京の錦織 光峯錦織工房 干支の柄を楽しむ 子年(ねずみ)の柄 御朱印帳


日本最高峰の美「錦」。
”美しいモノ”の代名詞とされている”錦”を目指して
京都で錦の伝統織物を制作しています。
故郷に錦を飾る、錦の御旗、錦秋と言うように古くから
錦は「美しいもの」の代名詞とされてきました。
私たちは初代龍村平蔵(号・光波)二代龍村平蔵(号・光翔)
織物美術家龍村光峯、当代の錦織作家龍村周と4代に渡って
継承してきた伝統織物の技術をもってその錦の美を目指し、
超えるべく、織物のものづくりをする光峯錦織工房です。
【商品について】
「世界で最も美しい織物」といわれる
錦織で仕立てた御朱印帳。
シルクの優しい風合いに、なめらかな光沢が美しい作品です。
干支シリーズ
銘:「輪子文」金
子年にちなんだ紋様。
「子」の象形文字を5つ合わせ、
子どもたちが輪になっている様子を表現しています。
織物美術家・龍村光峯が制作致しました。
【使用用途】
シンプルでコンパクトなので、持ち運びに便利です。
ぜひ日常にお使いいただけましたら幸いです!
自分用にはもちろん、贈り物にもらった方にも
きっとお喜びいただけます。
寸法:たて16cm、よこ11.3cm、厚さ1.5cm
仕様:蛇腹式24丁
素材:シルク、ラメ糸
解説文付(和文、英文)
お熨斗:各種ご要望を承ります。お申し付けください。
*複数ご入用の場合はお問い合わせください。
*お写真と若干の色の差異がある場合がございます。
*織物の取り方によっては紋様の位置がお写真と
若干の差異がある場合がございます。
”美しいモノ”の代名詞とされている”錦”を目指して
京都で錦の伝統織物を制作しています。
故郷に錦を飾る、錦の御旗、錦秋と言うように古くから
錦は「美しいもの」の代名詞とされてきました。
私たちは初代龍村平蔵(号・光波)二代龍村平蔵(号・光翔)
織物美術家龍村光峯、当代の錦織作家龍村周と4代に渡って
継承してきた伝統織物の技術をもってその錦の美を目指し、
超えるべく、織物のものづくりをする光峯錦織工房です。
【商品について】
「世界で最も美しい織物」といわれる
錦織で仕立てた御朱印帳。
シルクの優しい風合いに、なめらかな光沢が美しい作品です。
干支シリーズ
銘:「輪子文」金
子年にちなんだ紋様。
「子」の象形文字を5つ合わせ、
子どもたちが輪になっている様子を表現しています。
織物美術家・龍村光峯が制作致しました。
【使用用途】
シンプルでコンパクトなので、持ち運びに便利です。
ぜひ日常にお使いいただけましたら幸いです!
自分用にはもちろん、贈り物にもらった方にも
きっとお喜びいただけます。
寸法:たて16cm、よこ11.3cm、厚さ1.5cm
仕様:蛇腹式24丁
素材:シルク、ラメ糸
解説文付(和文、英文)
お熨斗:各種ご要望を承ります。お申し付けください。
*複数ご入用の場合はお問い合わせください。
*お写真と若干の色の差異がある場合がございます。
*織物の取り方によっては紋様の位置がお写真と
若干の差異がある場合がございます。
お支払い方法
-
クレジットカード
-
銀行振込み
- コンビニ
-
d払い(ドコモ)
-
auかんたん決済
-
ソフトバンクまとめて支払い
-
ワイモバイルまとめて支払い
発送元地域:
京都府海外発送:
不可配送方法
配送方法 | 追跡/補償 | 送料 |
追加送料
×
1人のクリエイターから複数作品を購入した場合に |
---|---|---|---|
宅急便(ヤマト) | ○ / ○ |
¥0
|
¥11,000以上のご購入で送料無料となります
ヤマト運輸 宅急便でお送りいたします。
日付・時間指定がある場合は購入時にご入力ください。
日付・時間指定がある場合は購入時にご入力ください。
発送目安日: お支払い後10日以内
¥3,850
残り[1点]
2
|
ギフトラッピング 無料 | オーダーメイド 可
ご迅速なご対応ありがとうございます
がま口が大きく開き小銭の出し入れがとても使い良さそうです
素敵な作品をありがとうございました
毎日大切に使わせて頂きます
この度はありがとうございました