森の竪琴 継


「森の竪琴 継(けい)」は国産のスギ・ヒノキを主に使って作られた15弦の小型ハープです。
戦後大量に植えられた、日本が誇る高品質の建材、スギ・ヒノキを私たちは受け継ぎました。
そんなスギ・ヒノキを持続可能な方法で使うことが山を守り、木の文化を未来に引き継ぐことにつながります。
未来の豊かな森を願って作られたハープです。
戦後大量に植えられた、日本が誇る高品質の建材、スギ・ヒノキを私たちは受け継ぎました。
そんなスギ・ヒノキを持続可能な方法で使うことが山を守り、木の文化を未来に引き継ぐことにつながります。
未来の豊かな森を願って作られたハープです。
展示
8