山と空の風景 陶器の練り込み風鈴


風が吹くと、リン、リン、と陶器の高く優しい音が響き、
暑い日々に涼しさを届けてくれます。
練り込みという複数の土を組み合わせ模様を描く、
いわゆる金太郎あめのような技法で、山と空を描いています。
土で模様を描いているため内側も同じ模様がはいっています。
土の風合いを楽しんでいただくため、釉薬は使用していません。
焼き締め独特の土を感じる少しざらざらとした触感をお楽しみください。
中のパーツも本体と同じ陶土を使用し、手作りで制作しています。
短冊はグレーとブルー2種類のどちらかをお選びいただけます。
一つ一つ手作業で制作しているので個体差があります。
手作りならではの風合いとしてお楽しみいただけると幸いです。
■風鈴本体サイズ
直径約8.6cm×高さ約5.7cm
■舌サイズ
約6.5cm×4cm
■短冊サイズ
25cm×7cm
Youtubeのショート動画で音を確認できます
https://youtube.com/shorts/WJltxxI-hD8
・・・・━━━ ご注意 ━━━・・・・
◇一点一点手作りで制作しているので、色・形・重さ・装飾などに多少の個体差があります。
◇お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が異なって見える場合がございます。
◇ピンホールや鉄粉、石があるものがありますが、特性ですので予めご了承ください。
・・・・━━━ 商品が破損していた場合 ━━━・・・・
お届けの際に破損があった場合はお取引を完了させず、到着後4日以内にご連絡ください。
お手数ですがご連絡際、破損した商品の写真も添付をお願い致します。
再送または返金の対応をさせていただきます。
【参考】「届いた作品に不備があった場合はどうしたらいいですか?」
https://help.creema.jp/archives/help/259
ご質問等ありましたらお気軽にご連絡ください。
暑い日々に涼しさを届けてくれます。
練り込みという複数の土を組み合わせ模様を描く、
いわゆる金太郎あめのような技法で、山と空を描いています。
土で模様を描いているため内側も同じ模様がはいっています。
土の風合いを楽しんでいただくため、釉薬は使用していません。
焼き締め独特の土を感じる少しざらざらとした触感をお楽しみください。
中のパーツも本体と同じ陶土を使用し、手作りで制作しています。
短冊はグレーとブルー2種類のどちらかをお選びいただけます。
一つ一つ手作業で制作しているので個体差があります。
手作りならではの風合いとしてお楽しみいただけると幸いです。
■風鈴本体サイズ
直径約8.6cm×高さ約5.7cm
■舌サイズ
約6.5cm×4cm
■短冊サイズ
25cm×7cm
Youtubeのショート動画で音を確認できます
https://youtube.com/shorts/WJltxxI-hD8
・・・・━━━ ご注意 ━━━・・・・
◇一点一点手作りで制作しているので、色・形・重さ・装飾などに多少の個体差があります。
◇お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が異なって見える場合がございます。
◇ピンホールや鉄粉、石があるものがありますが、特性ですので予めご了承ください。
・・・・━━━ 商品が破損していた場合 ━━━・・・・
お届けの際に破損があった場合はお取引を完了させず、到着後4日以内にご連絡ください。
お手数ですがご連絡際、破損した商品の写真も添付をお願い致します。
再送または返金の対応をさせていただきます。
【参考】「届いた作品に不備があった場合はどうしたらいいですか?」
https://help.creema.jp/archives/help/259
ご質問等ありましたらお気軽にご連絡ください。
展示
5人購入
101
遠い「山波」を連想する模様がホッとします。
ありがとうございました。