メガネケース(卓上型) ~ほのぼの~


テーブルなどに置いて使うのに適した、立体型のメガネケースです。鮮やかなグリーンの布地にパッチワークを合わせました。
メガネを裸で置いておくと危険がいっぱいですが、こんなケースに入れるだけでも安心です。
中綿を入れてクッション性をもたせ、全体に柔らかめに仕上げました。レンズを傷付けないように、ファスナー等の金具類は使っていません。口は大きく開くようになっています。軽く留められるように、細い綿コードをボタンに巻きつけるようにしました。
ピルケースやペンなど、テーブルの上に散らかりがちな小物をちょこっとまとめておくにもオススメです。
1 枚目の写真に写っているメガネは女性用の標準的なサイズです。
2 枚目は正面、3 枚目の写真は背面です。綿コードを植物のツルのような雰囲気でくるくるさせて縫い付けてあるのも、チャームポイントです。
4 枚目は内側です。マチ部分の縫い代が表に出ないようにスッキリと仕上げました。
5 枚目の写真のように、横から見ると三角形になっています。
●サイズ
長さ : 約 18.5 cm(最長部)
高さ : 約 6.5 cm
底マチ : 約 5 cm
●素材
表布・裏布 : 綿
芯地 : 綿・ポリエステル
中綿 : ポリエステル
●お洗濯について
汚れてしまった時は、手洗いでのお洗濯をおすすめします。形を整えて陰干ししてください。
『初夏ハンドメイド2016』
メガネを裸で置いておくと危険がいっぱいですが、こんなケースに入れるだけでも安心です。
中綿を入れてクッション性をもたせ、全体に柔らかめに仕上げました。レンズを傷付けないように、ファスナー等の金具類は使っていません。口は大きく開くようになっています。軽く留められるように、細い綿コードをボタンに巻きつけるようにしました。
ピルケースやペンなど、テーブルの上に散らかりがちな小物をちょこっとまとめておくにもオススメです。
1 枚目の写真に写っているメガネは女性用の標準的なサイズです。
2 枚目は正面、3 枚目の写真は背面です。綿コードを植物のツルのような雰囲気でくるくるさせて縫い付けてあるのも、チャームポイントです。
4 枚目は内側です。マチ部分の縫い代が表に出ないようにスッキリと仕上げました。
5 枚目の写真のように、横から見ると三角形になっています。
●サイズ
長さ : 約 18.5 cm(最長部)
高さ : 約 6.5 cm
底マチ : 約 5 cm
●素材
表布・裏布 : 綿
芯地 : 綿・ポリエステル
中綿 : ポリエステル
●お洗濯について
汚れてしまった時は、手洗いでのお洗濯をおすすめします。形を整えて陰干ししてください。
『初夏ハンドメイド2016』
展示
3