやウェットティッシュ
・ピンセットや爪楊枝や竹串があると細かい作業がしやすいです
※接着剤を使いますので、テーブルを汚さないように新聞紙を敷くなどのご準備をお願いします

注意事項

ウニ殻は光の透け感が綺麗なシラヒゲウニを送付します。
自然物なので、色や形、かけがあるなど、個体差がありますがご了承下さい。
装飾用の貝殻もサンプルイメージ写真と同一では無いことをご理解下さい。

ライトは、単色のライトが点灯するものをご用意しています。
赤・白・青・緑から1色を選んで下さい。(色が変化するライトではありません。)

キットの発送は8月20日前後~を予定しています。

8/30(月) 15:30〜17:00

着られなくなったお気に入りの服をアップサイクルして、時計を作ろう

by tumugu

小さくなって着られなくなったお気に入りの洋服を、時計にアップサイクルするワークショップで、 持っているものを長く使うことの大切さや、物を生まれ変わらせる楽しさに触れてみませんか。
学校で使われなくなった楽器や机で、照明や時計などのインテリアを生み出す工房から、 アップサイクルを始めたきっかけや、どのようにして作品が生み出されるのかをお話しします。

■対象学年:小学3年生以上 ※保護者同伴で低学年のお子様も参加可

用意するもの

・ワークショップ用キット <購入はこちら>
※「自由研究駆け込み寺2021」オンラインワークショップに参加される方は、8/23(月)までにご購入いただきますようお願いします。

・箱の蓋(サイズは自由)※固めの箱を推奨します。
・捨てる予定の服・ズボン
・布切りバサミ
・のり
・木工用ボンド
・キリ(時計芯が通る穴を蓋に空けるため)
・ボタン、布(適宜)⇒文字盤としてアクセントをつける場合(ペットボトルの蓋でも可)
・ペンチ(時計金具を取り付ける際に必要)
・えんぴつ(きりで空けた穴を広げる際に使用)
両面テープ

注意事項

使用される空き箱の強度が弱い場合、時計クオーツを通す穴の部分が緩くなることで、外れたりグラつく可能性があります。
責任は負いかねますのであらかじめご了承ください。

出展作家
ご参加に際して

ライブ配信の参加方法  ※ライブ配信に参加するとGoogleアカウント名が表示されます。

 

・​​​​​​マイクはOFFで    入室前にマイクボタンを押して「マイクをOFF」にしてください。

・カメラ設定      カメラボタンでご自身のカメラのON/OFFの表示設定が可能です。

・質問があるときは   コメントや質問は画面右下「全員とチャット」ボタンでコメントするか、挙手ボタンを押してください。

・入退出について    途中入退出が可能です。ただし、ライブ配信のため巻き戻しなどはできません。

・録画・録音はNG    画面の録画や音声の録音はご遠慮ください。

8月30日(月)タイムテーブル

10:30~12:00 

■防災ポケットを作って、避難するときをシミュレーションしてみよう!

ふくふくマウンテン

13:30~15:00

■ウニランプをつくろう

 AkemiN

15:30~17:00

■着られなくなったお気に入りの服をアップサイクルして、時計を作ろう

tumugu

注意事項

・制作の進み具合によって、予定時刻より早めに終了することがあります。

・Google Meetでのライブ配信です。Google Meetが使用できるパソコンかタブレットのご用意をお願いします(スマートフォンなど画面の小さい機材でのご参加は推奨しておりません)。

・イベントの様子を撮影します。また、撮影した写真や動画およびイベントでお子様が制作された作品を、
 報道、広告宣伝、プロモーション等、イベントやワークショップ等の広報の目的で使用させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。

・通信環境により、映像や音声に遅延・停止等が発生する場合がございます。

・参加される方による画面録画・録音、またそれらをSNS等に共有する行為はすべて禁止させていただきます。

・企画の進行を妨害するような行為が確認された場合は、主催者により強制退出させていただく場合がございます。

・本企画への参加にあたり、発生した損害につきまして主催者は一切の責任を負いかねます。

お問い合わせ

creema_pr@creema.co.jp までメールにてご連絡ください。

ページトップへ